緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

東鳳翩山 734m 山口県萩 新日本百名山7月3日計画 佐賀労山月例登山の下見へ 2016.5.28

2016-05-28 21:12:59 | 佐賀労山月例山行
毎月第一日曜日は佐賀勤労者山岳会の月例登山会です。佐賀勤労者山岳会(通称:佐賀労山) は、一般の市民が1970 年11月に結成した山岳会です。現在約90名の会員で活動を行っています。会員も構成は老若男女はもちろん、初心者、主婦、年配の方など さまざまです。安く安全にをモットーに、山登りを楽しんでいます。また自然保護の活動や安全な登山の普及なども行っています。初心者も大歓迎、興味のある方、山登りをしたいけど 1人では不安と思ってる方佐賀労山へ お問い合 わせください。楽しい仲間が待っています。 今日登ったのは東鳳翩山734mです。計画している入山登山口は板堂峠、下山は二ツ堂登山口です。歩行時間は約3.5時間です。しかし、今日は道路工事の規制がたまたまあって、逆コースで登ることになりました。佐賀を出るときは雨、しかし萩地方の雨は9時頃には止み、その後は曇りとなると想定して佐賀を出発しました。下見には山岳会より助っ人が2名名乗り上げがあり、3名で出発しました。遠方でもあり、登山口の確認、コースの難易度を見極めるのが今回の主目的としました。会員以外の一般参加者も加えた山行なだけに我々としてはコースの見極めが大事と考えています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

わが家の今日の昼食 には 何グラム 塩 が含まれてる ・・・ 2016.5.26

2016-05-26 14:44:02 | 有田町食改善 三木会
今日の 朝ごはんには 塩分は 2.46 gr 入っていました。さあ、お昼は 冷や麦 にしました。朝から グッと良い天気で 汗ばむような天気です。こんな天気の日は そうめん類に限りますね。・・・、でも これが 間違いであったこと、塩分計算して知ることになります。 計算してみて良かったです。 さてさて、いかがな内容でしょう。 . . . 本文を読む
コメント

わが家の今朝の朝食 には 何グラム 塩 が含まれてる ・・・ 2016.5.26

2016-05-26 08:03:29 | 有田町食改善 三木会
高血圧の話で盛り上がりました。先日、山岳会の下見に4名で行く車の中、一日の中で夜寝る前に計ると正常値になっているんで安心したりしていますよと。それって、晩酌後の話でしょと言うと、そんなに飲んではいないよ、缶ビール2本ぐらいかな・・エ・・。それって、アルコールで血管が拡張して血圧が下がっているんですよ・・。そんなことあるの・・? 降圧剤飲まれていますか・・? 病院行くと血圧が高いですね、お薬出しましょうと言われるまま飲んでいますよ・・。止めていいのかな・・。 . . . 本文を読む
コメント (1)

佐賀県食生活改善推進協議会 総会に参加 西松浦地区・・・・2016.5.24

2016-05-24 18:16:34 | 有田町食改善 三木会
平成28年度佐賀県食生活改善推進協議会の総会が佐賀市文化会館で行われました。有田町から27名が乗ったマイクロバスは 8:30 生涯学習センターを出発し、会場へ到着。約750名が佐賀県各地から集まる中ホールへ集合しました。皆さん同じ明るい赤いTシャツを着ての出席です。全国大会も同じTシャツを着ての参加だと聞き驚きでした。全国から同じTシャツを着た方が参加する会は他に知りません。ほぼ99%は お姉さま方です。紅一点、男性方が混じっている程度の何とも得した気分の会に参加して来ました。 . . . 本文を読む
コメント

6月 月例山行は くじゅう・立中山 1464m へ登ろう! 下見山行 ・・・ 佐賀勤労者山岳会2016.5.22

2016-05-22 22:22:37 | 佐賀労山月例山行
6月5日第一日曜日は佐賀勤労者山岳会の月例登山会です。2月の総会で決めていた山、鶴見岳が地震の影響で入山規制中。地元別府市役所農林水産課で登山道を確認する作業が行われ、御嶽権現神社鳥居から鶴見岳へ向かうルートは解除に向けた検討をおこなっているが、鶴見岳から先は崩落が多くて無理な状態と言うアナウンス。そこで、候補地を変えようといろんな山を検討しました。 決定したのは、くじゅう連山の 立中山 1464.4m マンサク咲く時期に登る人たちは多いかも知れないが、ミヤマキリシマを楽しみに登る方達は少ないようです。当日は大船山山頂でくじゅうの山開きがおこなわれる。僕達はそんな山開きを横目にミヤマキリシマを楽しむ山行地として、立中山を選び、急ぎ、今日 下見登山で確認に行きました。登山口は レゾネイトホテル前の 一番湧水登山口です。 . . . 本文を読む
コメント (2)