ナナイロDiary

食いしん坊ピアノ弾き石川菜緒のブログ。
音楽の話を中心に日々の出来事を綴っていきます。
ワンコのことも。

旨みを出す

2012年03月24日 13時34分02秒 | ピアノ・音楽
薄味なのと味気ないのは違う。
シンプルなのと地味なのは違う・・・

どちらも素材の旨みを出せているかどうかの違い、な気がする。
それって何も料理やファッションだけの話じゃない。

独り言。


ところで先日初めて二子玉のSHUTTERSでランチをしたんだけれど、味の濃さにビックリ。

昼からスペアリブを食べる気はしなかったからパスタランチにしたんだけれども・・
素材の味が何もしない。

あの味付けだったら具が肉でも魚でも野菜でも同じ味になる気がする。
パスタでも中華麺でも味変わらなそう。

ジャンクフードだよ、、
かなりショッキングでした。この食いしん坊の私が全部食べられなかった。


そうかと思えば先日はとある場所で非常に曖昧な味の料理に出会う。
まずくはないけど味気ない。
健康のために薄味にしてるとしても、薄きゃいいもんでもないだろ。

料理って、素材ありきで、それにどんな素材を加えたり引いたりすると旨みが出せるのか、かなり頭を使うものだと思うのだけど。

その素材に対する試行錯誤が愛なんじゃないの。

なんていうか、具が何であれとにかく薄く塩コショウしておけば、みたいな料理する人って、そういう演奏するんだろうな、とか思ってしまう。。(手間のかけ具合という意味じゃなくてね)

なんて言っておいて自分も、料理も音楽も人の事言えたものではないけど。


これからしばらく、先輩ピアニストK子さんの代講で吉祥寺に通うことになりそう。
どんな人にでも、音符に対しての愛を、教えていかなくてはなりません。



お知らせ

2012年03月19日 16時20分24秒 | コンサート・本番
私が出るコンサートではないのですが、先輩ピアニストきほこさまからメールをいただきまして、是非みなさまにも目を通していただきたく、日記に載せることにしました。

もしご都合よろしい方がいらっしゃいましたら、ご協力お願いします。

以下、きほさんからの転送文です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お世話になっている作曲家の吉川和夫さんに声をかけていただき、急遽20日(祝)に【被災地へピアノを届ける会】主催の数寄屋橋での震災復興応援コンサートにて気仙沼の高校生の男の子の伴奏をすることになりました。
彼の自作の曲の他数曲を伴奏します。

このコンサート、出演者がお客さんを呼ばないとフラっと立ち寄ってくれるお客様は少ないそうなんです。なので良かったらお友達やお知り合いの方にこのコンサートのお知らせをしていただけないかと思ってメールしました。

その男の子のの他にも今回は相馬市と石巻市出身の大学生の人たちも演奏します。ぜひたくさんの方にご来場いただけたらと思うのでご協力いただけたら大変嬉しいです。
詳細を乗せておきますのでどうぞよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~
東日本復興応援【数寄屋橋音楽会】
~被災地出身の若き音楽家とともに~
2012年3月20日(祝)
一回目 14時00分~
二回目 15時30分~
場所:東日本復興応援プラザ チャリティーイベントスペース「銀座ひろがれ舞台」
東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線 【銀座駅】C2出口
もしくはJR【有楽町駅】下車徒歩3分
入場は無料です。
また会場の1階は気仙沼を中心とした物産スペースになっています。
被災地から来てくれる彼らの為にもたくさんの方にご来場いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します!
http://sukiyabashi.blog.fc2.com/

榊原紀保子


自分は仕事で伺えないのですが、良いコンサートになるよう願ってます。
たくさんの方に聴いていただけますように。

3・16

2012年03月16日 15時27分23秒 | ピアノ・音楽
最近また地震が目立つ気がする。
今日も明け方あったし・・

今までアイルとは寝るとき別々の部屋(アイルは一階のハウス内、私は二階の寝室)だったのですが、最近いろいろ考えて同じ部屋で寝ることにしました。

ペットと一緒に寝たりするのはあまりよくないことという考え方もあると思うけど、とりあえず何かあったときすぐそばにいてくれたほうが安心と思って。

本当は寝室にあるソファに毛布など置いて寝かせるつもりだったけど、ベッドに寄って来て「私もそっちがいいんですけど・・」としっぽフリフリするので、結局一緒のベッドで寝ています。

やっぱり狭い隙間が好きみたいで、隙間を見つけてはモゾモゾと入ってきてすやすや。
かわいいけど、毛布と布団もかぶってて苦しくないんだろうか~

そんなわけで家でのアイルのテリトリーはかなり広がりつつあります。


♪ここのところK子さんのレッスンの代講を何度かしているのですが、
教えることに非常に興味が湧いてきたこのごろ。
代講だから楽しいというのは大いにありそうですが。。
この先の音楽人生、いろいろ考えてみているところです。


♪先日久々、ソロ弾きました。
というか久々なのは暗譜で、本当ーーに怖かった。
どうにか乗り切ったけど、暗譜のことしか考えてなかった。。

暗譜の練習って難しい。
覚えることだけして音楽をしていなくなるのは危険だし、かといって、あまり音楽的な練習ばかりしていると本番で「はて、、」という感じになりそうな気もする。

本番前は気づくと頭の中にある譜面を追っている状態になってしまうし、かといって、他の考え事に没頭してしまうのも怖くてできない。

あ~嫌だ嫌だ。
とにかく日頃の練習から、感情に流されすぎず、隅々の音まで神経を使って弾くしかないのかも。
ピアノって本当に厄介な楽器だわー音多いよ。(でも意外と音数少ない曲の方が暗譜が難しかったりする・・)

なんにせよ、ソロももっとちゃんとやります・・・


♪今日は、練習の合間に木のカトラリーのお手入れ。

お手入れってほどでもないけど、残った古いオリーブオイルを使って古い布巾で磨きながらオイルを刷り込みます。
日当たりの良いところで乾かして。

陶器の食器しか基本使ってないので、カトラリー類は木じゃないと傷つけちゃう。
よってステンレスのものなどはどんどん追いやられています・・


♪最近のお気に入り。

カルディで売ってる安いベーグルと、TEEJの紅茶。
TEEJの紅茶はすごく手ごろな値段でしっかりおいしい。
特にりんごの紅茶がお気に入りで、ペルーシュシュガーとミルクで甘ーいミルクティにして飲むのが好き。

さて一息ついたとこで、来週に向けて練習。


3.11

2012年03月11日 15時09分00秒 | ピアノ・音楽
一年前の今日、アイルの散歩から帰って間もなく地震が起こりました。
その日の横浜は今日と同じように穏やかに晴れていたと思います。

私たちは一年という時間の区切りを節目として、いろいろ思うことはあるけれど、
被災された方々からしてみれば、一年経ってもまだまだ復興は進まず、まだまだ苦しまれてるのだと思います。

こういう節目のときだけでなく、これからも日々自分たちにできることを考えながら生きていかないと、です。

最近一番引っかかるのが、がれき処理の問題。
神奈川県でも受け入れを提案し、横須賀で説明会があったと報道で見ましたが、説明会に来ていた住民らから知事に向け帰れコール。

被災地復興を応援はするけど、がれきの受け入れはできないの?
放射能への不安、子供への影響・・
わかる気もするけど、被災地に固まる不安を他の地域が少しずつ負担して、不安を少しずつ分け合っちゃダメなんだろか。

日本のすべての知事が都知事のように「黙れ」と一喝してくれれば済むような気もするけど、、

そもそも強制的に各県でこれだけのがれきを処理すること、って国が命ぜられないのかな。
挙手制にしてるからいつまでたっても住民の反発を理由にして受け入れないんでしょう。
みんなが同じだけ負担するってなったら納得せざるを得ないんじゃ。

だってみんなで負担するほかに解決策はないんだから、そうするしかないじゃんね。
なんでこうなっちゃうんだろう。


糸井重里さんが「自分以外の他人も、それぞれが「自分」なんだ」ということを書いておられました。
当たり前のことなんだけれど、自分の都合でものを言うとき、人は他人も「自分」であることを見失ってるんじゃないかな。


とある、料理を仕事にしていた方が、震災後自分のやっていた神奈川のお店をたたんで、沖縄の奥地に家族で移住し、たまに雑誌などでその暮らしぶりが紹介されています。
移住したのは「子供に安全なものを食べさせたい」からだったそうですが・・

なんかこういうの見ると複雑な思いになるのは私だけでしょか。
人がどういう選択をしようと自由ですが、何か引っかかるものが残ります・・


なんにせよ、震災後あれだけ「一刻も早く」とばかり言いながら一年も経ってしまったわけです。
除染作業もまだ。がれき処理もまだ。挙句の果てに東電からの賠償金の一部に課税がかけられるという信じられない話を聞き、もう開いた口がふさがらない。

きっと今日テレビでは震災の特番がたくさん組まれるていることと思いますが、その間も
現在進行形で被災地の不安な生活は続いているわけですから、国は(国民も)もっと努力して行動に移していただきたい。


昨日テレビでアイスランドの地熱発電を紹介してたけど、すごい。
日本は火山がたくさんあるのに・・
いろいろ模索していっていただきたいものですね。

ちなみにうちはものすごい高台で、いつもすごい風を直に受けるので、我が家の小さな庭に風車をとりつけたらすごい発電量になるのではないかと妄想しています。

資金さえあれば、ソーラーパネルもつけたい。
太陽とも大変仲良しな家なのです。
市や県からの補助金もっと出してくれないだろか・・




早くも浴衣

2012年03月10日 16時00分44秒 | 雑談

今日家を出てバス停に向かう途中リスに出会いました。
画像だと黒い塊にしか見えないかもだけど。
でもうちの近所で出会うリスはしっぽがボーボーで、
いわゆるよく想像するようなかわいいリスさんとは違うみたい…


ところで、ご近所友達でなおかつ犬友のA子ちんから、
浴衣のおさがりをいただきました~

あ、犬用のね。





えへへ~かわいい。

首回りがちょっと大きいかな。
簡単に詰められそうね。
まだ着るにはだいぶ早いけど…
夏が待ち遠しいね。



そして今日届いたシャンプー。
最近シャンプー決めてなくて、いろんなのを渡り歩いてるんだけど、
これはどうだろか。
値段も手頃でノンシリコン。
夜試すのが楽しみです~

iPhoneから投稿してみたけどちゃんとできてんのかしら。

たらたらと、最近のこと

2012年03月07日 14時01分48秒 | 雑談
一週間以上日記を放っておくと危険。
そのまま終了しそう・・

気づいたらもう三月。
それも一週間過ぎてる・・

このところ何してたっけ。


♪先週すごい雪でしたね。

うちから見た景色はこんなでした。

うちの前にある山もこんな。
頑張って雪かきしました。
こんな雪の中、こんな階段を上って重い食料を持ってきてくださるおうちコープさんに感謝・・・



♪市内の豪邸ピアノ教室にお邪魔しました。
飾られたすごい骨董品に圧倒され目が泳いでる私。
高価なものに囲まれると身動きができなくなります。
そもそも腰掛けたソファも非常に高価なのでは、、
私のお尻なんか乗せちゃっていいのかドキドキ。



♪合わせ+ランチ。
正確に言うとランチがメインだったかも。

お気に入りの豚肉とフルーツのシチュー。
酢豚にパイナップルがダメなAちゃんもだいじょぶでした。
昼から飲んでるし。

本当に良い曲に出会えました。
秋にお披露目・・の予定。



♪バッハの組曲さらってます。
プレリュード、数えたら12ページ。
この、バッハの細い線がうすく重なってタラタラ長いのって全っ然覚えられない。
暗譜とかの話じゃなくて、曲が覚えられない。
レドレミファ、だったか、レシドレミだったか、混乱。
弾くたび、毎回初見な感じ。
がっちり重厚な4声が見開き2ページとかのがラクだーー

プレリュードがやっと少し見えてきたと思ったら、アルマンド→クーラント→サラバンド→ダブル→ガヴォット(Ⅰ、Ⅱ)→ジーグ・・・・
当たり前だけど。組曲だから。
こんなのどうやってやってたんだろう。
ジーグまでたどり着けるか、、



♪ひな祭り~
雛人形は相変わらず出してません。
押入れの奥でどうなっていることやら・・

うちの定番は菜の花とサーモンのちらし寿司。
茶碗蒸しを4人分の分量で作ったはずだけど、二人分におさまってました。食べすぎ?



♪ショパンのスケルツォ。
レッスンをしなくてはならなくなりました。
レッスンっていうかそれ以前に・・私こんなん弾けるのか?と思って楽譜をごそごそ引っ張り出し、弾く。

高校くらいのときにやったのかなぁ、あの頃やったのってやけに覚えてるよね。
最近やったのなんかすぐ忘れちゃうのに。
で、覚えてはいるんだけど指はついていかず頑張ってさらう・・
人に物申せるくらいは弾けとかないとね、、
スケルツォって速いから、すぐ譜めくりになっちゃって少々イライラ。
だから暗譜できるんだな。


♪お肉。
しゃぶしゃぶ&蒸し豚!
久々お肉もりもり。なのにあろうことか肉の写真をとってない!!!
思い返してみれば5人もいたのに誰も写真とってなかったな・・
みんなお肉に釘付けだったんだねきっと。


愉快な方たちです。大好きです。

あ、髪切って黒くしました。
一度伸ばしきったら以前のように戻っていきます。


♪肉の次の日は、ヘルシーに。

さばの味噌煮。

そうだ、最近また「季節の変わり目にやってくる謎の鼻炎」の症状が。
いつも「いよいよ花粉症か・・!!」と思うんだけれど、なんか1週間ほどたつと何事もなかったかのように終了してしまうほんとに謎の鼻炎。

今回も1週間で終わってくれると良いけど。
喉が腫れてて痛痒い。
こういうときに飲むコーヒーってほんと美味しくない。


さてこれから1月にあったコンサートのDVDを勇気を出して鑑賞します。
なんか見てられなくて早送りばかりしちゃいそう・・