4才と5才の孫へプレゼントしようと思って、ままごと遊びのハンバーガーを
フェルトで作り始めてるんだけど、これがなかなか進まない。
チクチク縫うのは楽しくて好きなのだが、
小さなパーツは裁断に手間が掛かって「もうイヤだ!」ってなる。(笑)
これから年末に向かって、したいこと(編み物、刺し子)や、
したくないのにしなきゃいけないこと(畑、庭仕事、掃除)が
目白押しだから、セットの全部は作れなさそうだけど、
ハンバーガーとポテトくらいはXmasに間に合わせたいと思っている。
4才と5才の孫へプレゼントしようと思って、ままごと遊びのハンバーガーを
フェルトで作り始めてるんだけど、これがなかなか進まない。
チクチク縫うのは楽しくて好きなのだが、
小さなパーツは裁断に手間が掛かって「もうイヤだ!」ってなる。(笑)
これから年末に向かって、したいこと(編み物、刺し子)や、
したくないのにしなきゃいけないこと(畑、庭仕事、掃除)が
目白押しだから、セットの全部は作れなさそうだけど、
ハンバーガーとポテトくらいはXmasに間に合わせたいと思っている。
『いいづか街道まつり』に行ってみた。
3ヶ所のステージで様々な催しが行われていて、日頃は閑散な商店街も今日は賑わっている。
うろついていたら力士に遭遇した。
商店街の近くに九州場所の宿舎を構えている二子山部屋の面々だ。
左から、おかみさん、舞蹴(マイケル)、小滝山(コタキヤマ)、出沼、颯雅(ソウガ)、森田さんだそうだ。
親方(元大関の雅山)は今日まで巡業でお留守とのこと。
舞蹴さんはまだ三段目だけど、親方の果たせなかった優勝をして親方を喜ばせたいとおっしゃってました。
(舞蹴は本名ですって!)
皆さん、九州場所頑張って下さいねー!
それにしても、おかみさんが笑顔の可愛い美人さんで、細いのにもビックリした。
ステージには上がらなかったが、息子さんも可愛いかった。
5年前の九州場所で、忙しそうにしてらっしゃる親方を呼び止めて書いて戴いた色紙です。
左に二子山、右に雅山と書かれてるんだと思います。
裏の畑の方には滅多に行かないので今頃発見したのだが、
サクランボの木に何やら蔓が絡みついて青い実が幾つもぶら下がっている。
なんだ?と思って調べて見たら、どうもキカラスウリ(黄烏瓜)のようだ。
サクランボの実の成る頃は鳥が群がるから、いつかしら種を運んで来ていたのだろう。
赤いカラスウリとは違って実は熟すと黄色くなるらしい。
続けて調べていたら、昔、あせも防止に使われていた天花粉(天瓜粉とも)は、
このキカラスウリの根っこのでんぷん質を精製したものだったと知って驚いた。
種子を乾燥させて煎じたものは咳止めにもなるのだとか。へ~×100である(゚Д゚)
それと、キカラスウリだったら夏にレース状の花が咲いたはずなのだ。
夕方咲いて朝しぼむそうだから気付かなかった。来年は気を付けて見てみよう
~~~~~~~~~~~~
今日は長いカボチャを貰った。
生協に注文していた、大槌刺し子バッグシリーズは今回の6作目で終わりです。
最終回だけあって、刺すのもバッグに仕立てるのも難しかった。
大体がせっかち婆だから、手間の掛かる刺し子に「ヤダヤダもう絶対しない!」とブツクサ言ったもんけど、
出来上がってみれば「やっぱり刺し子はいいな~♡」と思うのである。(笑)