朝目覚めると積雪が、、、春が遠のいていってます
荒れる予報なので覚悟は出来ていましたが
そんな中ハーセプチン8回目の投与の通院日でした
今日は予約が8:30と早い時間
受付番号も1番でした
血圧、体温異常なし、体重も変わりなく落ち着いてます
前回の採血、CTの結果を聞く日でしたが
「エコー11月から撮っていなかったかい?」と先生
「いいえ、先月撮りました!」と私
それから写真をさがしてる、、、、
こっちはドキドキで受診しているのに、、、準備悪すぎ、、、と心の声
先生も忙しいから仕方ないか、、、
採血の数字も問題なく、エコーもクリアでした
同じ所をじっくり撮っていたので気にしていたんですがホッとしました
化学療法室に行きハーセプチンの点滴をする
ハーセプチンは1年なので、やっと折り返し地点にきたかな?
今日は点滴混んでいなかったな~
でも、相変わらず若い子が治療しているのを見ると切なくなりますね
ホルモン剤を処方してもらい帰ってくる
それにしても治療費が、、、高い
それじゃ、また、あした
お疲れさまでした
エコー検査しながら、先生の手が止まると「どうしたの~?何が見えるの~
ハーセプチン、折り返し地点なんですね。
うららさん、頑張って
色々と考えることありますね
担当医好きだし
病院行くのは楽しみですよ
免疫力UPです
私ってやっぱりおかしいですね