goo blog サービス終了のお知らせ 

また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

登山

2011-09-26 | 風景
今日は久々にました
洗濯日和です
外には沢山の洗濯物が風に揺れています

やはり晴れると気持ちがいいな~~~



昨日はK姉、弟夫婦と登山してきました

前日の夜に決まった急な登山
層雲峡の方へ行きたかったのですが
黒岳、旭岳の頂上はがあり初心者の私たちには寒さが、、、
そんな思いを感じてくれたのか
方向は逆の富良野へ
6:00に自宅を出発

7:30分に登り始めました
上り始めは朝陽があり暖かかった

今回のメンバーです
あいにく紅葉は始まっていませんでした
ひたすら登って登って、、、2時間

段々雲行きが怪しくなりだし
途中で上着を1枚足して頂上目指します
なんていっても、、、
ガスがかかって何も見えない
かなり私は疲れています

やっと登った頂上まで2時間40分かかりました

しかし、、、

この通り何も見えません
ウ~~~~~ン
せっかく登ったのに、、、
残ネ~~~ン

先に登っていたお兄さんグループしゃぶしゃぶしていました
私たちを追い越して行ったお姉さんグループはインスタントラーメン
寒さの中では暖かいものがいいですね
そんな様子を横目で見ながら
おにぎりを食べたけれどサム~~~ィ
手袋脱ぐと冷たくなります
景色が良ければ少し長くいれたのだろうけど
な~~~んにも見えないので直ぐに下山です
急な道を下りていくのも、、、疲れた
半分くらい下りたところではガスも無くなり少し景色が良くなりました

ナナカマドの紅葉が少し

麓はこんなに晴れていました

途中でシマリスに何度も会い
ビックリするやら
可愛いしぐさに癒されたり楽しかった
行動をジ~~~と見ていたら
穴を掘り木の実を隠していました
リスさんも冬の準備をしているのね

それにしても足が痛い
普段の運動不足がここに出ますね

今回は姉から借りた靴が合わなくて
余計に辛かったかも、、、

そろそろ自分の登山靴買わないとダメかな、、、



それじゃ、また、あした