ナナイロDiary

食いしん坊ピアノ弾き石川菜緒のブログ。
音楽の話を中心に日々の出来事を綴っていきます。
ワンコのことも。

ナナイロ バースデイ

2009年07月17日 23時59分34秒 | 私のこと
昨日、とうとう30歳になってしまいました♪

Aお姉さまからメールが来て、
「20代でたくさん蒔いた種が30代で花開くからね」っていう言葉に、
けっこうジンときました。

富士山に登ってる途中の友達からも、8.5合目からバースデーメールが届いた(笑)
ちなみに無事頂上まで行ったようです。
すごいなー。
あいにく天気が良くなかったようだけど。
頂上まで登っただけでも快挙だよーー!!

ちなみにこの富士山に登った友人たち、高校時代学校に来ない日が数日続いたと思ったらホノルルマラソンに参加してたらしい(笑)

かなりウケる人たちです。


さて、昨日はバースデイというのに朝早くから合わせ、合わせ、レッスン、レッスン、合わせ。
んでその後、先日稽古ピアノでちょっと参加させてもらった「ガブリエル・シャネル」の舞台を観に行ってきました。

朝早かったし絶対寝そうとか思ってたけど最後までしっかり見れました。
いろんな角度から見れて面白かった。
他のピアニストお二人も一緒で、帰りは時間ないのにしっかり飲んできました。

もう、こんなおもしろいピアニストさんたちにはなかなか出会えないですよ。
昨日初めてお会いしたMさんも、年齢を聞いてビックリするくらい若くて、キュートで、酒豪な感じで(笑)、すっごく素敵な人だったーーー><

私の超あこがれのきほさんからは、ちゃっかりプレゼントまでいただいてしまった、、ありがとうございます^^

この色、めちゃくちゃかわいい。さっそくつけてます。

全然飲み足りない感じだったので、次回はガッツリ飲みましょう!!
素敵な人たちに祝ってもらえて、すごく嬉しいバースデイでした☆

ダンナさんとは日曜に美味しいご飯食べに行ってきます。

で、今日は朝から高校生の試験の伴奏・・
もう眠くて眠くて死ぬかと思った。
そのあとめぐちゃんと合わせしたら、めぐちゃんからもプレゼントもらってしまった。

いやーんありがとう~~
ロクシタンのハンドクリーム愛用中だし。よくわかってくれてる・・
なのに今日の合わせはボロボロでごめんね(悲)

そのあと美容院行ったら、美容院でもプレゼントもらってしまった・・
写真の入浴剤。
すいません~マメに切りに行きます。

明日は新宿でプーランク弾いてきます~~


あぁ、なんだか30歳になってすごく心が満たされてる。
私の周りには本当に素敵で大好きな先輩たちがたっくさんいます。
こうなりたいって思える人がたくさんいるって幸せだよね。
30になったことで、なんとなくその先輩方にちょこっとだけ近づけた気がする。
気がするだけなんだけど。

とはいえ、まぁなんも変わっちゃいないんだけどね・・

とりあえず、きほさんを見習ってコラーゲンを摂取しようと思います!!
ドモホルンリンクル気になるよーー



お母さん

2009年04月13日 23時57分20秒 | 私のこと
やっと「春だなぁ~~」って心から思える精神的余裕が。

桜はもう散ってしまったけど、こちらもキレイよ。

菜緒の菜は菜の花の菜。
お間違いなく。。


メシアンが終わったら何より先にまずやろうと思っていたことがあって。

それは母のお墓参り。

なんだかんだで全然行けてなかった。


母が真っ赤なバラの次に好きなフリージアを持って。
バラを買おうか迷ったんだけど、フリージアのいい香りに誘われてしまって。

お寺に向かうバスの中で、こんなにかいだら匂いがなくなっちゃうんじゃないかっていうくらいかぎまくった。。

ほんとにいい匂い~~~~


母は最期まで私が音楽の道に進むことを理解してくれませんでした。
そのせいでずっと険悪な状態が続いてた。

でも、私が良い成績で大学を卒業できて、
演奏会の推薦をもらえることになったとき、
初めて聴きにきてくれるって言ってくれた。

それが本当に嬉しかったのに、
その演奏会を待たずして母は逝ってしまいました。

あれからもう6年。

なんだかんだでずっとピアノを弾いて生きてる私を、
母はどう思って見てるのでしょう。

メシアンは、ちゃんと母の耳に届いたかな。

私一生懸命音楽やってるよ、お母さん。

報告

2008年12月06日 15時27分39秒 | 私のこと
先日、夫婦のこれからについてダンナと話しました。
というか私が終わらせたい旨を伝えたのです・・

細かいことは書けないのですが・・

一時の気持ちで言ったのではなくて、長年抱いてきた気持ちなんです。
でも自分って一方的で結構ひどい人間なのかなと思います。

長年共にしてきた人だから、自分から言っといてなんだけど自分もすごく辛いし、愛情とかとは別の何か特別な感情もあり、でも自分の気持ちにこれ以上嘘はつけないし。

話を聞いてくれたみんなありがとう~~
飲みに付き合ってくれた方々感謝です~~

ここ数日は本当に気持ちが不安定で、歩きながら泣いてたり、電車の中で涙がこぼれてきたり、合わせ中に涙出てきて共演者に迷惑かけたり。(←最低)

先日友達が飲みに付き合ってくれて、激ウマな焼き鳥屋で飲んでいたんだけど、たまたま隣に座っていた男性二人組がミュージシャンだったらしくて話が盛り上がり、なんかわからんけど初対面の私の気持ちをすっごく察してくれて、私が言ってもいないのに「こうこうこうなんでしょ」ってズバリ指摘されるもんだから、またも号泣。
初対面なのに(笑)

でも素敵な人たちに会えてよかった。
そもそも店内の98%くらいは会社帰りのサラリーマンのおっさんで埋め尽くされてる店で、私たちがミュージシャンと出くわす確立なんてどんなもんよ?
人との出会いってどこに転がってるかわかんないもんですね~

しかしあの焼き鳥屋は本当においしかった・・
いつも行ってる「うだつ」のそばにあるお店。
日本橋に本店があるらしいです。
また店名忘れました・・・

そんなわけでゴタゴタやってます。
とりあえずご報告でした。

落ち着いたらまた報告します。


ところで昨日の突風は凄かった。
庭がありえないことになってます。
プランターや鉢を乗せてるラックごとひっくり返ってて、土は全部こぼれてるし。
直さなきゃ・・

うちね、高台だし遮蔽物ないから風の当たり方がすごいのねーー
日当たり超いいのですが、風当たりも良すぎ。
困ったもんです。



自分

2008年09月28日 23時53分53秒 | 私のこと
いきなり激サム!
厚手のジャケット着ても寒かった~~~

今日は新百合で伴奏~
ほんとこの駅変わりましたね。
町田から新百合までの間なんてめっちゃ緑溢れるド田舎だというのに。

今日は無駄な待ち時間が多すぎて暇でした。
こういう時間が一番やだなぁ。
無駄に待たされる時間ほど何かしたくなってしまう時間ってないよね。
練習したくて死にそうだった~
てか練習しないと死んでしまうくらいヤバい。

家帰ったの夜でしたが時間気にせず練習練習・・

帰りにコンビニ寄ったらCookieが出てて、NANAの続きが死にそうに読みたくて、でも立ち読みできないように封がされてたの!
くっそーーーーと思いながらもNANAだけのためにCookie買ってしまった・・

読んだら読んだで余計先が気になっちゃったよ。
21巻まで待っとくんだった・・
この衝動を抑えられなくなる私の性格、どうにかしたいもんです。

ちなみに私はタクミが好きです。
昔はノブがよかったけど。



最近、自分という人間がよくわかんなくなりつつあります。

今日伴奏したいっちーさんに
「石川さんはサバサバしてるからさ~」って言われ、
そういや先日サキさんにも
「菜緒ちゃんはサッパリした性格じゃん~?」
って言われ、

私ってそうなのか????
と疑問に思ってしまった、、

自分では結構ねちっこいヤツだと思ってます。
サバサバどころかドロドロ?

でも確かにやけにドライな部分もある気がする。

常に自分のなかに矛盾は感じてるんだよね~

でも基本的に思ったことは言ってしまうから、裏表のある人とはあまり思われないみたい。
たまに余計なことも言っちゃうけどね。。

私、血液型はAなんだけど、(両親ともにA)

「典型的なA型だよね」って言われる場合と
「A型っぽくはないよね」って言われる場合とある。

後者はだいたいB型の人に言われるのが不思議なところ。

B型とそれ以外の人では、人の内面を判断するポイントが違うのかな。

私の几帳面な部分とかを主に見る人は私をA型だと思うのだろうし、
私の超気ままなマイペースなところを主に見てる人は私をB型なのでは?と思うのかもしれない。

意外に自分のことって自分が一番わかってなくて、人に言われて初めて自分にそういう部分があるんだって気づくことも多い。

だから人が見る自分の像ってけっこう興味あります。
別に人の目を気にするって意味じゃなくてね。

これは演奏にも言えることなんだけど。



う~ん

なんていうのか、
ちゃんと形になった肉体はあるのに、「自分」っていうものがいまだに確立されてなくて宙に浮いた感じがする。

それは「自分はこうなんだ」とかいう意志の問題じゃなくて、誰がどんな角度から見ても揺るがない確固とした「私」みたいなのがないっていうか。

主観と客観の差が埋まらないというか。
単に私は自分自身の主観が強いだけなのかも??
私が子供なだけかもしんね・・


広く、「これも自分、あれも自分」とゆる~く考えればいいんだろうけど。
なんか最近考えてしまったもんで。

自分って何なんだろ。












変人

2007年04月06日 13時33分52秒 | 私のこと


暗かったから写り悪いですが・・
うまかった☆

昨日はドイツから一時帰国してるNOSOとピアノ仲間のstarちゃんと飲み。
今月は飲みが多いので飲み日記になるかもです、、

おかしな三人での飲み会はまことに愉快。
明らかに三人ともヘンなのに、お互いをヘンだとか天然だとか言い合う、まったく意味の無いやり取り。(みんなヘンなんだってば)

そこからお互いが何星人かって話に。(六星占術だっけか)

私は火星の霊合星人ってやつなんだけど、火星人はそもそも奇人変人が多いらしく、その上霊合星人なんて稀なものにひっかっかってるから、私たぶん相当おかしな人なんだと思う。

霊合星人っていうのは、向かい合う星の性質も同時に持ち合わせているらしく、私の場合は水星人の性質も持ってるってことらしい。

だからかな、たまに自分で自分に疑問をもつんだよね。
自分って明らかに矛盾してるって思うときが多々ある。

人に何か説明してるときに、「これ私こないだ全く反対の事を言った気がする」と思ったり。
ただ考えが変わるっていうのとはちがくて、いつもそのときによって物事を見てる角度が違うみたい。(たぶん考えの根本は変わらないと思うんだけど)

でも柔軟かといえばそうでもなくって、思い込んだらまっしぐらなところもあり・・

あとたまに怖いのが、しゃべってる自分を客観的に見てる自分がいるってこと。
ペラペラしゃべりながら、「私なにこんなに調子付いてペラペラしゃべってんのかしら」ってもう一人の自分が後ろで言ってる。

うーん。。

ま、なんにせよ火星人がおかしいってのは当たってる。
周りの火星人の友達はみんなおかしい。


・・・・最近の事・・・・

最近ほんとに眠くって朝起きられない。
春だから??

花見は逃したものの、いろんな場所で桜は結構見れた。
のでまぁいいか。
おとといも合わせで東白楽に行ったら、スタジオから見えた桜がなかなかキレイだったし、先日井の頭線に乗ったら電車から桜並木が見えた。
わりと至る所に桜ってあるな。

最近肩こりが激しすぎて、肩が盛り上がってる(笑)
目が疲れやすいのは肩からきてるのか??
でもなぜか肩にまったく痛みを感じないんだよね。
だからずっとほっといたら肩カチカチになってしもた。。

なので最近サロンパス常用者。。おばさん。。。。

効いてるのか謎だけど。
マッサージいこうかなぁ~

髪切った☆

2007年03月08日 23時53分41秒 | 私のこと
もうなんかもさもさに伸びてどーしよーもなかったので切ってきました。

けっこうチョキチョキ切られて「えっ」と思ったけど、カールしたらいい感じ??

パーマ液洗い流して席に戻ったときは「なんかちょっと前のはなちゃんみたいなアタマかも♪」と思ったけど(顔は全然違う)、乾かしたらボリュームアップ!!

やっぱりはなちゃんにはなれなかった。

でもわりと気に入った。
前髪短いけど、美容師さん曰く前髪短いほうが似合うって♪

ってか私のおでこって変なカタチらしくて、出さないほうがイイって言われた・・
確かにへんなカタチかも・・ちょっとショック。

どうでもいいけど美容師さん若槻千夏に似てるーーそっくり。

さて、このパーマがまた3日で取れないことを祈ります。
こないだは5日くらいで取れたかな・・
毛先は残るんだけど、生え際がとれてきちゃってなんかただのボサボサ頭になっちゃっていやー。

でも短くしたから多少取れても平気かな。
春っぽく軽くなったかもー☆お出かけしたーい^^

にしてもやっぱ髪多い・・
ここまで多いと料金倍払わないとまずいんぢゃ、と思う。ほんとに。
パーマかけるとき二人掛りで巻いてたし。(人件費2倍)


地雷踏んでしまいました。

2006年04月20日 23時54分02秒 | 私のこと
ミクシィでマイミクのnanaさんとこで踏んでしまった【地雷バトン】。

見てしまった人は素直に、見た日にやってくださぃね☆とのことです。


1)今、片思いをしていますか?

してたら問題だよね・・。私の場合。
でも歳をとっても恋はしてたい☆


2)あなたが恋をする年齢制限はいくつからいくつまで?
 
犯罪にならない程度~無制限。基本的におじさまが大好きなので、上はいくつでも。


3)自分から告白できますか?

します。自分からのが多い。心に留めてることが出来ないタイプなので。


4)あなたが相手に贈る、告白の言葉を教えて下さい。

別にマニュアルはないから、そのとき口からこぼれる言葉、としか言えないなあ。


5)どういう言葉で告白されたいですか?

気取ってなきゃいいや。


6)相手に恋人が居ます。諦められますか?

無理だろうなあ。相手に恋人がいるとかいないとか、あまり関係ない。
その恋人が友達だったら話は別ですけど。


7)片思いの人との恋が叶わぬままのあなたに恋人ができました。 しかし、叶わぬ恋であってもあなたはまだ片思いの事が忘れられません。 今の恋人にそのこと言えますか?

忘れられない人がいるのに別の人と付き合うってことができないから、わからん。


8)飲み屋で片思いの人が一人で飲んでます。 隣に座りますか ?離れて座りますか?
 
相手との関係の深さによると思うけど。とりあえず離れて様子をみるかな。


9)偶然にも同じ車両に乗りました。どうしましょう?

これも関係によるよねぇ。ど、どうすんだろ???
 

10)片思いの人はあなたが思ってもいなかった趣味をお持ちでした。気持ちは変わりますか?
 
趣味によるよね。。
変わらないことを願う。


11)片思いの人が誰か紹介してほしいって言われたあなたは誰かを紹介しますか?
 
えー。それショックだね。下手に紹介する前に自分の気持ちを言ってしまうかも。


12)行き着けの店でお客であなたと片思いの人しかいなかった。相手はカラオケでラブソングを歌いました。どう捉えますか?
 
まず、ラブソングで思いを伝えようとする男とかってヤなんで・・
そうじゃないことを逆に願う。


13)恋が叶うのならば、相手の色になれますか?
  
自分から変わろうとは思えない。


14)片思い相手との恋が叶わぬまま。それを知った片思い相手はあなたに「ずっと好きだった」と告白をしてきました。 新しい恋人が居るあなたはなんて答えますか?
 
新しい人がいる時点でもう過去の人。以前好きだったけれどもう思い出、と言うでしょう。たぶん。


15)あなたはマイミクの中の誰かに片思いをしていますか?
  
あははは。してたらウケるね!!


16)今日は片思いの人の誕生日です。恋をしているあなたはどうお祝いしますか?
 
おめでとうと言うしかできんよね。
日が変わってすぐメールするかな。


17)片思いの人に遊ぼうって誘われました。恋をしているあなたにとっては大事なデートです。どこへ行きたいですか?

どこでも・・
あんまりプランを細かく立てんのは好きじゃない。
のんびりと適当に♪


18)片思いに「好きな人居る?」って聞かれたあなたはなんて答えますか?
 
うん、いる。だっているでしょ。


19)片思いの人が飲みすぎて立てません、帰れません。あなたの家はもうすぐ目の前です。どうしますか?

共通の男友達を呼び出して連れて帰ってもらうとか。


20)片思いの人と実は両思いでした。その時のあなたの心境は?

そりゃうれしいさ。



わたしって、駆け引きとかそういうの全然できないんですよねー・・
単純なんだな。。

見た人はやること!!

遅刻魔

2005年12月18日 23時09分20秒 | 私のこと
私はいまだかつて、本番に遅刻したことはないのだけれど、伴奏や室内楽の合わせには必ずといっていいほど遅刻をする。
しかも決まって10~15分ほど。

でも寝坊をしてるわけじゃない。
なんでだろう??

要は気が入ってないってことか。
緊張感が足りないんだろうな。ごめんなさい。
って言いながら次も遅刻すんだろうなぁ・・・

ちなみに今日も本番で、本番前の合わせにはやはり遅刻しました。
ほんとすいません。
しかも本番は全く集中できず。
指だけ動いて頭ではぜんぜん違うこと考えてたし・・
重ね重ねすいません。


本番後、2月にやるライブの打ち合わせのため横浜へ。
パステルでサーモンとほうれん草のたらこクリームなんちゃら・・ってスパゲッティを食べました
打ち合わせというか、ほぼ近況報告で終わった気もする。
なんせ久しぶりに会った友達なので。
そのライブではタンゴやジャズものを中心にやる予定。
楽しみだなあ☆(できんのか知らないけど)



寒い。

2005年11月06日 23時12分49秒 | 私のこと
今日は寒かった~~!
息白かったよ。
楽器をやる人には嫌な季節になってきましたね。寒いのは好きなんだけど、ピアノを弾くにはちょっとね・・・。
そろそろ手袋とカイロ買わないとなー。

寝室用に、新しいランプシェードを買いました。
和紙でできてるので、明かりがぼんやりとやわらかい感じになって、あったかい雰囲気でなかなか気に入ってます。

明かりを変えると部屋の雰囲気も変わるので、またごそごそと模様替えを始めてしまいました・・・

ところで、友人のブログから「性格バトン」をもらってきました。
やってみよ~っと。

【Q1:あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか?】

賑やかな人間をがんばって演じてる。根は暗い。

【Q2:あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。】

根暗、わがまま、寂しがり屋、几帳面、気分屋(どんな人間よ?)

【Q3:好きな友達のタイプは?】

さばさばしてる人。はっきりものをいう人。奇想天外な発言をする人。

【Q4:嫌いな友達のタイプは?】

はっきりしない人。意志の弱い人。視野の狭い人。

【Q5:立ち直りは早い方ですか?】

状況や内容による。恋愛関係だとはやいかもね。一般的な早さがわからんけど。

【Q6:恋人にしたいタイプは?】

冷たい人。自分のことに一生懸命であんまり私にかまってくれない人。基本的にマゾなんで、私。やっぱ楽器やってる人素敵ね!(ピアノの男は除外。)
で、これは絶対条件なんだけど、細くて白い人!インドア系。

【Q7:恋人と一番の親友、選ぶならどっち?】

状況によるだろ。こんな大雑把な聞き方されてもな・・・
どちらかを選ばなきゃならない状況なんてめったないよね。
基本的には友達。

【Q8:バトンを廻す5人を選んでください。】

だれでもいーよ。興味ある人やってみてーー。

朝は苦手・・・

2005年10月13日 23時04分37秒 | 私のこと
今日は朝からコンクールでの伴奏。
申し訳ないけど午前中の本番は責任持てない。
だって眠いよー!!
朝に本番だと、たいてい本番を終えたあたりで体が目覚め始めるって感じ。

でも思い返してみれば、学生のころは試験がたいてい朝だった。

私は出席番号が早いので、試験は10時くらいにはまわって来た。(9時半開始で)
朝10時にベストな状態なんか作れるかっつぅの!
しかも試験て二月とかだから朝ものすごい寒くて手も冷たくて動かないし。

よくやったなあ、私。

だんだん朝がつらい時期が近づいてくるなぁ・・
そういやこの前耳鼻科行ったとき、先生の顎の周りに無精ひげが。
マスクしてたけど隠せてなかった。寝坊したのかなあ。病院の先生も大変だね。
明日は久しぶりに一日休みだからいっぱい寝てやるーーー

はじめまして♪♪

2005年07月24日 19時45分50秒 | 私のこと
 毎日ピアノ生活を送っている菜緒です。
ピアノ、音楽、おいしいもの、かわいいものetc. 綴っていこうと思います。

写真は私の大事なピアノ。毎日私の練習に付き合ってくれる大事なお友達です。

今日はひたすら練習の日でした。明日伴奏の仕事で、ドビュッシーの第一狂詩曲を弾きます。
これはクラリネットとピアノのための曲なんですが、私が今まで弾いたことのあるドビュッシーの曲の中でも、すっごく難しい曲です。今までに何度もやっているのに未だに腑に落ちないことがいっぱい。
公開レッスンなので、なにかヒントになることが得られるといいな。