銅もいかん。(やめなさい)
銅の鉱物で安くてきれいそうなのがあるとつい手を出してしまう。
これはたまたまヤフオクで出くわしたもの。
シューレンバージャイト。Schulenbergite。ドイツの地名からで、シューレンベルクだろうけど、英語だとそうは行かない。
(Cu,Zn)7(SO4)2(OH)10・3H2O。
初めて聞いた名前。かなりレアではないか。
元素はありきたりで銅と亜鉛の硫酸塩だけど、水がやたらにくっついていて複雑。似た組成の石に箕面石(ミノーライト、Minohlite、(Cu,Zn)7(SO4)2(OH)10 · 8H2O)がある。ありゃほとんど同じじゃん。
産地は Bad Ems, Rhein-Lahn, Rhineland-Palatinate, Germany。
少し暗いけれど、近づいてみるとなかなかいい色。
この深い青は……リナライトとかベゼリアイトに近いか。ベゼリは銅と亜鉛の燐酸塩。銅と亜鉛の炭酸塩にオーリカルサイトがあるけどあれはもう少し明るい青だったような。
銅の硫酸塩はリナライト、シアノトリカイト、デヴィリン、クロンカイト(クレンケ石)など美しいのがごろごろしているけど、他にもたーくさんあってお話にならない。
レアで美しい石というのは、いいですね。(安くて、が入るだろw)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます