家庭訪問の替わりの個人懇談の為、学校に行ってきました。
12月の個人懇談の時に指摘されていた爪噛みや、落ち着きのない態度の件が気になっていて、学校での様子はどうかを聞いたんですが、爪噛みに関しては無くならないまでも、以前のような頻繁な感じではなくなったし、落ち着きのない態度にしても無くなったそうで、4年生になってからは、周りの事も見れるようになってきたし、凄く落ち着いてきたと話して貰えました。
でも先生が、シュウが落ち着いてきたかなと感じた時期と、私がシュウに仕事を辞めると話した時期が同じくらいだったので、やっぱり私に原因があったのかと思うと、ちょっと凹みそうになったんですが、今の様子を聞くと、私の決断は間違っていなかったと実感できたので本当に良かった、と思えました。
またシュウが児童会委員(学級委員)になってから、俄然ヤル気が増していて、何にでも意欲的に取り組めているとも話してくれ、今の所不安要素はないようなので、安心できました。
まだまだ4年生は始まったばかりですが、これからも頑張って欲しいです。
12月の個人懇談の時に指摘されていた爪噛みや、落ち着きのない態度の件が気になっていて、学校での様子はどうかを聞いたんですが、爪噛みに関しては無くならないまでも、以前のような頻繁な感じではなくなったし、落ち着きのない態度にしても無くなったそうで、4年生になってからは、周りの事も見れるようになってきたし、凄く落ち着いてきたと話して貰えました。
でも先生が、シュウが落ち着いてきたかなと感じた時期と、私がシュウに仕事を辞めると話した時期が同じくらいだったので、やっぱり私に原因があったのかと思うと、ちょっと凹みそうになったんですが、今の様子を聞くと、私の決断は間違っていなかったと実感できたので本当に良かった、と思えました。
またシュウが児童会委員(学級委員)になってから、俄然ヤル気が増していて、何にでも意欲的に取り組めているとも話してくれ、今の所不安要素はないようなので、安心できました。
まだまだ4年生は始まったばかりですが、これからも頑張って欲しいです。