goo blog サービス終了のお知らせ 

また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

震えた手

2011-12-18 | 家族
今日も朝から
いつもより多い様な気がします
岩見沢、幌加内は1m超え
道幅も狭く大変だろうなぁ



息子も帯広の生活1カ月経ちました
雪はあまり積もらないけど
寒さにしています

先日もストーブが22度から上がらないように固定されていて
「それは可笑しい大家さんに連絡しなさい」と言うと
「まだ、そんなに寒くない」との返事
これから寒くなるのにこのままではダメだよ
帯広の寒さ分かっていない息子にイライラ

直ぐ連絡入れたみたいで修理に来てくれましたが
余計に動かなくなり1日電気ストーブで過ごしました
次の朝ー9度です
身も心も冷え切った朝
この寒さがこたえたのかようやく実感したみたいです

帯広は本当に冷えます
寒さを知らない息子
水道凍結にも気をつけなければなりません
この日から夜中もストーブをつけるようになりました
こうやって新天地に慣れていくのよね


そして大きな買物
札幌は交通の便が良かったので車は必要としなかったけれど
今回はを購入しました

人生で一番高い買物に手が震えたとか、、、

色々聞かれたけれど本人に任せ
自分の気に入った車にしなさいと遠くから見守りました

私も色々観たかったけれど
ここで子離れ?
大人として育てなきゃね

車が来るのを楽しみに
また仕事に励んで欲しいものです


それじゃ、また、あした