ナナイロDiary

食いしん坊ピアノ弾き石川菜緒のブログ。
音楽の話を中心に日々の出来事を綴っていきます。
ワンコのことも。

昨日の本番

2014年08月11日 11時33分43秒 | コンサート・本番
昨日は台風の影響で大荒れになるかと思いきや、本番会場がある桐生のあたりは大した影響もなく、駅からも送り迎えをしていただき、全く濡れることもなく過ごせてありがたかったです。

本番緊張するとある癖が出ていたのを、しばらくは気をつけていたので封印出来たかと思いきや、昨日は久々多発。。

モーツァルトは恐ろしや。

どうにか完全封印できるように頑張ります。

一緒に演奏したフルートちゃんは久々の共演でしたが、彼女なりにいろいろ試行錯誤してきたんだなぁととても感じました。
以前と音色が全く違うし、以前より確実に大人の演奏になってる。

私もモーツァルトにビビってる場合ではなく、もっと味わう余裕があるくらい、おおらかに構えて弾きたいもんです…

リハのときは、全然関係のないシューベルトやフランクも遊びで合わせたりして、非常に楽しい時間でした♫

また今日からもがんばろ。
今週は合わせ詰めです。




合わせのとき頂いたねんりん家のバウムクーヘン。
可愛くて美味しかった。

夏…

2014年08月05日 00時26分48秒 | 雑談
8月。
夏です。

家から駅までが遠いので、最近はバス多用の日々。
だって暑いんだものー。

ジーパン履くのも辛いくらい暑い。
大抵スカートに素足スタイルで過ごしてます。

8月はコンクールやオーディションの伴奏が沢山で、来月もヘビーなの弾かなきゃなので、とにかく練習する日々です。

暑くて狂いそうな上、ピアノのピッチが最悪になっていてさらに頭がおかしくなりそうだったので調律していただき、
気の重くなるような曲たちと格闘中。

昨日は夏らしいことをしました。
自宅の小さい庭で花火。


全然うまく撮れない、、

若干煙モクモクでお隣にはご迷惑だったかもしれませんが…

こういう手持ちの花火久しぶり。
花火のあとに葛切りをいただき、夏らしい夜でした。

明日は神奈川新聞社の花火大会ですね。
見に行くことができないけど、きっとボンボン音は聴こえるんだろうな。
いいなーー

連日暑さのため疲労がハンパない。
ので、今日も帰りにちょっと寄り道。


仕事帰りの友人と合流して、軽くね。


そういえば、この飽きっぽいわたしが、グリーンスムージーは変わらずつづけております。



パクチーだけは未だチャレンジできません。。