goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

◎八丈島の

2025年03月24日 17時43分46秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
島寿司で晩ごはん。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎演奏会 | トップ | ★こまち21号・はやぶさ21号 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽせいどん)
2025-03-24 18:08:48
八丈島(行ったことがありません)の島寿司はワサビではなく辛子でしたか?。
小笠原・父島では辛子でした。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-03-24 20:58:14
お寿司にはあらかじめ
醤油が塗ってあるのでしょうか。

当然ながら黒潮に乗ってやってくる魚が
メインですね。
返信する
Unknown (azutoro)
2025-03-24 21:51:38
からしのお寿司ですね🍣
返信する
ぽせいどんさん^^ (あみん (hgn))
2025-03-25 05:54:07
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 事前の知識で、ワサビではなくカラシだというのは押さえていました。怖いモノ見たさがありましたが、いやいや、私にとっても違和感なく、美味しくいただけました^^

 しかし、まさかこんなに反応があるとは思いませんでした。早くにご紹介しないとなりませんね(^^;
返信する
よっちんさん^^ (あみん (hgn))
2025-03-25 05:54:50
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 八丈島の島寿司は、“漬け”なんです。ですから、普通の握り寿司のように醤油に浸ける必要もありません。後から追いかけてくるカラシの香り(辛みはほとんど感じません)がステキな一品でした。

 しかし、まさかこんなに反応があるとは思いませんでした。早くにご紹介しないとなりませんね(^^;
返信する
azutoroさん^^ (あみん (hgn))
2025-03-25 05:55:19
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 事前の知識で、ワサビではなくからシダということは知っていました。怖いモノ見たさのような気持ちもありましたが、違和感は全くありませんでした。カラシの風味がとてもステキでした。
 以前からいただいてみたいと思っていた願いが叶いました。

 しかし、まさかこんなに反応があるとは思いませんでした。早くにご紹介しないとなりませんね(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【食いしん坊】おいしいアジア」カテゴリの最新記事