なんちゃってママの奮闘記

少しずつブログ復帰します。

移動動物園

2007年11月30日 | 子供達の事
昨日の事なんですけどね。
園に移動動物園が来たそうです

事前連絡として、秀太は全く動物を怖がらず自分でどんどん触りに行こうとするので注意して下さいって話してたんですけど。
案の定、園からの連絡ノートには。
『お母さんが言う通り全く怖がる気配もなく、動物を触りたくて仕方の無い様子でした。保育士と一緒にポニーに乗ったり、うさぎやヒヨコをよしよししたり喜んでいました』とな

まぁ~秀太の興奮振りが目に浮かぶわ
後日、写真が張り出されるので、すごく楽しみ

移動動物園って言うと、うちも幼稚園の時に来ていた記憶があります。
やっぱり同じようにポニーに乗っている写真が残ってます。うち自身も小さい頃から動物が好きだったので、秀太もそれを受け継いでいるんでしょう

***********************************
夕方にインフルエンザ二回目も無事終わり、後はしっかり免疫が出来てくれるのを待つばかり…

***********************************
今日で11月も終わり。。
明日からは12月、師走ですよ~何かとバタバタするだろうなぁ~
あっと言う間に今年が終っちゃいそうです

3連休

2007年11月25日 | 子供達の事
金曜日は、パパさんが仕事の研修会でいなかったので、実家へ
土曜日は、○ャスコにお買い物へ
日曜日、スーパーへ食料品のお買い物して、近所の公園で遊ぶ

せっかくの3連休だったのにどこにも遊びに行けなかったけど、まぁたまには良いでしょう


昨日・今日・明日

2007年11月22日 | 子供達の事
何歳くらいで『昨日・今日・明日』がわかるようになるのか???って話し。

秀太に
「昨日、~したやん」
「今日は何して遊んだん?」
「明日は保育園お休みやなぁ」とかって、よく話し掛ける。

本人は「しゅー(滑り台)した」とか「うん」とかって返事してくれるけど。
「しゅー(滑り台)した」は、園からのノートにお外の滑り台で遊びました、とか書いてあったりするので『今日の事』として記憶に残ってるんだろうけど、『昨日』とか『明日』とかって事、本人はわかってるんかなぁ??と疑問に思って。

まぁ結論から言うと、まだ全然わかってないんやろうな。も一つ言うと『時間』って事も、まだ②わかってないんだろうな~

大人だと当たり前の事なんやけど、その事を子供が理解するのってどんな時なんやろう??と思ってみたり。
自然にわかるようになる??それとも親が教えるんだろうか??

あっでも。
「もう少ししたら、電車のビデオ見ようなぁ」って言ったら秀太は納得して、でもこっちがそう言った事すら忘れてたら、しばらくして「でんしゃ、みう(見る)」って言って来たりするので、秀太にしてみたら…さっきもう少ししたらビデオ見るって言ったやん!!って思ってたりするのかな(笑)

***************************
昨日、よーやくインフルエンザの1回目を接種してきました。
うちが仕事の都合で休めなくて、今回は初めてパパさんに注射に連れて行って貰ったのですが、とてもおりこうさんだったみたい
家に帰ったら注射した所を指差して「いたい、いたい、した」と教えてくれました。ママだと甘えが出るので、こーいうのは案外パパさんの方がいいのかも

クリスマスツリー☆

2007年11月19日 | 子供達の事
ちょっと早いですが、クリスマスムードな我が家
秀太の為に、季節毎のイベントを大切にしてあげたいなぁ~と、クリスマスツリーを買いました
買おうか…と決めてからちょこ②とお店見てましたが、色々種類があって値段もマチマチなんですね
『2割引』に引かれてコレ↓に決めました



それでも2割引以上にオーナメントを買い足してしまったので、かなりの奮発です
でもとってもキレイです
秀太もスゴク喜んで「ぴあぴあ(ピカピカ)きれー」と部屋の電気を消せと催促してきます

去年のクリスマスは、うちが職場復帰して間もなく、とてもクリスマスどころじゃなかったので、今年は家族でささやかながらクリスマスパティーしたいと思っています…が、イブの24日って世間は振替休日みたいですが、うちの会社出勤日なんですよね~

あいさつ

2007年11月16日 | 子供達の事
今朝は、うちが秀太を園まで送ってきたんですけど、その時の出来事。

園に行くまでの道のりは、小・中学生の通学路にもなってて、ちょうど園の門の前辺りに黄色い旗持った交通安全のおじいさんがいて、そこを通る子供達に声を掛けてるんですね。

うちが門の前に自転車を停め、秀太を降ろし荷物を取っていたら、そのおじいさんが秀太に向かって「おはよう」と声を掛けてきた。
そしたらうちが「おはようございます」って返事しようとする前に秀太が、
「ぉはよー」っておじいさんに向かって挨拶したんです
おじいさんは「元気な声やね~」って笑顔で褒めてくれて、それが嬉しかったのか、秀太は更に大きな声で「ばいばーい」と手を振って園に入って行ったんです

たったそれだけの出来事なんやけどね

元々人見知りしない性格なので、見ず知らずの人にでもバイバイするし話し掛けたりするんやけど
コノ子ちゃんと『挨拶』出来るようになったんやーって思ったら、何だか嬉しくって

『挨拶』って当たり前のマナーやけど、その当たり前な事が出来ない人間一杯いるやん。ちょっとした事やけど、人間として最低限の生活習慣(マナー)が身についてきてるんやなぁって思って。
園では、月齢の低い子でも『挨拶』には煩く言ってるみたいなので、保育園のお陰って部分が大きいんやろうけどね

保育園の送り迎えで他の保護者と一緒になる事が多いので、もちろんすれ違ったら「おはようございます」「こんばんわ」「さようなら」程度の挨拶はするんやけど、絶対にこのお母さんは挨拶を返してくれない人もいて、その人には何も言わず素通りする事もあるんで、やっぱり最低限のマナーとして挨拶はしないとアカンよなぁって改めて思う

大人が思ってる以上に、子供は親の事を見てるんだしね
子供は親のする事を真似するんやし、子供の見本になるようにしないとね