jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 1 (2306-4)

2024年02月16日 | 日記
6月下旬の平日に新橋のてまりさんで猫飲み!
看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 予告編 (2306-4)
の本編です。

まだ月曜日だけに「猫飲みする気」は低めでお店の前を通ってみた。
あれ?空いている。
一度は素通り。
このあたりの路地を一周しながら、今週の体調面や仕事面の負担などを考える。



いろいろ考えてみて大丈夫そうと判断。
再びお店の前に戻る。
中を覗いたら女将さんと目が合ってしまった。
入るしかないでしょう。

猫さん第1号はパンツくん?



本日のメニュー。
タン塩レモン風に惹かれる。
さばの立田揚も美味しそう。



カウンターにコツブ女史。
「いらっしゃい、よく来たね」



小上がりにトラチ。
先週と同じく、イチくん、しーちゃん、ぽんちゃんらの姿が見えない。
猫さん的には少し寂しい陣容。
ゆっくり飲っていれば、ぼちぼち登場するかもしれない。



まずは黙っていても提供される生ビール。
巨大なグラスに泡半分はご愛敬。
お通しは枝豆!
夏到来。



メニューで真っ先に目に飛び込んできた「タン塩レモン風味」
てまりさんでは珍しいタイプのお料理。
レモンのさっぱりした香りと絶妙な塩加減でビールとの相性も抜群!
大ヒット作でしばらくの間レギュラーメニュー化することになる。



姿が見えなかったうちのひとり、イチくんが現れる。
蒸し暑い季節だけに、涼しい場所を求めて、今までとはちがうポジションをそれぞれの猫が模索しているのだろう。



まだ無人のカウンターにコツブ女史。



イチくんがこんなところに!?
面白い。



2品目は春雨中華サラダ。
さっぱり路線を引き続き。
ほどよい酸味で食べやすい。
クラゲのコリコリな歯ごたえもよいアクセント。
女将さんが泡だらけのビールに継ぎ足してくれた。
ありがとうございます。
 


起きてきたパンツくん。
コロコロでヘアケア。
気持ちよさそう。
季節の変わり目は抜け毛がすごいのだ。



えびちゃん目を覚ます。
「いらっしゃい、暑いね!」



イチくんは椅子のこの位置が気に入ってしまったらしい。
しばらくこの体勢で過ごしていた。
かわいい。



女将さんにごはんをお願いするえびちゃん。



思いが伝わりごはんをゲット。



物欲しそうなトラチ。
腹が減ったと顔に書いてある。



イチくんもごはん。
このころは空いていて、ゆったり過ごせてヨカッタな。。。



お隣のテーブルのホッケ焼の匂いに反応するトラチ。
「何かちょうだい」
顔の傾げ方がなんともいえずかわいい!



ヨチャロウくんが登場。
厨房の奥で寝ていた模様。
料理の熱で目が覚めた?



つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。