今食べてる味噌は、丁度一年前に仕込んだ味噌で
熟成が進み、味も色も濃くなり甘味が出てすごく美味しい。
今年も早く仕込まねばー!と思いつつ今日になってしまった。
大豆5㎏、乾燥米麴5㎏、塩2.5㎏を2回に分けた。
大豆は毎年妹婿が持ってきてくれるので、大豆代は考えずに使えるから有難い。
圧力鍋で軟らかく蒸した大豆をフードプロセッサーで潰して、
塩と麹と混ぜるだけだから、難しい技術は要らないけど手間は掛かります。
今回大豆5㎏と多かったので、最後はへとへとでした。
ひとりでするのは大変だったけど、美味しい味噌を食べたいと思えば
味噌作りは止められません。
20㎏の味噌になりました。
仕込み立てはしょっぱいばかりだけど、一年も経って熟成されると、
まろやかな甘味が増してくるって不思議だ。
最新の画像[もっと見る]
-
トンボ・ネジバナ・グラジオラス 1ヶ月前
-
蜜蜂 1ヶ月前
-
歳には勝てん 2ヶ月前
-
義弟のこと 2ヶ月前
-
梅雨入り 2ヶ月前
-
紫陽花が咲き始めた 2ヶ月前
-
梅仕事 2ヶ月前
-
姉妹寄りでピザ屋さんへ 2ヶ月前
-
今日いち-2025年5月29日 2ヶ月前
-
干し筍の佃煮レシピをamebaに投稿しました 2ヶ月前