人生素敵にエンジョイ!!

元気印で行こう

※大豆を使って!!保存食を~~~

2011-08-29 23:16:36 | Weblog

熊本流「坐禅豆」を今日は作ってみました。
熊本のお仲間から、簡単で美味しい、大豆の保存食の作り方のレシピを見せて
頂き・・綺麗な大豆があったら~又気が向けば、頑張って作ります
お茶タイムにも、美味しく頂きますし~娘に作っては持たせます。


※孫チャンと~あんみつ姫を作る・・・・・・

2011-08-28 21:04:14 | Weblog


長かった、夏休みもいよいよ最後の日曜日!!
孫チャンと「あんみつ」のオヤツを作りました。黒蜜を作り、かけて頂きます。
オレンジ色したのは~ドライ杏をやわらかく煮たものです。

甘ずっぱいお味は!!体に良く~何だか元気が出るような気がします。
孫チャンは嫌いで、夫サマはウワァ♪すっぱくしたような顔で美味しいと食べてました

とても爽やかで、ヒンャリとした美味しい出来栄えです。孫チャンが名前をつけました
我が家の「あんみつ姫」だそうです♪

娘も私も~オヤツで又夏ぶとり?何て言いながら~楽しいティータイムでした。
その後、夫サマと私の「脳トレ」で孫チャンと3人で♪トランプ遊びです(*^▽^*)

色々トランプゲームしましたが、夫サマと孫に負けないぞ~~と必死で私♪頑張ったんですょ♪  一番ばかりには~なれませんでしたが♪ 
孫チャンも夫サマも強い!!
 
孫チャンの長い夏休みに感謝のひと時でした。


※道の駅~青唐辛子を買ってきました・・・・・・

2011-08-27 22:22:57 | Weblog


唐辛子のペースト作りをしました



目の疲れも少しづつ・・気分良くなってきました。

湯布院の帰宅途中に、いくつかの道の駅巡りをしながら・・娘と保存食つくりの為に
それぞれ、知らない内にお買い物してました。

胡瓜の小振りを買っては~ピクルスを作ったり、お買い物ツァーになっては、楽しみ
その度!!車を止めて、お付き合いしてくれる、婿殿に感謝です♪

今日は唐辛子が店頭に並ぶ内に買い込み♪青いものでペースト作りです。
今日涙しながら、喉をコンコンいわせて~フードプロセッサーやミキサーにかけて、
鮮やかな緑色を楽しみながら、眺めて嬉しくて一年分の唐辛子ペーストが完成です。

6月頃花を咲かせた柚子が・・秋に実が色ずき、美しい柚子が、店頭に出回ると~~
その時買って♪保存してた”唐辛子ペースト”に混ぜて、美味しい「柚子こしよう」
が完成です。

麺類、鍋物、お刺身、茹で鶏、等などに使って、お味を楽しみます。
パン工房お昌がお留守になって・・保存食作りに楽しみました。




※湯布院の野山~秋風を感じながら・・・・・・

2011-08-25 21:07:07 | Weblog


山荘無量塔の「Pロールケーキ」でティータイムを楽しむ・・・・・


気になりながら~眼科行きを 伸ばし伸ばしの私!!落ち着かない数ヶ月の日々に~

やっと朝から、1.2の3で診察に出かけました。 
病院に出かけるまで、気が小さくなる私です。悪い難しい病名かも知れないなぁ~~

PCも好きな刺繍もドライブも、すべてダメかも!な~んて自分で考えてしまいます。
夫サマの介護は?~楽しいはずの家族の旅も気もそぞろ>> 素晴らしい風景に♪
途中はスッカリ忘れて・・楽しめるから 私不思議な人!!

朝から出かけ、初診だから検査が長くて~3時間かかりました(患者さんも多いけど)
つい!加齢の為疲れも早いのかなぁ~今悪い所はありませんょ♪その先生のお言葉に
嬉しくて~飛び上がりました(*^▽^*)  勝手に心配しないで早く見て頂いたほうが
安心なのにねぇ~何時も思う私の一日でした。

サァ~嬉しくて昨日の楽しかった日帰りの旅を思い出してます。
湯布院では 有名な B-SPEAKのPロールケーキなんです♪
別府湾の素晴らしい風景を眺めながらの~~ティータイムが嬉しい時間です。

あまりにケーキが大きいので・・孫チャンと娘と3人で楽しみます。
来週は夫サマを皆で連れ出して~総勢6人で一泊旅行に出かけます。大騒ぎした
私の心配性の一日も、異常なくて無事終わりました。

※北部九州一周~日帰り湯布院までの旅・・・・・・

2011-08-24 23:04:49 | Weblog

※別府湾サービスエリアから眺める、立命館アジア大学です・・・・・


石窯ピッツアとパスタを湯布院「くぬぎの丘」迄食べに行く・・・・・



婿殿お休みの為、娘達一家と私は、日帰りの旅に出かける~~
夫サマお泊りで・・私の疲れを癒してくれる事になりました。孫チャンは昨日迄の
大雨が止みますようにと「テルテル坊主」を作って・・祈ってくれたそうです。

朝うす曇でしたが~祈りが天に届いたのか♪ 素晴らしい、お天気に恵まれ~出発です
湯布院IC~出て山の上に「くぬぎの丘」パスタのお店にたどり着きました。

テラスで秋風を感じながら、遠く由布岳を眺め、石窯で焼いたピッツアやスぺアリブ
パスタ、など美味しく沢山頂きました。

別府湾サービスエリアでお花を眺めたり、お茶したり、別府湾を眺め、空も晴れ渡り
遠く四国もかすかに見える、素晴らしい所です~~私達は夫サマを連れ出したり~
皆で良く訪れる、とても素敵な美しい所に感激です。
何もかも忘れ~毎日の幸せと楽しい一日を肌で感じ今、大切なこの時間を過ごしたいものです。

※朝から~大雨だから、気分すっきりで美容室に出かける・・・

2011-08-23 18:47:29 | Weblog


私の住む街で、人気のマキマキロールケーキ屋さん~~


昨日から~雨が止む気配すらない!!激しい雨音に一晩中気分が疲れます。
自然に何時ものように、ベルが鳴り響く前に目覚めました。
やはり雨戸を開けても、大雨です!!夫サマはお泊りです。

ゆっくりさせて頂いてる間!普段行けない所に遠出する、プランでしたが~~
思うようになりません。北九州は至る所で洪水警報が出る始末・・・

家の中でゴソゴソ何か始めるしかありません!!しかし何だか気が抜けます・・・
鏡で我が姿を眺め~美容室に出かける事にしました。
電話を入れて予約です。OKが出たので、雨など平気!!車で出かけました。

素敵なスタッフが入れてくださる、美味しいコーヒーとオシャベリと美しい花の本見て
洗髪も気分最高♪おしゃれに綺麗に仕上げて頂きました。

人気のお店で[マキマキ屋」のロールケーキを娘が買ってきました。
1個1個とても美味しいケーキで孫チャン達と頂きながら、幸せ時間のティータイムになりました。お味見な~んて!!言いながら少しづつ試食したかったなぁ~~

※私の気分に~今日はメリハリ!!つけたくて・・・・・

2011-08-22 20:37:58 | Weblog


ボーッと!!お1人様でパンランチを食べに出かける・・・・・


何となく雨模様の・・朝が始まる~~
夫サマがお出かけしたら・・・気分が緩み私も外の空気にふれたくなります。

どうしょうかなぁ~とグズグズしてたら、ベルの音!!熊本のお仲間からでした♪
キャァ♪と思わず嬉しくなって、飛びつきました!!
お元気でしようか♪のお声に・・モヤモヤしてた心はスーッと落ち着きました。
来月私の熊本行きのお話から、始まりホテルは何処にしますか、なにが食べたい♪

マァ~2人で次々とオシャベリ放題~2時間もあっと言う間に過ぎました。
良くもお話があるものですネ~~私のストレスを楽しく発散させて下さいました。
何時もお話が、楽しい方なんです!!1人でオシャベリは出来ないんでした♪オホホホ

お使いもあったのでその後直ぐ出かけました・・
お気に入りの(もり珈琲店)迄~~デザートにフルーツ付きの手作りの「パンランチ」を美味しく食べて・・美味しい珈琲も大好きです。

静かな和風のお庭を目の前に眺めながら~幸せエネルギーを心に詰めて~帰宅です。

※楽しく~ランチにスティックパンを焼ましよう・・・・・・

2011-08-21 20:49:22 | Weblog


シンプルな純白のユリが一本咲く~~


数日夫サマと2人、ゆっくり時間が過ぎてると~ 朝8時半に娘が孫チャンを
連れてお願いしま~す。とお留守番を頼まれました。

何時ものようにお勉強やお遊び道具をどっさり持参で・・楽しそうにやって来ました。
お守りと言っても~私達を遊んでくれるようなものですが・・・・・
早速夫サマとテーブルのお花のスケッチを2人で始めました。

私は!お昼のために いり胡麻(黒)やスキムミルクを使ってスティックを焼きます
今日は エダムパウダーチーズを一面に振りかけて♪ツイストパンにしました。
孫チャンがチーズ好きだよ・・大好きよ♪ ではお手伝いしてね~~とすべて生地を
醗酵させてから・・孫チャンがパンを編みながら、ツイストパンが完成です。

画像のように、とても綺麗にツイストにしてくれました。女の子も男の子もお手伝いが
やりたくて大好きなんですネ♪ 夏休みのお手伝い絵日記も出来たようです♪

ランチは牛乳とサラダとツイストパンを3人で美味しく頂きました。
 娘が上手く焼けたわねェ~と孫チャンを褒めてました。もちろん持って帰りました。
私達にとって!何時も静か過ぎる日曜日が、心地よい時間となって楽しめました。

※オ~イ♪お祭りだよう~~子供達の声がします・・・・・

2011-08-20 22:38:17 | Weblog


私が住む街~町内会のお祭りです♪


朝から気になるお天気で・・今年のお当番の方々大変でしよう!!
私も6年前お当番が回り、頑張ってお世話?させて頂いた一年を思い出してます。

その時御一緒だった役員2人がいまだに、私楽しくお付き合いしてます。
夏祭りの楽しかった事♪ 

夫サマは出かけること出来ないので・・沢山デジカメでお祭り広場の賑やかなシーンを
見せて・・解説係は私で~す。

夫サマは若い時から~あまりお出かけは好きでない方でしたからネ~~
京都のお祭り、宮崎のお祭り、熊本のお祭り、博多のお祭り一度も観に出かけたことない人です。学生が遊びに来ても、私がオシャベリしてましたねぇ~~

婿殿と孫チャンがお祭りに出かけたら・・その時夜7時半頃ドシャ降りの雨で・・
お祭りも可哀想に、中止になってました。夏祭りも終わり、夏休みも数えるほどに
なりました。


※隣街に~又大型スーパーがオープンです・・・・・

2011-08-19 20:25:26 | Weblog


朝から気分が優れない目覚めです!!夫サマに早くから何回も起され・・私も眠れなくて・・とうとう私の主治医に頂いた、睡眠薬半分飲みながら、2.3日過ごす日が続きました。 弱音をはかない私ですが!!暑さと不規則な寝不足に~~疲れました。

頑張って今日は私の整形外科通院日で出かけ~骨密度を測ったり、調べて頂く予約日・・やはり長い時間(2時間半)待ってるのが~辛いものでした。

頭はスッキリしないが只ジット待つのもつまらないので~何時ものように文庫本持参で {今日を楽しむ~パリの暮らし方}トラ・トーザン著
所々思い出すことがあって・・楽しく読みましたが・・・
*自分にとっての今日が、快適で心地よいものになるように~*
著者が暮らしのヒントを届けます。と記されてました。

楽しみは自分で探し・・元気出して暮らしたいものです。
しかしまだ~朝からの偏頭痛は治まりません~2日前内科に出かて、お薬頂いてましたので~気分をリラックスする為に、昨日の小さな植物園で見つけた、綺麗なみどり色♪で不思議な花の画像を眺めてます。

プロにお聞きした花の名は エキナセア(バレン菊)だそうで~始めて取り寄せ・・
花畑に植えてみたそうです!! ふらりと何時も立ち寄る、私のお気に入りの場所です
サア~元気出して夫サマのお帰りを待ちましよう♪