goo blog サービス終了のお知らせ 

お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南の大学に留学中。日々の暮らしを綴っております。食べ物の写真が多めです。

またたくま。

2019年10月20日 | 携帯から

またたくまにー!
最終日だー!
台南散策ののち、電車で高雄に移動。

晩ご飯はルーロー飯にしました!


締めにタピオカミルクティー。




明朝、ジャパンに帰る〜。



みなみへと。

2019年10月19日 | 携帯から
2日目の日月潭では、
ケーブルカーに乗りました!


朝の日月潭とトリさま

バスと新幹線と鉄道を乗り継いで
大好きな街、台南へ!
マルヤンさんとお姉さんにお会いしましたー!

晩ご飯は、鹽酥雞!


タロイモ餅めちゃモチモチ!
ポテトはカリカリ!
チキンもブロッコリーも
どれもこれもうまーい!

マッサージ屋さんにも行きました〜
フルーツも食べました〜



明日も食い倒れや。





みずうみに来たー。

2019年10月18日 | 携帯から

宿の近くのお店でタンピンとネギ餅買って朝ごはん。
宮原眼科の姉妹店「第四信用合作社」に行って
もりもりのアイスクリームを食べましたー!



バスに乗って台中から日月潭へ!
宿に荷物置いてから
ボート乗りに行きました!
船着場で原住民の皆さんが
路上ライブしていて、CD買っちゃった〜!!

晩ご飯は野菜を色々食べました。
明日はケーブルカーに乗ります!
そして台南へと移動!


高雄から台中へ。

2019年10月17日 | 携帯から
無事に高雄に着き、
新幹線乗って台中へ。
台中駅5年ぶりくらいに来たら
メッチャ近代的になってるう〜!

想定してた時間より
1時間半も遅くなってしまったけど、
宿に着きました!
予約した部屋がメンテナンス中とのことで、
無料で部屋がアップグレード!
ファミリールーム!広い!



晩ご飯は、酸白菜火鍋を食べました!



更に、芋圓を買って帰りました!



ウヒョヒョ。
初日から満喫の旅。



まんきつしましたー。

2019年09月09日 | 携帯から

韓国旅満喫しました!
麻薬キンパ(海苔巻き)
チャプチェ
トッポッキ
緑豆のチヂミ
タコユッケ
フルーツカキ氷
揚げたてドーナツ
冷麺と焼肉
餃子
タッカンマリ(鶏丸ごとの鍋)
などなど!
食べまくりましたー!!!
マシッソヨー!!!

今回の旅の一番の目的である
遊園地の廃墟「ヨンマランド」にも
無事行けましたー!!!



伝統茶カフェでお茶もしました。
3泊4日が2泊3日になってしまったけど、
充分満喫しました!
韓国の皆さん、とっても優しい!親切!

明日帰りまーす。


ながさっきー。

2019年05月05日 | 携帯から
長崎に無事着いたー!
レンタカーは駐車場に入れて
路面電車で大浦天主堂とグラバー園。
 
長崎空港方面に戻りつつ
途中の諫早で温泉施設へ。
併設の食堂で皿うどん食べた!
美味かったでーす!
 
さて、明日の朝、東京に戻ります。
レンタカーを無事に返せますようにー!
最後まで無事故で!!

しゅうばんです。

2019年05月05日 | 携帯から
湯布院から福岡県糸島市へ
桜ちゃんファミリーとランチして
海沿いドライブして
珈琲屋さん行って
スーパーで買い物。
みっしり詰まったシロクマ!!
 
宿の近くの温泉施設行って
晩御飯は宿の皆さんとご飯。
手料理!美味しかった!
 
朝散歩で近くの浜辺に来ました
これからパン屋さん行って朝パン!!
そして長崎へと向かいます。
道路混むかな〜

ゆふふふ!

2019年05月04日 | 携帯から
別府から湯布院へ。
お天気良い。
 
滝見たりしながらドライブした!
晩御飯の後、夜散歩ツアーして、
更に体育館に移動。
宿のオーナー主催、雪合戦大会!
白熱。
 
宿の晩御飯

べっぷふふ。

2019年05月02日 | 携帯から
飛行機に乗ってピューンと
大分県にやって参りました!
 
大分空港からレンタカー運転して
別府の宿までドキドキドライブー!
道間違えたけど無事着いて良かった。
こんぐらい運転してきたんだなあ
というマップ。
 
今回は、父と母と三人旅です。
 
オオトリさまも居ます。
今宵は、とり天を食べました。

かえりましゅよお。

2019年04月01日 | 携帯から

 

台南から高雄へ、、

今日はマルヤンさんがバイクに乗っけてくれた!

台南駅まで。。

お世話になりまくりー!!

ありがとうございます。

高雄に着いてからは宿でゆっくりして

夕飯食べに外出。

以前何度か泊まったことのある宿のオーナーさんが

最近ご飯屋さんをやってるとの情報を得まして。

その営業日と私の高雄滞在が重なったので、

予約をして行って参りました!

カレーと愛玉(オーギョーチゼリー)

どちらも心のこもった手料理。

めちゃ美味しかったー!!!

月に2,3回しか営業してないんだって。

奇跡的に行けたよー!嬉しい!

そして締めの芋圓食べて帰るわたくし。

芋圓は別腹、、

とりさまー!

美味しかったねー!楽しかったねー!

また行こうねー!!!