なんちゃってママの奮闘記

少しずつブログ復帰します。

餅つき

2005年12月30日 | マタニティライフ
毎年恒例ダンナ様の実家で、家族&お友達で餅つきをしました

ココでは、今時珍しい石臼と杵を使っての本格的な餅つきで、今年は合計5升もつき、白餅・あんこもち・よもぎもちになってました。
うちもお腹を抱えての参加…と言っても、いつもこね手なので、餅つきをしてる間は、見学なんですが。

今年は、家族のお友達も多数参加していて、どの人も子供連れでやってくるので、家の前はまるで保育園状態かなり賑やかでした

夜は家族での忘年会今日は一日、食べてばかりの一日でした…
あぁ~…甘い誘惑に勝てないうち…。
やっぱり年末年始の体重は避けられません

まだ後2日ありますが・・・

2005年12月29日 | マタニティライフ
今年を振り返ってみよう

特に何も大きな出来事もなく、いつも通りの生活を送っていたうちらに…
赤ちゃんが授かりましたコレが今年一番のニュースですね

結婚してから赤ちゃんは欲しい・欲しいと思っていたのですが、願っていると中々出来ないもんなんですよねちょっと諦めムードに入りかけてた時に、我が家に光がやって来ました

しかし妊娠発覚から流・早産し易い体質だと言われ、喜びの中に大きく広がる不安で一杯でした。病院からは、安静とまではいかないまでも、無理しない事を耳が痛くなる程聞かされ、毎日薬を服用し、うちの妊婦生活が始まりました。

ほど②に仕事もしつつ生活を送っていたのですが、5ヶ月に入る頃に切迫流産で2週間の自宅安静を言われた時は、体もかなり辛かったし、精神的にもかなり参ってしまった。
ダンナ様にも実家の母にも迷惑を掛けてしまって申し訳ない気持ちで…けどうちを支えてくれた事は、とても②感謝・感謝してる。

この時の事で仕事も辞めようかと本気で考えたけど、自分にとって仕事はどうしても諦めきれず、同期の親友に助けて貰いながら、自分の体と赤ちゃんの事を一番に考え、今まで以上に無理しない程度に続けていこうと思った。

それ以降は、うちの体も赤ちゃんも順調で、初めて感じた胎動に感動し、どん②成長していく赤ちゃんに幸せ感じ、更に激しくなる胎動に生命の強さを感じ、今日まで頑張ってやって来れたんよね。
来年は、いよ②我が子とご対面
この状態でいけば、予定日より早く会う事が出来そうやけど、うちが本当に“母”になれるかって、まだ不安もあるんよね。けど、ダンナ様や周りの人達に助けて貰いながら、“母”になっていこうと思う。
子育ては初めての事だらけで、ちょっとした事にも一喜一憂するだろうけど、うちはうちらしく頑張っていくゾ

歩くのは孤独

2005年12月28日 | マタニティライフ
産休に入り自宅にこもりがちになってしまうので、体重するのを抑える為、どこに行くにも極力歩く事を心がけてる今日この頃

病院に健診に行くにも歩いてるし、少しの買い物くらいでも歩いて行く。
しかし、ゆっくり歩いても病院は片道10分くらい。スーパーに行くにも片道15分くらい。ホームセンターに行くのも片道20分くらい。コンビニなんて3分くらいやし…どこも意外と近い

近くに色々あって便利なんやけど“歩く事”を目的をした場合、余り運動にはならないかも…と少々贅沢な悩み
けど何か用事もなく、どこに行くともなく、ただ歩くのはちょっと寂しいなぁと思ってしまうんやけど、体重管理と安産のため、頑張って歩かないとな

しかし歩くって、意外と孤独なんよね
一人でも車だと全然孤独感ないねんけどなぁ・・・

定期健診~37w0d

2005年12月27日 | マタニティライフ
前回からの体の状態が気になる今日の健診

赤ちゃんの体重は、2,420gくらい
前回から比べると増えてるけど、既に赤ちゃんの頭が骨盤辺りに下がって来ているので、ハッキリ測定不可能のようです。まぁ微増でも増えてくれていたら安心。

うちの状態と言えば、子宮口も前回同様くらいの開きやけど、胎盤機能の低下が見られる為、NST(ノンストレステスト)と言う検査を受けた。これは、心拍の変化などを診て、赤ちゃんの元気度をチェックし、且つ子宮収縮状態を診るものだそうです。

前回の健診の時も同じ検査を受けたのだけど、今回はこの検査で、前駆陣痛の傾向が見られるとの事。確かに不規則ではあるけど、生理痛みたいなお腹・腰の痛みがあるんだよね。この前駆陣痛が規則的になり、痛みが強くなってくると本格的な陣痛となるらしいですが、前駆陣痛があるからと言って、これも直ぐにお産になると言うものでもないみたい…。

お産に向かい良い兆候があるのはいいんやけど、逆にいつかな?いつかな?って心配に思ってしまうので、精神的にはしんどいかも。

お正月があるので体重増加に気を付けなさいね、と先に釘を刺されてしまったので食べ過ぎには注意しないとアカンなぁ~。