goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

山頭火は何というか⁈

2021-06-27 13:43:09 | 日記

昨日の夕食後、娘がテーブルの向かい側で何やら朗読を始めた。
聞くともなしに聞いていると、心の草取りがどうのこうの・・・とか耳に入った。

読み終えてから聞いた。
私「心の草取りって言った?」
娘「うん」
私「そうかあ心の草取りねぇ。いつも草取りするときに、
 『抜いても抜いても草の執着を抜く』って
山頭火の句を思い出すんだけど、
  山頭火の言う草も、己のどうしようもない煩悩だよねー
と、話題は山頭火の自由過ぎる句についてとなった。

私「あれって俳句って言っていいのかねぇ、プレバトの夏井いつき先生だったら
  どんな評価をするんだろうねえ?」
娘「うん、ムチャクチャ変テコな句もあるよねえ、ちんぽこもナントカって・・・!?」
私「そうそう、『ちんぽこもおそそも揺れてあふれる湯』だっけ??
  湯田温泉で詠んだとかいう・・・。」

(後で調べたら『ちんぽこもおそそも湧いてあふれる湯』だった。すまぬ
 湯田温泉にはこの句碑もあるそうだから、変テコなんていっちゃいけない

私「後援者がいたから放浪できたんだよね。お金の無心も度々してるし・・・」
娘「山頭火の本買ってこようかな?」
私「あ、読むならあるよ

古い本を引っ張り出してきた。
私「何度も読んだけどね、もう忘れたあ
娘「読んでも読んでも忘れる本」
私「なんじゃ
娘「『分け入っても分け入っても青い山』ってあるじゃん。アレよ。」
私「あはは。誰の作じゃ
娘「『さんとうか』じゃなくて『なんというか』」

アホやん
まあ何というか、私らの頭はこの程度


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする