goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

いちごパフェかと思ったら・・・!

2019-04-20 23:17:01 | グルメ

  

昨日は娘の誕生日で、明日は孫の誕生日だから、
今日のお昼は婆からのささやかなお祝いで回転寿司に行った。

「昔は、寿司屋なんて庶民は気軽に行けなかったものよ。
時価なんて値段があってねぇ、財布が怖がって行けなかったんだよ。
回転寿司って有り難いよねー」など喋りながら、もう入らないとこまで食べた。

私はデザートに『夢のふわ雪いちごホイップ』というのを注文したのだが、
スイーッと流れて来たのを見てビックリした(゚д゚)!
なんだ!かき氷じゃん!?それにデカい!

こんなには食べれないよー、と娘と孫に応援を頼んだが、「いらん」とあっさり!
ならば食べるしかない。しぶしぶ匙を付けた。

いちごパフェみたいなのを期待してたからガッカリしたのだが、
氷がその名の通りフワッとしていて、まあまあな味ではあった。
会計は3736円也。安いものだ。

たらふく戴いたので、今日の夕食は三人とも入らなかった。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち吉水車茶屋でランチ

2019-02-07 19:35:31 | グルメ

 

今日はツイ友さんに『もち吉水車茶屋』にランチに連れて行って貰いました。

以前から気になっていたお店なんです。

ツイ友さんが先週、ご主人との食事の様子をtwitterにUPしていて、「いいな、私も行きたい」とコメントしたら、

一緒に行こう、ということになって、我が家からは片道35キロほどもあるのに迎えに来てくれました。

私たちの地域のツイ友は時々twitter座談会というのを開いていて、気心が知れているのです。

ツイ友さんは同世代だから話が合います。行き帰りの車中も食事中もいっぱいお喋りして楽しかったし、ストレス解消になりました。

 

食事も美味しくて最高でした❣️ コーヒーはお代わり自由です。

《天刺御膳 1404円(税込)》


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋へ

2018-12-12 19:23:18 | グルメ

  

今日は知人に誘われて、娘と3人で糸島船越漁港へ。
山里暮らしの婆は海が珍しい。
ジッと見ていたいけど寒いから辛うじて写真だけ。
格安スマホだからか画質が悪い。(^▽^;)

牡蠣小屋で、牡蠣にサザエにホタテにハマグリとお腹いっぱいご馳走になった。
ソフトクリームは帰りに寄った糸島産直市場『伊都菜彩』で。別腹。( *´艸`)

《 カキ食えば 金が飛ぶなり カキの小屋 》→あ、吹っ飛んだのは知人の金。 (笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山で食事会(H30年度)

2018-11-21 19:14:09 | グルメ

 

今日は婦人会OGの食事会で近場の英彦山(ひこさん)に出かけました。
紅葉は散り始めていましたが、まだまだ楽しめました。

英彦山の高原ホテルは3年振りです。
今回も一番安い4000円のコースですが、食べきれないほどのご馳走でした。

16名参加で、送迎バス代、酒代と合わせて一人5490円でした。

    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め

2018-10-28 20:35:21 | グルメ

   

今日は、妹の初孫の百日の祝いとお食い初め式に立ち会ってきました。

婆さまの心尽くしのお膳はさることながら、注目は赤ん坊の衣装です。
紋付の羽織袴仕様になってるんですよ。お食い初め用としてネットにあったそうです。
今は何でもあるんですねえ。感心します。

お式の後は皆でランチに行きました。

別腹でデザートも戴いたから、今日は夕食が入りませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転すし

2018-06-13 22:26:12 | グルメ

 → 

今日は娘が休みだったので、夫の面会の後回転寿司へ行った。ささやかな慰労会。娘のおごりでごっつぁんでした。

あっ、熱々のお茶を娘がひっくり返して、私の太腿がアッチッチとなったことも付け加えておきます。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初スシロー

2017-06-15 19:53:49 | グルメ

 

4月に、娘に《くら寿司》に連れていって貰って、
回るお寿司屋さんの進化には浦島太郎のように驚いたものです。
なにしろ20年振りくらいでしたから。
(山里暮らしの婆は外食の習慣が余り無いのです。)

今日は《スシロー》です。もちろん私はお初です。
平日なのにお客さんが並んでいて、ゲッと思いましたが直ぐに番が来ました。

娘がドンドン注文して並べます。
そんな食べれないよ~!と言いながら二人でこんだけ平らげました(笑)


ラッキーなことに今日は一皿90円でした!

〆はプリンです。

又、連れて行ってもらおう!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン食べに行った

2017-02-27 18:56:53 | グルメ

  

昔よく行った軽食喫茶が閉店し、ラーメン店に様変わりしたとの噂を聞いた。
しかも美味しいと評判である。

もう30年以上も前に、両親が近くに住んでいたこともあって、3人の子供を連れてよく利用した店である。
閉店したことも知らなかったから、懐かしさも手伝って今日は娘と訪れてみた。

外観はほぼ当時のままである。
丁度お昼時だったから満席でしばらく並んだ。

待つ間に娘としばし思い出話。
「ここのソファーの上を飛び跳ねて回って、叱られても面白くて止めんかったもんね~!」
「え~と、メニューは何があったっけ?ピラフとドリアと丼物もあったような気がするけど・・・?」

昔々のことだから記憶は曖昧だが、子供たちが店内ではしゃぎ回るので、店の人に謝ってたことは覚えている。(笑)

~~~~~~~~~~

さて20分ほど待って対面したラーメンはこってり豚骨!(550円)
やっぱ、九州のラーメンはコレばい!
汁まで飲み干すと丼の底に『感謝 毎度 全つゆありがとうございます』の文字。(笑)

おごちそうさまでした。
飯塚市秋松 原ラーメンさん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎうどん

2016-11-12 20:56:21 | グルメ

 

今日は妹夫婦が来たので、市内の人気のうどん店に行ってきました。
福岡のうどんは柔らかいのが特徴ですが、ここのうどんは讃岐風で堅めです。
麺にヨモギが練り込まれていて風味満点。
身体にも良さそうですね。
麺だけでなく、すめ(汁)もとっても美味しいんですよ。

よもぎうどん→https://www.facebook.com/yomogiudon/?pnref=story

   

帰り、回り道して隣町のカカシを見物。
『トランプが勝つかもしれん・・』って、当たっとるがな( ゚Д゚)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司屋にて

2016-10-13 16:53:25 | グルメ

 

夫と、かかりつけ医に診察に行った帰りに寿司屋に寄った。
この店は、平日午後2時までは3種類の定食が1000円なので、たまに訪れる。

市から敬老祝として、一人2000円也の市内で使える『鶴亀親交券』を貰ってたから、
今日は少し奮発して、夫は1670円(税込み)の竹にぎりにした。
私はこういう場合もつつましく(?)いつもの寿司定食。

運ばれてきたのを見ると、1000円の方が揚げ出し豆腐や茶わん蒸しやフルーツも付いて、豪華に見える。(笑)

ま~、ネタの違いは一目瞭然だけどね。
いずれにしてもいつも美味しい。

あ~、お腹いっぱい!
腹八分目を心がけてるつもりだけど、食べるときはスッカラカンと忘れてるのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする