ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

岩国市内の古墳

2007年02月02日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

              北 方 古 墳  場所・・・・岩国市周東町北方

 行き方・・・・国道2号線を周南市の方に下ると、右手に「岩国市周東総合支所」が  あります。

そこの交差点を右折し進むと新幹線のガードがあり、それを過ぎて一つ目の道を左折し狭い道ですが進んでいると右手に看板があります。

 

               臼 田 古 墳  場所・・・・岩国市玖珂町臼田

行き方・・・国道2号線を周南市方面に下り欽明路トンネルを出ると玖珂町に入る。

平成病院の看板のところを右折し病院の方に進むと、病院の側にある。

北方古墳の由来

 古墳時代後期(六世紀)ごろ玖西盆地を支配した、豪族の墓と推定される。  全長7.5mの横穴式石室をもつ古墳で、副葬品として鉄製の武器・馬具・工具・装身具・須恵器等が出土しました。  これらの副葬品は「周東図書館」で大切に保存されています。

 臼田古墳の由来

 今から約1300年前の古墳時代後期に築造されたものです。 

 現状では、内部主体の石室をおおう封土が流失していて、墳丘がみられないが石室をとりまくように周囲の地表下に残る周溝から推定して  直径約9m程度の小円墳であったと考えられます。

 両袖単室の横穴式石室とよばれ山口県内では数少ないものだそうです。

 玖珂盆地北部を支配していた首長の墳墓と考えられています。

 玄室からの出土遺物は、須恵器のつき蓋・身・壺・はそう・高つき・などの土器、刀子(とうす)・鉄族・鉄釘・針などの金属製品のほか、女性と思われる大腿骨頭片が出土しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柳井市・光台寺(わんわん寺) | トップ | 瀬戸内海・周防大島の古墳群 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の行った山口県の名所旧跡:観光地」カテゴリの最新記事