goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

ママさん衛生士ちづるんるん 「明けましておめでとうございます」

2020-01-10 14:02:00 | ママさん衛生士ちづる...
令和2年がスタートしましたね
 
ひでき歯科のスタッフもお正月休みはゆっくり休みましたよ。

そして、みんな元気に仕事しています
 



先日1月7日、みなさんは七草粥食べましたか?

1月7日は五節句の一つ「人日の節句」です。この日には「七草粥」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる風習があるそうです。

『せり なずな おぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ』

休み中食べ過ぎた方、胃を休めるためにも良いですよね
 


そして、これからインフルエンザの流行の時期に入りますので、気をつけてくださいね

今年もひでき歯科のみんな、パワー全開で頑張ります
 
どうぞよろしくお願い致します
 
 

↓去年の忘年会の写真です。

 


ママさん衛生士ちづるんるん 「健康診断」

2019-11-15 13:32:07 | ママさん衛生士ちづる...

こんにちは

歯科衛生士の川本です

 

11月も半ば過ぎ、今年もあと1ヶ月半ですね。


 日に日に気温も下がってきているので、体調崩さないよう、みなさんお気をつけ下さいね。

毎年、ひでき歯科医院では健康診断&インフルエンザの予防接種を2組に分けて受けているんですが、先日、1組目が終了しました。


 健康診断前になると、何かと意識してしまいますが、終わった瞬間、何故かホッとします。
(検査結果は後日ですが)

健康診断をする事で、今の自分の身体の事が分かったりするので、定期的なチェックは大切だなとつくづく感じます。


 ひでき歯科医院でも、お口の定期健診を行っています。

歯科医院に久しく受診されてない方でも、気軽にご連絡くださいね。まずは自分のお口の健康を知る事が、大切です。

 

 

川本


ママさん衛生士ちづるんるん!! 「秋」

2019-09-27 11:01:53 | ママさん衛生士ちづる...

こんにちは
衛生士の川本です。


少しずつ秋を感じられる季節となりました
まだまだ日中は暑さを感じますが、朝、夕は涼しくなりましたね。

秋といえばスポーツ、食欲、読書の秋ですね
 
 
わたしは昨年に続き、坊っちゃんマラソンのハーフマラソンに参加します。


 制限時間が昨年に比べて30分短縮されているようで、制限時間までに完走できるか、私自身やや不安で焦っています(笑)
まだまだマラソン苦手の私ですが、「継続は力なり」と思い、休みの日は少しでも走るよう、取り組んでいます。

走りたいけど、愛媛マラソンには自信がない方には、参加しやすいかもしれません。
気になる方は是非、チャレンジしてみてはいかがでしょう


川本


ママさん衛生士ちづるんるん!!

2019-08-09 14:02:07 | ママさん衛生士ちづる...


 こんにちは

歯科衛生士の川本です。


 毎日暑いですね。


 週に1回のピラティスも、やり始めてもう2年になります。


 ピラティスをする前は、私自身肩凝りに悩まされ、朝起きると首がよくつってましたが、今ではその悩みも解消され、身体の不調が減少したように感じます。

最近ではウェーブストレッチリングを使って、筋肉をほぐしたり、伸ばしたりしています。


 そして、ウェーブストレッチリングの上に乗り、左右足踏みしたりとかしてます。


 いろいろな部位に使えて、家庭でも気軽にできます。


 毎回楽しく、無理なくできるため、これからも継続していきます。

 

目指せ開脚180度


 
 
そして、ひでき歯科医院も来週からお盆休みに入ります。

8月11日(日曜日)〜8月15日(木曜日)休診になりますので、よろしくお願いします。

 

 

☆川本☆


ママさん衛生士ちづるんるん!! 「臨床実習とご報告」

2019-06-21 13:52:24 | ママさん衛生士ちづる...


こんにちは。

歯科衛生士の川本です。


 
さて、今年も河原医療専門学校歯科衛生士科の学生さん達が、ひでき歯科医院に臨床実習で来ています。


 今月、来月は3年生という事もあり、1,2年生で学んだ事を活かしながら、実習に取り組んでいます。


 3年生は、この臨床実習が終了したら、3月にある国家試験に合格するため、勉強に励みます。


 立派な歯科衛生士になるため、頑張ってほしいです。

 


 
そしてご報告です。

産休でお休みしている、歯科衛生士の皆川さん。

先日、6月18日に元気な女の子を無事出産いたしました。✨✨


 予定日より3週間早い出産でしたが、母子ともに健康だそうです。

赤ちゃんの誕生は、私も嬉しく、幸せな気持ちにさせてくれます。

皆川さん&ベビーに会えるのを楽しみにしています。❤️❤️


ママさん衛生士ちづるんるん!! 「娘の口腔内とお知らせ」

2019-04-26 13:36:22 | ママさん衛生士ちづる...

こんにちは


 歯科衛生士の川本です。


 最近、気温が上がって、暑くなってきましたね。
インフルエンザもぼちぼち流行っているので、みなさん、お気をつけくださいね。


 
私の娘(長女)も今年、小学1年生になりました。
先日、仕上げ磨きをしていたら、下の歯の内側にうっすら黄色っぽいものが…。歯石が早くも着いていました。驚きながらも歯石をとりましたが、最近は、娘の歯磨きもすぐに終わり、わたしも、しっかり仕上げ磨きできてなかったのが、原因かと、反省しました。


 
また、乳歯から永久歯に生え変わる、混合歯列期のため、清掃しづらい分、虫歯になってないかな?と思ったり、歯並びが気になったりしています。

お子さんのお口の事で気になる事があれば、気軽にご相談くださいね。

そして、いよいよGWがはじまりますね。10連休の方も多いと思います。
ひでき歯科では、4月28日(日曜)〜5月6日(月曜)まで休診ですが、5月2日(木曜)は、診療しています。

みなさん、良い連休をお過ごし下さい。


 
☆川本☆


訪問歯科診療

2019-03-26 11:53:15 | ママさん衛生士ちづる...


 
みなさんこんにちは。

歯科衛生士の川本です


 

 もう春ですね


 卒業(卒園)、入学(入園)されるみなさん、おめでとうございます。

さて、ひでき歯科医院では外来だけでなく、訪問診療もしている事をみなさんご存知ですか?


 身体が不自由だったりで、歯科医院に行きたくても、通院が困難な方。歯科医がご自宅や病院、施設へお伺いし、歯科治療させて頂きます。

治療内容も、むし歯や歯周病などの治療や入れ歯の作製・修理、口腔ケアなど に対応しています。

訪問歯科診療の事で、気になる事があれば、ご相談ください。

因みに、わたしも火曜日訪問歯科診療で、伺わせて頂いてます。


 火曜日訪問メンバーです。
 ↓↓↓
 
いつも優しく、頼りになる近藤さんと、優しいのは勿論のこと、患者さんからも人気な湯上先生とです。

これからもよろしくお願いします。

 

川本

 


ママさん衛生士ちづるんるん!! 「マラソン」

2019-01-18 08:57:31 | ママさん衛生士ちづる...

こんにちは


衛生士の川本です。


少しずつインフルエンザも流行りつつあるみたいですね。くれぐれもみなさん、お気をつけください。

 


みなさん、今年の箱根駅伝は御覧になりましたか?

今年は東海大学が総合優勝でしたね。

その刺激を受け、マラソンを始める方も多いそうです。

 

私も、昨年の坊ちゃんランランランのハーフ、走ってきました


昔からスポーツする事や体を動かすのは好きでしたが、マラソンは苦手で、苦手で。まさか大人になって走るとは。


きっかけも、健康や体力作りのために。できるだけ、週一回は朝ランニングする事を継続してきました。


坊ちゃんランランランハーフも先輩ランナー皆川さんとエントリーしました。


当日は老若男女、そして仮装されている方もいらっしゃいましたよ。

実際走ってみると、折り返し地点までは比較的快走していたつもりでしたが、15キロくらいで脚が…。

なんとか時間内には完走できましたが、まだまだですね。

次はもう少し良いタイムで走れるよう、頑張りたいです。

また、エントリーはしたものの、今回走れなかった皆川さんと、またチャレンジしたいと思います。ひでき歯科に通っていただいてる患者さんの中で参加された方もいました。

お疲れ様でした。

 


そして、2月にある愛媛マラソンに、ひでき歯科から竹場さんと、宇和川さんが参加します。皆さん見かけたら、応援宜しくお願いします。

 

 

☆川本☆


ママさん衛生士ちづるんるん!! 「歯ブラシ」

2018-10-26 08:55:10 | ママさん衛生士ちづる...

こんにちは。

川本です

 

 

朝、晩ずいぶん寒くなりましたね。

体調崩さないよう、みなさんお気をつけ下さい。

 

 

今回はひでき歯科でも取り扱っている歯ブラシ「システマAX44,45」をご紹介します。

 

この歯ブラシは超薄型ヘッドで、毛先が超テーパード毛になっているため、歯周病ケアにとても適しています。

毛先形状は狭い歯間部や歯周ポケットに容易に到達し、歯肉縁下のプラークを除去します。

また、歯肉縁上の平滑面でも優れた刷掃性を示します。

 

 

スーパーテーパード(毛先が細くてしなやか)

 

テーパード毛

 

テーパード毛では、刷掃部の歯肉にストレス(赤く表示されている部分)が観察されますが、スーパーテーパード毛ではストレスが最小に抑えられ、歯肉にやさしく安全な磨きごこちです。

 

またロング&スリムネックのストレートハンドルのため、最後臼歯部でも無理なく毛先をコントロールできます。

 

ヘッドのサイズも2タイプあります。

 

歯周病ケアだけではなく、知覚過敏が出やすい方にもオススメです。

 

私も使用してみましたが、毛先が細いため、歯と歯の間にしっかり入ります。

 

 

またついつい奥歯を磨く時に力が入りやすいのですが、歯に対する摩擦力が、他の歯ブラシに比べるとやさしいです。 気になる方はスタッフにお尋ね下さいね

 

☆川本☆


ママさん衛生士ちづるんるん!! 「甘~い」

2018-08-24 08:49:55 | ママさん衛生士ちづる...

おはようございます

川本です。

 

台風20号、過ぎ去りましたね。

19号、20号の連続台風でしたが、みなさま被害は大丈夫でしたか?



8月ももう終わりですね

まだまだ暑い日々が続きます。

熱中症や、夏バテなど、みなさん体調には気をつけてくださいね。



夏といえばかき氷

以前から気になってたかき氷を食べに、先日行ってきました。

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、みかんカフェさんのかき氷です

私は人気のイチゴミルクを食べました

口の中に入れるとすぐに溶け、甘くてとても美味しかったです。

チョコレートも美味しそうでしたよ。

興味のある方は是非行ってみてくださいね。

 

甘い物のダラダラ食べ+飲みはむし歯になりやすいので気をつけてくださいね

 

 

☆川本☆