安いけど菊水酒造の「ふなぐち 菊水一番しぼり」が、とても美味しい 2017-05-09 21:19:57 | グルメ 安いけど菊水酒造の「ふなぐち 菊水一番しぼり」が、とても美味しい。大吟醸ではないので、辛口のキレキレ感は全然ないけれど、お酒の香りがプンプンするお酒らしいお酒。
佐賀県 天吹酒造の「風神蔵」純米大吟醸生酒、全国で150本のみの超貴重品。 2017-05-09 21:11:12 | グルメ 佐賀県 天吹酒造の「風神蔵」純米大吟醸生酒、全国で150本のみの超貴重品。 天吹酒造は、創業300年で花酵母で醸すそうで、何とも言えない独特の風味があります。 特に何と言っても、花酵母で仕込むので果実酒のように甘くフルーティーな香りとバランスの良い味わいに加え、程よい酸味もあり、飲んだ後のキレキレ感の素晴らしい!
ネットで一番人気の純米大吟醸「獺祭50」を飲んでみた 2017-05-09 21:07:04 | グルメ ネットで一番人気の純米大吟醸「獺祭50」を飲んでみたけれど、普通の美味しい大吟醸でがっかり。この程度なら、他にもある。
「大吟醸 若き血」、日吉にしか売ってないかも。慶應の若き血が五臓六腑に染み渡り、思わず「紺碧の空」を口ずさむ。 2017-05-09 19:27:27 | グルメ 「大吟醸 若き血」、日吉にしか売ってないかも。慶應の若き血が五臓六腑に染み渡り、思わず「紺碧の空」を口ずさむ。