
大正村の建物を描くのに疲れて、明智駅までの電車の中から見えた
黄金色に美しい田んぼを見に「阿木駅」まで戻ることに。
駅は高台、田んぼまでの道がわからなくて、駅にいた高校生に聞くと外まで出て
「左へ行ってガードをくぐって・・・」とていねいに説明してくれました。
稲は豊かな色に実った所、かなり前に刈り取られひこばえが青々としたころと色々。
スケッチを見に来た人に聞くと「今年は雨が多くて、刈れずに残ってしまった」と。
やっとの晴れ間、あちらこちらでコンバインが働いていました。
でも、スケッチの途中から山の方の雲行きが怪しくなり急いで私は店じまい。
駅へ急ぎました。

今日でブログ開設200日になりました。
こんなに続くことも、多くの方に見ていただける事も
想像していませんでした。
見ていただき有難うございました。
これからも思いつくまま続けてゆくつもりです。
よろしくお願いいたします。