人は年をとると、自分のルーツや生まれたころの事情などに興味をもつことが多くなる。若い頃は他に忙しく、そんなことには無頓着だったのに。
昨日は、図書館で父方の故郷の近くの瀬戸内海の芸予諸島の本を読んでいたら血が騒ぎ、今年の夏は瀬戸内海でもっと調査をしたい思った。
それもあったが、昨日は母の女学校時代の同学年のS.K.さんの伝記、そして卒業の時の思い出帳の直筆を拝見していた。その一節に「卒業は悲しいけれど希望をもてばなんともありません」とあり、前年にお兄様を亡くされていたので、その悲しみもあったのではと推察してしまった。同じ中島飛行機で学徒動員の経験を積み、悲惨な焼け野原を経験し、女学校の時のクラスは違っていたので親しかったわけではないが、同じ修道会で3年後に別々の縁で時期を違えて洗礼を受けたようだ。
生きる上でのアイデンティティはとても大事で、それにより見えてくるもの感じるものも違ってくるようだ。その元である様々なルーツ、探索することで今の自分がよく見えてきて、あの世に旅立つ希望も湧いてくる。でも、まだやることが沢山ある。
自発性を考える 3/10
------------------------------------------------------------
縄文中期の関東・中部地方を中心にした愛と魂の物語です。葉書
「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法
1.紙の本の入手については・・・
四ツ谷サンパウロさんへ 定価(1,500円+税)送料別。
電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2
2.電子書籍版は定価(1,000円)でアマゾンさんで、
Kindle unlimitedなどの特典で無料でも読めます。
サンプルもあります。
森 裕行 | |
なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!
尚、私の電子書籍は現在この縄文小説だけです。同姓同名の方の
著作がありますのげご注意ください。私の著作の確認はこちら!
------------------------------------------------------------
+++スマートフォン等のブログ表示で心理学関係の広告が掲載されることがありますが、私が推薦しているわけではありません。ご注意ください。