goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

ネギの植え替えの続きとナス畝にマルチ張 20日

昨日朝は前日の夕方に引き続きネギの植え替えをしました。
九条ネギと赤ネギです。
雨が降ってからの方がいいかなと思っていたけど、雨が多い予報なので
溝肥をたっぷり入れたナス畝にマルチを張りました。
花を咲かせるために預かっている金稜辺。
ミツバチを寄せる蘭です。
でも今さら、日がよく当たる窓辺においても早く咲かないんじゃないかなー?
霜が降りるまで外で寒さに当てるのがコツだと聞いているのですが・・・
まあ、早く咲いたら蜂蜜が届くかも?(笑)
3月で退職した方から「沢山頂いたので貰ってください」と持ってきた
ピンクの胡蝶蘭とデンドロビューム。
蘭の栽培はあんまり得意ではないのだけど・・・

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
Heyモーさんへ
金稜辺がすぐに咲きました。
蘭は一から勉強しないといけません。
Heyモー
おはようございます! Heyモーです
ランがきれいですね
うちにもいくつかあるのですが イマイチ調子が出て来ていません
ただいま開花しているのは1種類だけです
ランの栽培 楽しみですね 頑張ってください!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ナス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事