足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言1132(‘08.02.09)

2008-02-09 20:52:20 | デジカメ写真
今日は、また、雪が降りました。それも珍しく晩まで降り続きました。地面には殆ど積もりませんでしたが、屋根の上や木々の枝や葉っぱには白い雪が積もっていました。女房は、用があって電車に乗って何となく隣に坐った奥さんに話しかけられた時、よく降る雪ですねといったら、彼女、新潟出身でこの程度でよく降る雪なんて~と言われてガックリしたと言っていました。しかし、近年雪降りなんて年に1回あるか無いかというここいらでは、この雪は良く降ったと思います。そのため、今日はとうとう歩きには出られませんでしたが、ベランダからカメラを向けて雪降りを撮るのに懸命でした。
何時もよりアングルを下げて、JR宝塚駅のプラットホームを狙いました。少し暗いのでシャッタースピードが遅く、雪が流れましたが、もう少しシャッタースピードを速くした方が良かったかも知れません。しかし、それらしい雰囲気は出たかなと思います。
明日はどこか雪の積もった? 近くの山の方へ行って見ようと思っています。雪の、樹氷のいい写真が採れたらないいなと期待してます。(hero)

独り言1131(‘08.02.08)

2008-02-08 21:39:02 | デジカメ写真
今日は朝からH病院で検診を受けました。結果は上々、OKを戴きました。やれやれと思ういい気分でした。
その帰りのことです。ウチのマンションの前に小さな植え込みがありますが、遅咲きの?菊の花が咲いていいました。ここは何故か植物の育ちが良くないんです。マンションの管理会社の方が、毎年あれこれ植えてくださり、花は咲かせて下さるのですが、どういうわけか根付かず1年で枯れてしまうんです。この菊も花は綺麗に咲いていますが、葉っぱが既に茶色く枯れかけていました。
一眼レフカメラで、マクロで撮りました。今日は手持ちで撮りました。今日はブレずに何とかなったようです。葉っぱの枯れかけたのを画面に入れないようにアングルを考えました。パソコン塾の先生が、一眼レフで撮るとボケが綺麗だと仰っていたことがありましたが、同感で、私もマクロで、望遠で撮った時、バックのボケ方が違うなと思いました。この特徴を生かさなと思っています。
今日はマズマズ、手持ちの撮影でしたが、シッカリやれば行けるんやと思いました。一喜一憂という言葉があります。今日は一喜の方です? が、私の写真は毎日がこんな調子です。(hero)

独り言1130(‘08.02.07)

2008-02-07 21:32:11 | デジカメ写真
朝、起きたら女房が水仙見に行こうと言います。誰かに聞いてきたようです。どこやと聞いたら秋にコスモスを見に行った武庫川の河川敷だと言います。それで10時頃からカメラ持って出かけました。しかし、まだ発展途上のようで、河川敷の松の根元に葉っぱと蕾が顔を見せている程度で写真にはなりません。一面に水仙の花が咲いてコスモスの時のように人が大勢見に来るようになるには、まだ数年はかかるかという状況でした。
仕方がないので少し歩こうと甲武橋を渡って阪急甲東園の方へ歩きだしました。橋の上から見ますと、川原の中州の砂の間を蛇行する水の流れが砂に綺麗な模様を作っていました。これに新幹線の鉄橋をかませたらと思い、列車の来るのを待ちました。しかし、速い! マゴマゴしてますとあっという間に通り過ぎてしまいます。何分か待って、それも連写の設定で何回かシャッターを切って、やっと列車を捕まえる? ことが出来ました。橋の上で少し寒いでした。こんな中で、シャッター・チャンスを待つというには辛抱も必要なんやを痛感させられました。
自分では面白い絵になったと気に入っています。今日は水仙の花を撮りに来て、新幹線になってしまいましたが、そんなこと関係なく歩きに来たんやと思うことにしています。(hero)

独り言1129(‘08.02.06)

2008-02-06 21:33:32 | デジカメ写真
昨日の写真のと同じ花だと思います。少し離れて撮ってみました。何時までもマクロでもないと、こんな撮り方も考えなければと思っています。
会社をリタイアーしてMMKYの写真仲間に入れてもらったとき、買ったカメラにマクロ機能が付いていました。が、使い方も知らないままに、クローズアップレンズでも使うのかなと思っていましたら、あるとき、紫陽花の撮影に出かけてリーダーのMさんに教えて貰いました。それがマクロ撮影にはまり込んでしまうことになった切っ掛けです。それからは、花はマクロがベストと決めていたように、マクロ、マクロで撮り捲くっていたようです。飽きもせず今でもやっています。
が、少しは進歩しなければなりません。Mさんの再度のアドバイスで少し離れて撮ってみて、これも良いやんと思うようになりました。これが進歩かはわかりませんが、何でもやってみようという気持ちです。
ここの梅もまだこんな状態です。もう少し花開くのを待ってまた来ようと思いました。(hero)

独り言1128(‘08.02.05)

2008-02-05 21:29:08 | デジカメ写真
今日は、久し振りに? 絶好快晴のいいお天気でした。日曜日のデジカメクラブ例会で今年の梅の写真を見せて貰いました。その日の午後、中山寺の梅林で蕾の綻びかけたのを見ました。そんなこんなで、甲東園の梅林やったら少しは咲いているかなと思い出かけました。紅梅も白梅も、ボツボツ開きかけていました。最近は少し離れて撮るようにと自分に言って聞かせておりますが、まだ、全体で撮るほど咲いていません。AFポイントを中央1点に置きマクロで撮りました。
このカメラには、手振れ防止機能がありませんので、今の私では? どうも手持ちではカメラぶれ、体ブレがあるようでした。どうもピントがビシッと決まりません。家で三脚立てて実験した時はきっちり撮れましたので、機械のせいではないようです。今後は三脚持参して撮れと自分に言って聞かせましたが、チョッとガッカリでした。
パソコン仲間のKさんにお会いしました。よくここに足を運んで熱心に撮影されておられるようです。私も頑張らないとと思いました。(hero)

独り言1127(‘08.02.04)

2008-02-04 21:30:24 | デジカメ写真
昨日の中山寺の節分会で、豆まきの始まる前に梅林を少し歩いてみた時の写真です。ここの梅は花の咲くのが遅く、3月中頃にならないと開きませんが、それでも、慌てものの?木で蕾がほころびかけたのが1本ありました。夜来の雨で雫が垂れています。午前中のデジカメクラブの例会でこんな写真の素晴らしいのを見せて戴きましたので、早速と真似をしました。
余り近寄らず望遠レンズでを使いました。そのせいで、バックは旨くボケてくれましたが、肝心の蕾と雫のピントが大分甘かったようです。こういった小さいもののピントを合わすのは難しいと改めて感じました。
豆まきの写真は旨くいったようですが、私にはこの問題のほうが重要でした。もっと勉強しなければと改めて痛感しました。
豆まきの写真を撮りに来て、梅の花に付いた雫を撮っていました。何でも屋の本領発揮やと自分では呆れています。(hero)

独り言1126(‘08.02.03)

2008-02-03 22:13:47 | デジカメ写真
今日は宝塚デジカメクラブの2月例会があって、デジカメの撮影等を色々と勉強しました。同じ趣味を持った人たちの集まりです。皆さん、よく努力されています。私も頑張らなくてはという気持ちになりました。
その余勢を駆って午後中山寺に行きました。今日は節分で、タカラジェンヌによる節分会の音楽劇もあったようです。それに恒例の豆まき。私は、ただ写真を撮るのに一生懸命で、人が多くて移動が簡単に出来ないままに音楽劇も見れず、撒かれた豆も拾えませんでした。
音楽劇では悪い鬼が出てくるのですが、観音さまのご慈悲で鬼が改心すると言う話だそうです。これなど絶好の被写体になると楽しんでおりましたが、そんな余裕はありません。それで何もかも終わって引き上げてくる鬼が、周りに人たちに愛嬌を振りまいている? のを撮るのが精一杯でした。
しかし、買ってから何かと思うようにいかなくて悩んでいた一眼レフカメラが旨く使えて、懸案の?ピントもビシッと決まってくれました。これが唯一?嬉しかった収穫でした。
そんなことで、今日は一日中デジカメに浸っていましたが、終わりよければ総て良し?で楽しい一日でした。(hero)

独り言1125(‘08.02.02)

2008-02-02 19:48:48 | デジカメ写真
午前中に墓参りに出かけました。お袋が15日、親父28日、兄31日が月命日、その何れかに毎月1回墓参りをしています。1月は何かとあって行けませんでしたので、今日遅ればせに出かけました。ウチは昔からある村の墓地で歩いて行けます。生憎の曇天で寒い日でしたが、結構坂があり汗ばんでいました。
そんな時、御殿山の中の池畔を歩いていて見つけました。以前、「“もくげ”のドライフラワー」と言ってblogに書いたことありますが、これはどうやら芙蓉の花の枯れ跡のようです。お日様が当たったとき逆光で撮ると、産毛?が光って綺麗ですが、今日は曇天でそれはありません。しかし、枯れても花のように見え、あるいは、何処かの王様の頭に載せる「王冠」のように見えます。芸術品? やなぁ~と思いました。
真面目にお墓参りと言っておきながら、こんなことして道草くっています。それはちゃんと謝っておきました。
この後、清荒神さんまで歩き、駅まで降りてきたら1万歩を越えていました。チョッと、疲れました。(hero)

独り言1124(‘08.02.01)

2008-02-01 19:59:09 | デジカメ写真
1月は“行く”、2月は“逃げる”と言われています。ついこの間、お正月やとバタバタしていましたのに、もう2月です。明後日は節分、その次は立春です。もう暦では春が近いのです。この所、つめたい日が続いていますが“もうすぐ春ですよ!”という歌の文句のように期待して待ちましょう。
昨日の女房の誕生日に、娘から貰った花をご披露します。日頃は、何かとぼやいたり叱ったりしている娘ですが、こんな節目には心憎い?ことしてくれます。私まで嬉しくなりました。女房は水をやっています。私は写真撮っています。親ばかやなぁ~と自嘲したい?気持ちです。
やっぱり花はいいです。私の写真は花から入りました。風景を撮るとか、動物写真や、造形やと言っていますが、私の原点は花です。これも出来るだけ綺麗に撮ってやろうと頑張りました。もう直ぐ春です。何でもいい、綺麗なものを見たら、目当たり次第に?撮ってやろうと思っています。(hero)