ひなの毎日ライブ日和

ひなは音楽、ライブが大好き☆
楽しそうなら行っとこ♪おいしそうなら食べとこう♪

おのろっく2014@ラママ(0429) パーティパーティ ♪

2014-05-02 12:55:34 | おのちん





ラママに入ったら、DJなおきさんがかっこいい音を鳴らしてた。

「おのろっく2014!」
「おのちんの喜び組として盛り上げます、よろしくー!!」
(みたいな感じの)お言葉と共に。
おのちんの喜び組・・・(それ、ひなも入りたい



トップバッターは「OVER」

・・・・・とっても楽しみにしてたの。
この日は、ギターにおのちんが入って、JETOVER??

セットリストは・・・わかりません(ごめん)が、
アカイイス、この指とまれ、存在 この3曲はぜったいにリストに入ってたよ。
ひなは「存在」という曲がすごく好き。聴けて嬉しかったな。

で、MCはのっちさんの新しいバンド「アカネイロ」のこととか、
トシさんの新しいお仕事、某エイトさんのこととか。

のっちさん「もうおのちんさんもOVERですね。」
おのちん(トシさんを見て)「JETも2人いるし、JETなんじゃない??」
みーたーいなー(可愛い

最後の曲はJETのFREE!!
あれ、ひできさんも出てきた・・・ような気がする。ナカユビ立てた気がしてきました。
・・・・・・・・。
のっちさんは小動物みたいな笑顔がかわいい。くせになるね、ってなに言ってんだ、ひなは。


次は、「NAOKI SHIMADA」

なおきさん。しっとりとアコースティックで聴かせてくれたよ。
・・・・・なおきさんはね、もうね、MC。すっごくすっごく楽しかったの。

↓こんな感じ。○がなおきさん。((かっこ)内は、ひなの心の声))
○おのちんが最近、競馬にはまっている。
○でも根がまじめなのか、すっごい妥当なところしかいかないんだよ。
○1000円かけてリターン1020円みたいな。(
○土日になると競馬があるためメールのやり取りが多くなるよね。

○おのちんのドレスコードプレゼントがあったんでしょう?パープルだったかな??
○なにもらったの??ピック??!!ケチだなー。(
○ピックたくさん??1枚??!!ケチだなー。
○まぁ、俺もパープルのTバック履いてるから。(・・・・・

で、ひろのさん登場で、「アニーよ銃をとれ」(あってる?)などを披露。
そして、ひろのさんといれかわりで、おのちん登場。
(黒いシャツにジュレ・・・に、お着替え・・・だったかな。)

おのちん「なんかー、いろいろ言ってくれたね?」
なおきさん「いっぱい持ってるよ、この男のことなら」

○この間TUSKに会ったの。そしておのちんの話になったの。(なになにー??)
○おのちん、絶対に市販されてない薬やってるよね、って言ってたよ。
(・・・・・
おのちん「やってない、やってないよぉ」(うをー、いちいち可愛い

○だって細いもん。(うんうん
○東北に行ったときね、同じ部屋で布団並べて寝たの。
おのちん「おそろいのー浴衣でねー」(・・・・くっ、か、可愛い
○朝、起きるじゃない?となり見てさ、死体かと思ったもん。
(・・・・・・・・・ふぁー(さんまさんぽく)。)
○白―くて細―い棒みたいのが隣に。
○なんだろう?全く生を感じないよね。(ごめん爆笑した

なんでしょうね。
おのちん、たぶん、ふかふかのおふとんに寝たら、沈み込んで見えなくなっちゃうよね。

楽しいお話しがたくさん聞けました。
そしてもちろん、千の神で、ダーリンや新曲をばしっと決めてかっこいいよね。
おのちんが、優しい目でなおきさんのギターの手元を確認してるとことか、
なんか、もう、愛に包まれたステージでした 


次は「Rosetta」

ひなははじめましてのバンドさんでした。
・・・・かっこよかった。ものすごく印象に残る音とビジュアルと。
曲名がわからないんだけど(すみません)すごく良かった。
3曲目・・・??かな。ギターのフレーズがすごくいい。きれいに音を鳴らす。

ひなは、まぁ、ドラマーさんにくぎ付けでした。
すごくかっこよかった。あんなに、踊るみたいにドラムをたたくのね

ラスト2曲で、紫色のシャツに着替えたおのちんも一緒に。
おのちんがRosettaと演るならこれ!!ってセレクトした曲なんだって。
すごく楽しそうに、軽やかに、くるくる回る様に。
おのちん、すごくすごく、ほんとに楽しそうにギターを弾いてた。
そうゆうの、観れると、嬉しくなるよ。


で、ラストに「JET LAG MAKERS」。


もうねー、ほんと。
どのバンドさんもほんとかっこよくて、このメンバーでツアーしてほしいな。

そしてそして、
主役のおのちんが終始笑顔で楽しそうで、ほんとうに幸せだなー、って思いました。


 


・・・・ほんとかっこいいね。
あの弾き様はなんなの・・・・・あー、かっこいい。
(急にいろいろ思い出した。)


ひな「おのちんのブーツ可愛い」お友達「・・・・・。」
ひな「おのちんの服可愛い・・」お友達「・・・・・。」

ひな「はぁ・・おのちんかっこいいよぉ。」
お友達「・・・・ごめん。共有してあげられない。」(←なおきさんファン)


・・・・・いいもん。いいもん。そんなのも含めてまるごと楽しかったよ。



 おのろっく2014@ラママ(0429) 7回目のパーティ

2014-05-01 12:55:55 | JET LAG MAKERS




(セットリストは公式より)
いろいろ書こうと思って、いまパソコンに向かっているのですが
言葉が出てきません。
・・・・・かっこよかった

なんとゆうか、音と声が一体化してて、なんかもう塊でした。
思い出してると、はぁ・・・ってなる
でも、書く。いまからセットリストの曲名の下にいつもの感じで書いてきます。


おのちんは、水色のギター。
きれいなきれいな色のギターをすっと肩にかけて。


1.Ready to rock
でてきて最初の音を鳴らしたら。空気が変わるね。
ぶわっと持ってく。持ってかれる。

2.cobra
Ready to rockもそうなんだけど、こうゆう前の曲はやっぱり嬉しくなる。
Cobraは、手のふりとかもみんなでするから、なんかね、いろいろ思い出してぐっとなる。
ひできさんもだけど、おのちんもコブラの手をしてた。・・・かわいい。

3.Cowbell man
うー、かっこいい。
音がさ。もうさ、重低音とゆうか、ばんばん響いてくる。

4.Don`t think,Feel
これ。すごくすごく良い。
音と声が、もうね、ほんとに一気に押し寄せてくる、という感じ。
ひできさんの目があちこちを見ながら。
最後のリズムが変わるとこ、バシッと終わるとこ。最高にかっこいいです。

5.Fxxk
これは・・・For extra extra Knobs かな。
ストップストップ・・・の歌。これの歌詞が好き。

ここでひできさんMCだったかなぁ。
「(JETLAGが)始まったから雨降ってきました。朝4時まで、往年のヒット曲をやります」
「もし途中で曲がなくなったら、最初からやればいいじゃない。」みたいな感じだったかな。

「主役のおのちんに一言・・・・細っっっ!!!」
で、おのちん、横を向いてギターを横に掲げて、体の薄さがギターと同じアピール。
ほんと細い・・・・。でもそれがかっこいい

でね、おのちん喋りはじめた。
「・・・・疲れた・・・。」
「や、でもこんなにたくさん集まってくれてほんと嬉しいです。疲れた、なんて言っていられないよね!!」

6.Overwork
ここで、RED YELLOWを混ぜたのかなー。聞けるのかと思って軽くきゃってなったら違った。
でもさ、Overworkもかっこいいもんね。
いつも思うけど、ひできさんの歌うフレーズを繰り返すギターがエロいと思う。

7.Go go sacrifice
きゃー、ってなるよ。大好きなんだ。
最初のギターが跳ねた瞬間にもうねー。やばいね、この曲は。
やっぱりいろんなこと思い出すよ。いろいろな場面が重なっているからね。

8.One carton
居た場所からセットリストが見えていたのでOne cartonだって分かってたのに
あのイントロを聴いたら、きゃーってなった。
隣に居たお友達の肩をつかんで跳ねてしまった・・・嬉しかったんだもの。

大好きな大好きなこの曲をこれ以上ないくらい近くで。
あー。かっこいい。大好き。あー・・・・以下ループするのでこのへんで。

9.the key
この曲はだいたい最後のほうにリストアップされているので切なくなる。
とても素敵な曲だと思う。
なんとゆうか、旅に出たくなる。・・・・西部開拓??あ、違う??
なんか、広大な場所に立って心地よい風に吹かれてるような、なんかそうゆう。


でさ、やっぱり終わりじゃん。ってちょっと寂しくなってさ。


セッションします、っておのちんが言って、ここでケーキサプライズ。
なおきさんがケーキを持って登場して、おのちんに渡したタイミングでクラッカー
どーんってお祝い。

ひできさん笑って、
「もうさ、サプライズじゃないよね。おのちんも、今年はないの??みたいにちょっと後ろ見てた()」
あはは。そうなんだけどさ。嬉しいからみんなでお祝いしたいもん。

なおきさんは、おのちんの口に苺を入れてあげて「介護してるみたい!!」
もーみんなやだ。おもしろい。おのちんも終始嬉しそうに苺食べてるし

で、マイクスタンドにからまったクラッカーのテープをひろのさんがとってくれて、
おのちんは黒いフライングブイを持って、ありがとう、って笑って、

アンコールセッション
1.Crazy Train / Ozzy Osbourne
2.ROCK AND ROLL ALL NITE / KISS

やー、もう、洋楽はぜんぜん分からないんだ
でも、セッションで登場した共演バンドのみなさんとか、JETLAGのメンバーさん。
みんな楽しそうで。なおきさんがこぶしを挙げろーみたいに煽ってくれてて。
真似したのに、もっと!!みたいに掴まれるし()))))

みんな笑顔でほんっとに楽しかったな。
そうだ。
おのちんがJETの時に着ていたTシャツ。フィリックス君がギターを弾いているデザインだったよ。


おのろっくドレスコードのプレゼント↓



ひできさん「おれ、それ逆さまに見て、大根だと思った。」
・・・・・・・・・・・・・・↓




ちょっと見える


この日は、共演バンドさんにもおのちんが参加してて、
そして全部のバンドがほんっとにかっこよかった。書く。そしてupします。

 


おのちん。
7回目のONO☆ROCK開催 おめでとう。
みんなに愛されてるのがすごくわかるいちにち。

ふにゃっとした笑顔がすごくいい。照れてるとこも可愛い。
ひとを幸せにするひと、だと思いました、とゆうか、いつもそう思っているよ。