ひなの毎日ライブ日和

ひなは音楽、ライブが大好き☆
楽しそうなら行っとこ♪おいしそうなら食べとこう♪

ひな@渋谷☆・・すてきな映画「蒼空」

2008-09-28 13:06:00 | etcetcetc*
ひなね。
応援してる俳優さんが居るの。
(あ。初告白(笑))

お名前は、「兼松若人」さんっていうのね。
(了承済みで書いてるのですが、き・・・緊張・・・☆)


で。
渋谷の映画館で、上映+舞台挨拶に出演します
ってゆうお知らせを聞いて。日にちを聞いて・・・・・。
【2008年9月23日】


ひな。その日は東京に居るよ☆
ってことになって。行くことにしたの。


方向音痴だから、ちゃんと下見もして(褒)
はりきってね。


当日。
グァバジュースを飲みながら、ひなはドキドキ。
映画館の椅子に座りながらドキドキ。


多分ね、若人さんは、
ひなの近くに座って映画を鑑賞されていたと思うのだけど。
声をかける勇気がなかったデス。


すっごいオーラだったの。
ブログで紹介されていたお気に入りのブーツを履いてて。
細くて。目ヂカラがあって。かっこよかった。


映画も、すごく良くて。
若人さんの演技がほんっとすごくて。

ヤクザの役をしていたのだけど、ほんっとに怖くて。
クレイジーな目つきとか表情とか。ゾクっとする程でした。

で。
エンドロールを眺めながら、歌を聴きながら。

ひなも、あんなふうに一途に愛することができたらなぁ。
とか、いつもの日常が、しあわせなんだなぁ。
とか、あたりまえのような日々も、些細なことの繰り返しで崩れてくんだなぁ。
とか、ありふれたような小さなこと、大切にしなくちゃなぁ。
とか。もういろんなことを思っていました。

もちろん、蒼井そらさんや、村中かずきさん、シンスケさんも素敵な方たちで。
原作者の蒼井遼さん、脚本・監督の城定秀夫さんももちろんです。)
舞台挨拶も、和やかに楽しく行なわれました。


でも☆
若人さんは???
って、ひなはいつ舞台に上がるのかひやひやしてました

そしたら、サプライズで客席からの登場☆
やっぱり。
あそこに座ってたのがそうなのね~ってひなは感激


お客さんの心をがしっと掴む爆笑のトーク。
さすがです。
笑顔で手を振って、退場されました。


ひなは、拍手しながら。ほっと一息。
素敵でスペシャルな時間を過ごせて、嬉しかったよ。
ありがとう。


あと。お詫びね。
お花、持っていかなくてごめんなさい。
ほんと、ひなは何やってるんだ~(怒)こんな記念日に☆


ってゆうわけで☆
「蒼空」
コミックとDVDも発売中です。

是非☆です。



最後に。
いろんな人との出会いを、最近は特に感じてるひなです。


若人さんは、これから、もっともっとBIGになる日が必ず来て。


ひなは、おおきな夢に向かってる若人さんを、
ずっと応援していくからね☆
(あと。尊敬もしてます。(あ。初告白(笑))


いつか、おおきな舞台で挨拶をする日が来ても。
若人さんは絶対に、この日のこと、忘れてないと思うから。

そんな日に、おなじ空間に居れた事。
Happyな宝物にするねほんとうに。ありがとう


ノブ博@CLUB Que☆・・・おまけ

2008-09-28 12:43:25 | etcetcetc*
その日ホテルに帰ってからも。

ひなの興奮は冷めなくて。


かっこよかった。素敵だった。綺麗だった。
楽しかった。ってゆうキモチと。


解かった気がするオノギターと。
祭囃子が。頭の中をぐるぐる廻って。



そんな夜を、過ごしても。


次の日は、ひなは仕事に行かなくちゃ(笑)

会社に着いたら、事務のお姉さんが、
「誰のライブだったっけ?」と、訊くので。
説明したら☆

本田恭章さん?!
って、すっごい反応を示して。

すっごい綺麗で細くて白くて。アイドルだった人だ!
って、お姉さん興奮。



曽我さんのブログのお写真を見せたら
「変わってない~!!そうそう!!この人
って大興奮で。ひなも興味深く、お姉さんの話を聞きました☆



で。

ひなを、めちゃくちゃ可愛がってくれる上司が来て。

「お~。帰ってきたか。最近ライブが多いのか?」
(ひなは、お父さんがいないので、この人がお父さん感覚())

と言うので、
好きなギタリストが、いろんなバンドをしてることを話したら。


それ、全部行くのか?
と訊くから、「できるだけ行く。」って答えたの。

そしたら☆

「それは嬉しいなぁ。男冥利に尽きるなぁ」
だって

ひな大爆笑☆
この人ね、さいっこーでしょ?
男冥利って(笑)


そう思ってもらえてるかは謎だけど(笑)
なんだか、ひなは嬉しくって可笑しくって。しあわせです

ノブ博@CLUB Que☆・・アンコール

2008-09-27 15:49:37 | etcetcetc*
えーっと

この日の最後

華吹雪のヴォーカル水戸さんが・・・・。
みんなをステージに呼んだの!!

華吹雪のメンバーから始まって・・・・。

「小野寺く~ん!!」

ひな・・・・身構える
ほんとに??って(笑)


最初に出てきたのは本田さんで、曽我さんで、続いて小野寺さん

もうね~
衣装(ってゆうか私服(?)着替えてたの)が
あれは・・・やばすぎでしょ?

しかも黒縁眼鏡・・・
可愛すぎだからッ
なんかさ。そろそろ罪なんじゃ・・・・(ひなSICKだから・・・許して

白いシャツに、黒いベスト着てた?
ひな目線だと、執事風ね(笑)


ひな、フロアのいちばん後から、背伸びして観たよ


で。
素敵な歌に合わせて、みんなで手を振って。

小野寺さんは、ドラムスティックを渡されてて。
「これ?!」みたいな表情が可愛くて。ひなはツボをギュッとされました。

でも、ちゃんとスティック振ってたよ(かーわーいーい(爆)


華吹雪のヴォーカル水戸さんが、
「携帯がすぐ出る人は、ペンライトの代わりにそれを振って下さい☆」
と言ったので

画面の明かりを、ペンライトの代わりに。なんて素敵

ひなも、携帯を出して。振りました

あ。
小野寺さんは、途中でスティックを置いて、手を振ってました

可愛かった~~~~


携帯もたくさん揺れて。
なんか、フロアじゅうがひとつになったような感じで。
感動フィナーレでした


ひなはさ。
ほんっとに。「ノブ博」たのしかった

来年も。09やるって言ってくれたから期待しちゃいます


ノブ博@CLUB Que☆・・華吹雪

2008-09-27 15:25:49 | etcetcetc*
このとき。
ひなは、フロアの1番うしろに下がって。
モニターに映る去年の様子などを眺めたりしながら
過ごしていたら。

祭囃子?みたいな感じで。
今からお祭り?!お神輿担ぐ?!みたいなお衣装の華吹雪
かっこよく登場です。

「まつり」から始まった粋なステージ。
煽られて。煽られて。
なんか。ココロと身体を躍らせる熱いサウンド!!
ひな。踊っちゃったよ~☆

しかも、MCで。
「ファンの垣根を取り払いましょう。みんなで踊りましょう。」
って、言ってくれたので。

ひなは。早速取り払っちゃって(笑)
お隣の華吹雪ファンの方と、振りなんかも合わせちゃいました。


でね。その曲のラインナップ
「前略、道の上より」「スシ喰いねェ」「おらこんな村嫌だ」「関白宣言」など!
ほんっとに楽しかった。

なんでもロックになっちゃうんだなぁって思った。

だって。
「ヘイらっしゃい!!」なんて叫んで(笑)手を上げるなんて。

そうそうない体験だよ。楽しんじゃったよ。

「りんご追分」は、なんか胸に響くものがあったし。
三味線?!って思うほどのギター。全部がすごすぎで。

いろんな意味で、すっごい刺激を。
ひなは受けました。


なんかね、頭を空っぽにするってこうゆうこと??
みたいな(笑)
すっごいことだよ。ひなはね、いっつもなんか考えてるから
興奮してても、それを冷静にみてる自分もいる。みたいなとこあるから。
(ふたご座だから?
ほんっとに。こんなひなも居るんだ☆って思った。


血が騒いじゃったのね♪(なんの血が?(笑))
来てよかった。辿り着けてよかった(笑)って思いながら踊ったよ


ノブ博@CLUB Que☆・・本田恭章

2008-09-26 23:05:34 | etcetcetc*
ひな、本田恭章さんDebut

本田さんのはにかみMCも。
ノブさんの和やかトークも。曽我さんのにんまりなお顔も。
ひな全部。楽しかったよ。


「AGAINST THE WALL」と、「0909させて」は、曲名が分かった。


「0909~」は、ひなが曲名から想像したよりロックだったけど、好きな感じ。

で、1番いいな~って思ったのは、「0909~」の次に演った曲




ひなは、密かに(笑)
「SHOOTHING STAR」
が聴きたかったんだけど。「0909~」の次の曲が似てるように感じました


曲名、ぜんぜん分からなくてすみません。
ひな、CDを買うことにしたので、勉強します☆
(とかいってたら、SOLD OUT!で。ひなは。この上なくショック。



こうやって。
ひなはどんどん好きな音楽が増えて。
いろいろなものが、どんどんつながっていくよ。


あ。
早くCD聴くやつ(壊れちゃったの。)。買わなくちゃ(笑)


そうそう
本田さんね、歌いながら、
ひなと、ひなの近くの男性2人付近を指差したの(多分(笑))

きっと、手をびしってやったところがちょうどそこだっただけと思うけど(笑)

それが。
なんか嬉しくて。

3人で、小さく「キャー」ってなっちゃいました。(笑)

ひなは、その方たちの真似をして、躍らせてもらったりして。
楽しかったです☆


ノブ博@CLUB Que☆・・本田恭章☆STOP

2008-09-26 22:55:07 | etcetcetc*
ステージが始まって。
小野寺さんは、まず、フロアを見渡したと思う。


ひなは。
なんかね(あ。ここから。もうひなはやばくなるよ?覚悟して


これ誰?!

って。びっくりした。(爆)

やばいよね。

かっこよすぎていつもと違って


いつもかっこいいんだよ?
でもね。この日はね。
ひな目線では。すっごい麗しかったの色気がすごかった(爆)


ギタリスト 小野寺智

って感じで。(いつもそうなんだけどね?)
ほんっとに。雰囲気が、なにかが違って。



こんなにかっこいいヒトはじめてみた。

・・・・・って。

ひなね、
曲がかかると、身体が自然に動くようになっちゃってるんだけど(笑)
(ここ数ヶ月間のライブ通いで。意識しなくても動くように


あまりのかっこよさに、途中、止まったもん。
動けなくなるような瞬間が何度もあったの。
多分ね~、あの時、ひなのなかの全部が止まってたと思うよ。


ギターソロとか。
いい音だし。ギュンギュン鳴ってたし。


ひな、オノギター(笑)が、わかったような気がしたよ。
切なく鳴る時あるよね。優しく響く時あるよね

小野寺さんの表情も、それぞれに変わって。
観てるひなも。切なくなったり、ココロ掴まれたように感じたり。

で。
お客さんと眼が合った時の、あの笑顔ね
ひなもみて☆
って、思わず願ったよ(笑)

でね。
眼が合った時があった(はずだ)けど☆あった(と思う)けど(笑)
なんか。横むいて笑わなかった?!(爆)←ひな目線ね☆


ひなにも、ふにゃって顔みせてよぉ。って、ちょっとジダンダ(笑)


なんて。
ほんとはさ。
あまりにかっこいい小野寺さん。
どこを観たらいいのか。
ひなは、そんなに近くにいなかったのにパニックでした。


右足を、ギターに合わせて上げたり、
少しだけ、前に出てきたり。
ピック投げたり。(ひなの前の男性がGet喜んでた(祝☆))


ひなの大好きな。
ガッと眼を閉じて上を向く
もしてた。


綺麗だよね。
ひなは、あの顔。綺麗だと思う。


また少し、痩せたのかな。
でも。
不思議なの。


小野寺さんは、すごく華奢なはずなのに。
ギターを弾いてるときは、それを忘れさせてくれるってゆうか。

そんな風に感じたよ。


COOLなギタリスト小野寺智

を。満喫したひな。大満足。



ノブ博@CLUB Que☆・・本田安恭章☆0909♪

2008-09-26 22:36:16 | etcetcetc*

ひな。本田恭章Debut!!(笑)

本田さんとこに居る、おのちんを観るのは初めてだから。
ほんっとーに。
あの日、QUEに居れたことが、単純に嬉しいひなです。

で☆
本田さんのとこのおのちんは、「小野寺智」だから、
今日は、ひなも「小野寺さん」って呼んじゃいます。

ほんとうはね、
ひなは、オノデラさんって呼ぶのが1番好きなの(笑)

だってさ。
なんか、苗字もかっこよくない?(はいはい、だよね。ごめんね。(笑))

ひなね。
大将が始まる前の、カシスウーロンが効いちゃって(笑)
テンション普段の1.5倍増(少しだし())

でも。
本田恭章バンド(って呼ばせてください☆)の登場の時。
なんだろう??
ひなのなかの興奮のドキドキと、緊張のドキドキが一緒になって。
なんともいえないキモチでした。


大将と華吹雪のファンの方が、
「本田さん観に来たなら・・・」って、前をあけてくださったので(感謝
ひなは、ライブハウスの真中ってくらいのとこで観ることができたの。

でね。
本田さんファンは、自然と左を向くから。
右の小野寺さんを観るひなとの間に、いい感じの空間が☆


なので、
今回は、小野寺さんの全身を観ることができたんだよ~。
ギターも。ギターを弾く綺麗な手も。脚も
カチカチ踏むやつ(笑)は、さすがに観えなかったけど。
それを踏んでるんだろうな~っていう脚の動きは、ちゃんと観ました☆


出てきて、後ろを向いた時(セッティングね♪)
ツナギ着てるのかと思ってしまった(似合うと思うから着て欲しい(笑))

お衣装は、厚めの生地のシャツ(なの?)に、ジーンズ。
ひなの好きなオニキス(な、はず。)ネックレス。
右手にリング2コ☆と、ブレスは、左手。いつものごっついのネ☆


本田さんは、白地にグレーの花柄シャツ。
(右胸のとこに、黄緑色の英語の文字が書いてありました。

ノブさんは、黒地に賑やかな花柄シャツで、
「本田さんとおそろい」とか言って、笑わせてくれました。
なんかね、ノブさんに向けられる本田さんの笑顔が最高らしいよ?
綺麗なお顔してるもんね。


曽我さんは、チェックだった?のかな~。
あんまり分からなかった。
でもね。ピック投げたんだよ~。はじめて観た。
ちょっとはにかみながら投げたの。可愛かったです


ひなは、ステージ上の小野寺智さんを。
(フルネーム緊張する(笑))
ちゃんと。眼に。記憶に。刻むからね☆

0909(ワクワク)する、ドキドキする。きもちと一緒に

ノブ博@CLUB Que☆・・大将

2008-09-26 22:18:04 | etcetcetc*
ひなは、
到着後、すぐにカシスウーロンを呑んだの。
いっぱい歩いたら喉が渇いちゃって←自業自得(笑)

間違えてチケットの半券を返してもらうの忘れちゃって。
カウンターのお姉さんには、お手数をおかけ致しました。(感謝)
小野寺智って書いてあるチケットだったから、残しておきたかったの

ひなね、ローソンで取ったんだけど。
チケットに、「小野寺智」の名前を発見した時は、感激しちゃって
写真撮っちゃったもん。(あとのupで載せておきます(笑))

そんなことして焦って。
カシスウーロンもほとんどイッキ呑み状態

で。
少ししたら・・・・大将がスタート


ひな、はじめて観たのね。
ギターの井垣さん。MCと小芝居おもしろすぎ。
ベースの岡部さん。笑った顔がかわいい。少年みたいな笑顔してました。
ドラムのノブさん。髪型が素敵。で、お話ももちろんおもしろい。

とにかくね。
井垣さんの髪の毛ネタ。爆笑しちゃったよ。
あんなにおもしろいMCはじめてかも☆

ビールはイッキコールにのせられるまま呑んじゃうし。
(ひなも煽りに加わったんだけどネ~(笑))
弾きながら降りてくるし。

しかも☆
ひな、ギターのコードにからまりそうになったよ
床に置いてた荷物は蹴っ飛ばされてるし(笑)楽しすぎた。
こうゆうのがいいよね。ライブ!!って感じがして。


最後の「海賊の歌」よかったな。
(ちゃんとした題名があったと思います。

ひなは、会社の後輩から、「前世は海賊」って言われてるから(笑)
心に染みたのかな

なんかね、
後輩(なのにいばってる(笑)年上君)曰く
「俺と一緒の船に乗ってた海賊」らしいよ(笑)
ひなは女の子なんですけど~☆

そんなわけで。「海賊の歌」よかったです

ノブ博@CLUB Que☆・・まいごのひな

2008-09-25 23:14:41 | etcetcetc*

あれ??

ここどこ???


って。

ひなはいきなりパニックね。


方向音痴なのに。
ライブハウスの地図のコピーを忘れてきちゃったの。
(致命傷


この日は、渋谷で素敵な用事があって(あとでupします☆)
井の頭線で下北沢に来たの。
↑これに気づくまでが☆また大変でね~。

1回、新宿まで出ようとしちゃって、改札も通っちゃったもん(笑)
で、なんか気がついて。
150円返してもらって、出させてもらったの。
ばかひな☆


そんな思いで、下北沢に来たのに。
また迷子だし。


下北沢はね。
ひなは、ちょこっと知ってるんだ

なんて、思ってたのが間違いでした。
ひなが、頭にインプットされてる地図通りに歩いていたら、
延々、道路が続いてるだけなんだもん。

あれ?って。
どんどん暗くなるし。


で。なんとか賑やかなとこまで戻ってきて・・。
ショップの店員さんに訊きました。


「まっすぐ上がったら右にファーストキッチンってあるから、そこの地下だよ。」
あれ?ひなはそこ、通ってきたよ。
って恥ずかしくなって。

でも、ありがとうってちゃんとして
無事。到着です。
で、看板のお写真、撮るの忘れました・・・・(号泣)

No-CheaSS@Lamama☆優しいきもち

2008-09-20 14:26:17 | おのちん
ひなね。

ここんとこ。


いろんなコトがあって。いろんなコトを思って。


ココロに余裕がなくて。


ギッチギチだったの。

時間がない。余裕がない。なんかが足りない。

って。

でも。No-CheaSSを観て。



楽しくて。笑って。はしゃいだら。


なんか。
そんなの全部、どこかにとんで。スーッてなにかが楽になったの。


そんな気がして。


ひなは、ライヴが好きで。

おのちんLoveで(笑)



なんかね。ほんとうに、ありがとう。


終わったあと。優しいキモチが残った、っていうのかな。


なんか。うまくいえないけど。そんなかんじ


ひなは。

ライヴ中、ずっと笑ってたんじゃないかな



ひなってば。
笑うとハグキがでちゃうからな・・・・


ぶっさいくだっただろうな(笑)


そんな楽しい時間が終わって。


余韻が残るライブハウスの中。



ピックのデコレーションをみせて下さったカメラマンさん。

一緒に駅まで。ひなの話を聞いてくれたお友達。



感謝です。ありがとう



で。
NO MATTY NO LIFE   T-シャツ


着心地抜群だよ