折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

万燈会

2017年08月16日 | 
  

8月に入ってお盆の行事などが続きました。
我が家では12日はお墓参り、13日の夜ご先祖様をお迎えして15日の夜に送ります。
昔からの決まり通りのお供えのお食事は今の時代に合わない気がしてすっかり私風に変更。
3度の食事もおやつも精進であれば私と同じものをお供えします。

ご先祖様をお迎えするのには足の速い馬、お送りするのには名残を惜しんでゆっくりの牛。
幼稚園でこうしたお話を聞いているので、キュウリの馬と、ナスの牛は孫ちゃんの手作り。
15日夜にお供えする送り団子も粉を混ぜてコロコロ丸めるのは孫の役目。
昨年は大小まちまちだったのが今年は丸くきれいに揃うようになりました。

孫の通う幼稚園はお寺にあります。
このお寺は尾張徳川家の菩提寺で空襲にも会わず本堂、山門ともに江戸時代の姿を残しています。
せっかくのご縁なので今年ははじめてこのお寺でご先祖様を送ることにして出かけました。
8月15日夜は本堂で大勢のお坊様による「万灯会大法要」があり、家の仏壇のお供え物を真菰で
包んで持参し境内で「お焚き上げ」してもらいます。
赤々とした炎ともうもうと立ちのぼる煙がいかにも極楽にお帰りになるという気持ちになりました。

本堂の中心で導師でいらしたのが園長先生だったね・・・などと言いながら、これも孫にとっての
お勉強かな・・・つい、思ってしまいす。


  山門


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (のびた)
2017-08-16 09:26:07
お孫さんも一緒にお盆の行事が終わりましたね
ご先祖も安心してお帰りになられたでしょう
徳川家の菩提寺・・・私も松代家の血筋 徳川の前身が松平 うん? もう少し関心を持たなくては(笑)
返信する
ご無沙汰です♪ (くーばあちゃん)
2017-08-16 10:40:42
ひろさん、おはようございます。
今朝は本降りでしたが..少し
雲が切れてきましたね、

主人の実家は改葬して、お墓は
横浜にあります。

私の実家もひろさん家と同じく
13日に迎え火、15日に送り火をして
建中寺のお焚き上げと。以前はひろさん家のすぐそばのお寺さんで法要しました
が。

実家の姉も姉風のお供えに変わりましたよ。以前は煮炊きするのも大変でしたが。

お孫ちゃん、やっぱり女の子ですね。
来年はもっと成長、楽しみですね♪
返信する
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-08-16 14:35:31
お盆、始めて(私は)やりました。
お迎えの時馬と牛と療法を風てしまい・・・(^^ゞ
イヤー知らないと恥ずかしいですね。
来年はちゃんとやろーっと(^-^)
返信する
仏教系幼稚園 (ゆり)
2017-08-16 14:48:19
こんにちは。

雨雨のお盆でした。
わが家は今日お送りでした。
16日・17日はあまり仕事をしなくていい日なので?
のんびりしてます。

私も仏教系幼稚園でした。
って、コメント返しに書いてしまいましたが、
お寺のお坊さんが園長先生の保育園でした。
だからお釈迦様のお話の端々が、いまだに脳裏に焼き付いております。

お孫ちゃんの成長楽しみですね。
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2017-08-16 18:40:21
昔はちょっと面倒にも思ったお盆の行事も
孫にも見せたいななどと、歳ですかしらね。

のびたさん もしかして「この方をどなたと心得る・・・控えおろう」ってお血筋?
いえいえ、ブログはみんなお仲間なのがいいですね (*^^*)
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2017-08-16 18:46:57
スッキリしない日ですね。
ご実家と同じお寺で供養していただいていたのですね (*^^*)
建中寺さんの万燈会は盛大でビックリしました。
臨時駐車場は幼稚園の運動場、孫の教室の前でした。
ご縁ができたので来年も伺う事にします。
来年は1年生、また楽しみです。
返信する
たにむらこうせつさんへ (ひろ)
2017-08-16 18:51:31
お盆の失敗もご先祖様はほほえましく
見ていただいていると思います。
何より気持ちが大切ですものね。
来年はがんばって~・・・!
返信する
ゆりさんへ (ひろ)
2017-08-16 19:05:26
名古屋もスッキリしない日ばかりです。

お盆、初詣からクリスマスまで違和感もなく
手を合わせることが出来る日本はいいなと思います。
孫はカトリック系の幼稚園から父親の転勤で
名古屋に来て仏教系の幼稚園へ。
何の不自然さもなく手を合わせています (*^-^*)



返信する

コメントを投稿