緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

長崎市・岩屋山に集まった山好き仲間17名 ・・・・満点の笑顔

2011-11-27 20:04:19 | その他・佐賀県外の山
やっぱり今日は大晴天の絶好の秋日和に持ってこれた仲間の念力に感謝、登山 & ブログで知り合えた17名、この会を計画していただけた"そよかぜ"さんに感謝、とっても気持ち良い汗をかきながら UP/DOWN が連続する健脚ルートに感謝、ワーイ!どの皆さんの顔も又会えましたね、元気そうですねって、ブログ等で日頃の行動を公開されている皆様、あの山、良いですね、私も今度行ってみようと思っていますよ・・・、あの急登は心臓破りですね・・・とか、まったく楽しい会話から始まりました。皆さんのすごさは、時間を大切になさっていること、人生、行ける時に、体力があるうちに、どんどん、躊躇せずに行動されるとこだと思います。素晴らしい人生の過ごし方、もったいない、じっとしていられない人達だと思います。 . . . 本文を読む
コメント (10)

水に沈んだ自然の生命力 ・・・・ 嘉瀬川ダム 試験貯水

2011-11-23 13:11:40 | 自然観察会
2008年12月13,14日九州自然協議会in佐賀に参加し、佐賀県で最大規模のダム建設現場を直接見てきた。 人間が作る大規模建造物『ダム』その建設に際して何かを失い何かを得るのか失うものを最小限にとどめるには・・・と題し、参加者の熊本県八代市のつる祥子さんは『川辺川ダム問題の現場から』を環境カウンセラーとして講演された。 ダムの建設に際し、必要だ、不要だ、環境破壊だ、川が変わった等いろんな問題がとりだたされる中、参加者と夜が更け、酔いが回り、気を失うまで話をしたことを思い出します。その嘉瀬川ダムが完成前の試験貯水が昨年10月から始まり、今月20日に最高水位に達したと報道されました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

黒髪山系 金山岳~蓮花石山縦走 佐賀勤労者山岳会

2011-11-20 18:07:49 | 佐賀労山月例山行
雨降る週末からやっと解放された気がします今日、日曜日は所属する佐賀勤労者山岳会(技術部)企画の山行が組まれていました。目指すは有田町の金山岳、有田町と言えば陶器の町ですよね、ところが昔 1624年(寛永1年)~1644年の20年間、江戸時代の有田にゴールドラッシュの一時期があったことをご存じでしょうか。この採掘に携わった人数が600程と言われています。今でも山の斜面には採掘跡がそのまま残されていると言われていますが、この金山岳(352.3m)登ったことがありませんでした。李参平(金ヶ江三兵衛)さんと時代を合わせると参平さんが有田(当時は田中村)へ鍋島直茂の重臣、多久安順(ヤストシ)がいた多久領から移り住んで、初めて形が整った白い肌の磁器を焼きあげたのが、1616年だと言われています。約395年程前のことですが、そんな磁器が焼き上がり、焼き物が芽生えたころとほぼ同時期のゴールドラッシュだったと想像します。その金山岳から今日は隣の蓮花石山への縦走です。縦走ができるとは今まで聞いたことありませんでした。蓮花石山は有田町のアンテナ塔、テレビ、FMラジオの電波塔がある山です。初日の出もそうですが、何度となく登った山です。蓮花石山は知っていても金山岳へは山道もなく、これまでつながった山と言う自覚はありませんでしたので、楽しみな山行です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

好きな言葉は笑顔 ・・・ ワカちゃんの笑顔/KANNE 事務局長

2011-11-18 22:23:00 | 自然観察会
FM佐賀の金曜トーク番組 で、八幡岳の観察会でもいっしょに活動いただいているワカちゃんが登場、素敵なトークを聞かせてくれていました。 素敵な彼女に応援をよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント (6)

作礼山へ伊岐佐ダムより周回登山 ・・・・ 久しぶりの週末

2011-11-13 09:29:40 | その他・佐賀県の山
皆さ~ん、やっと週末雨が降らない天気が来ましたが、どこへお出かけでしたか~。 平六は紅葉が時期かなって思いもあって、作礼山へ行こうと決めました。"環境芸術の森" へお電話したら、今年はチョッと紅葉は遅くて来週ぐらいが見ごろでしょうかと教えていただけました。ヨッシャ~と地図とにらめっこして、作礼山をどう歩こうか・・・ってね。以前タク師匠が伊岐佐ダムから作礼山へ登られたことも思いだし、それじゃ平六は周回ルートで挑戦してみることにしました。今回は購入したソニーのポータブルナビNV-U37へ登山ルートをカシミールを使って作成した後、データをインポートする技にも挑戦して持っていきました。 . . . 本文を読む
コメント (6)