1gの勇気

奥手な人の思考と試行

本物の大人がいない

2007-05-13 23:14:26 | 1gの思いつき
本物の大人 少なすぎる
by 春風亭 小朝さん (読売新聞のコラムより。2007.5.12朝刊。)
うむうむ。

物事をきちんとわきまえ、美学を持ったひと。
これを大人という。
こういう大人が少なくなった。

原因は、スピード優先の競争社会にさらされ、美学にこだわる余裕がなくなった。
社会のルールを自分はやぶってもよい。あるいは、自分の世界に逃げ込む。
そんな人が多くなった。

とのこと。
ふむふむ。
その通りだの。

本物の大人の崩壊は、いろいろあるけれど、一つは教育。
大人が、本物でなければ、子供も将来本物の大人にはなれないのです。
知らないものには慣れない。希に悟りをひらくものもいるが、希。

かくゆう水神も、上記の定義では本物の大人ではなくて。
どちらかといえば、自分の世界に逃げ込む方。
だって、つらいんだもん。社会と隔絶したい。という欲求もふつふつと。

たぶん、もう、日本には本物の大人が増えることはないと思います。
このまま絶滅でしょう。
だって、手本となる大人がいないのだから。

みんな自分のことで汲々として、自分のことしか考えない。
自分さえよければいい。
自分さえ楽しければいい。

そんなひとばかり。
もちろん、社会で生きている限り、それだけでは生きていけないので、
表向き、そうは見せないようにしている人もたくさんいる。

でも、そういう人たちの底は知れてる。
いざとなれば、逃げる。あるいは、キレる。
とても本物の大人とは言えない。

これは、教育とも関わる。
だれかゆうとったが、戦後六十年。
アメリカの価値観で日本は作られてきた。

教育もまた然り。
つまり、70歳(教育を10歳で受けたとして)以下の人たちは、
アメリカ教育の下で、育ってきたわけだ。

昔の日本にあった日本らしさや本物の大人なるものは、事実上絶滅している。
で、教育の話だと、初等教育の国語の充実。をだれかが力説しておった。
確かにの。

小学校で英語やるくらいなら、
戦前の日本的考え方でも文学を通して教えた方がなんぼか有益だと思うけど。
人間形成としての教育を考えるならば。

ま、こんな世の中だから、無理してもしかたない。
とりあえず、生き抜こう。
それが本物の大人でなかったとしても、死ぬよかよい。

でもぼくは、比較的自分を自分であると認識し、迷惑をかけない程度に、
自分を出していると思うんだけど。
ぼくはぼく。その存在に意義を持ってる。と言えるだけまだましなのかもしれません。

仮説を立てて

2007-05-13 22:09:51 | 1gの思いつき
こんばんは。
水神です。
ねむいです。ひたすら眠いです。

酒の飲み過ぎでしょうか。
体の疲れでしょうか。
お姉さんに会えないせいでしょうか。(いなかった。)

一応仮説を立てたのです。
今日はいない。
いないはず。だけど、行かないわけにはいかない。

仮説通りいなかった。
日曜日はいるときと、いないときがある。
その違いは木曜日にあって。

木曜日にいる時は日曜日にはいない。
その逆も然り。
最近水曜日には行ってないので、ここは不明。

あと土曜日も。(昨日は食い物不足で行ったけど。)
明日はいるかの。
最近は七時過ぎくらいに行ってます。

やっぱりね。
同じ時間に行くのがよさげです。
というか、はよ、声かけ。

体調は一応戻ってきたし。
薬(漢方薬のさいこけいしとう...は胃薬だ。かみきひとうの方。)が効いたかの。
あ、胃が死んだ場合は、さいこけいしとうをどうぞ。一撃で治ります。食い放題です。

元気な時に飲むと確実に太ります。気をつけましょう。
漢方薬もばかにできんの。
根拠はともかく、現実に効くからの。

やっぱり栗本さんきれいだの。
最近日曜の夜にしかテレビにでんけど。
そろそろ引退でしょうか。だいたい五年くらいで入れ替わるらしいから。

でもね。女は若ければいいってもんではないぞ。
栗本さん見てみ。
このひとの美しさは、二十歳ではありえん美しさだ。

女も(たぶん男も)30過ぎるとその内面が表に出てくるの。
心の美しさが、そのひとを美しくするのです。
逆も然り。

年はともかく(わからんし)栗本さん美しい。
それでいいか。
満足か。

涼子さんは言うまでもなく。
というか、このひとは別です。
だって、冷静な目で見れないので。

家仕事

2007-05-13 17:46:19 | 1gの思いつき
こんばんは。
水神です。
ふぅ。ようやく終わった。と思ったらもう夕方。

夕飯せねば。
もう一日休み欲しい。
背中痛い。

朝起きて。
ぼけっとしつつ、洗濯を三回。
その間に、風呂とトイレの大掃除。

かびかび。
これをとるのがまた、結構な大事で。
よれてる間に、クロネコが来て、押入収納セットとCD棚(150x60x24)を置いていった。

うむー。
CD棚は無理っぽいので、とりあえず昼飯食って、押入収納セットを組み立てる。
組み立ては単純です。ドライバーとキリさえ使えれば誰でもできます。

が。如何せん、数が多い。
4つ組み立てて、足を十六個つけ終わる頃には二時間経ってました。
そのあと、目的の本の整理をどたばたと。

それ以外にも段ボールに入っていた謎のCD-ROMやらマニュアルやらを、
一緒に来た帆布ボックス(お気に入り)にしまい込む。
作業は単純だが、手間はかかる。

いらん雑誌を片づけて、大量に出た段ボールをまとめて(明日捨てる)
ちらかった部屋掃除機かけて、しまわなかった本を元に戻して。
ようやく今に至る。気づけば五時半。...終わってもた。今日。

別にいいのですが。
二時間くらいごろごろしていたかったのです。
そうしないと、明日に疲れが...

とりあえず、変なかっこで作業してたので、背中が痛い。
ひさびさにポールやるかの。
肩もこってるし。

というわけで、玄関は脱出不能状態です。
いらなくなった服(捨てる)が微妙にじゃま。
CD収納のでかい段ボール(中身あり)が玄関にでーんとあるし。

捨てる雑誌と新聞で軽く120cmはあるしの。
地震があったら玄関は大災害だの。
脱出不能だ。(すでに不能。)

でも部屋がさっぱりしたし。
冬物もあらかた片づいたし。
たまちゃんは元気だし。

でも、ふと思ったのは。
本はしまうんでなくて捨てるべきだったか。
んー。

でも、去年だったか、捨てたんだよね。
で、1/4くらいにしたのですな。
つまり、今ある本はお気に入りってことで...。これがまた。

でもハリポタはすてるべきだったか。
どうせ二度と読まん。
うむ。次回整理する時に考えよう。

本で思い出したけど、最近本を買うペースが落ちてます。
本を読まなくなった。というのもあるし、
読みたいと思う本が少なくなった。というのもある。

別に出版社が悪いわけではなくて。
たぶんぼくの気持ち(志向)の問題だと思うけど。
気持ちが外に向かない。というのが原因な気がする。

つまり、知りたいという気持ちが萎えてる。
いかんの。仕事のしすぎだの。
でも、感動する心はあって。

おねえさん(涼子さんでなく一般の魅力的な女性)にも興味はあって。
恋心は言うまでもなくて。
物欲も全開で。

...意外と元気?
梅酒もうまいし。
一昨日からエビスもうまいし。

ではなぜ本を読まないのか。
決して時間がないわけではない。
他にやらなければならないことが山となっているわけでもない。

でもそろそろ大学のテストだの。
いつだったかの。
調べたら、再来週の週末だった。うが。やらねば。

まあそんなわけで、くたびれておりますので、バブのお風呂でも一つ。
夕飯どうすべ。
んー。なんかどうでもいい。はらは減ってる気もするのだが。めんどくさい。

事実上合法的な腎臓売買

2007-05-13 00:11:12 | 1gの観方
国外で日本の法律が適用されるのか?

いつだったかな。
三月くらいだったか。
NHKBSの世界のニュースでフィリピンでの腎臓売買の話をやってた。というのを書いた。

現地調査で、日本人に腎臓を売ったと思われる例が10件あるという。
ふーん。
フィリピンは事実上合法のはず。

なにをゆうとるのだ?このニュース配信会社は。
センセーショナルに煽って、アクセス率をあげようってか?
と、思って読んでみると。

驚いたことに。
日本の臓器移植法は国内外を問わず臓器売買を禁じている。
とのこと。

あん?
国外で日本の法律が効力あるのか?
法律見つけたので読んでみた。

んー、何人(なんぴと)も臓器売買を行ってはならない。
と書いてある。
拡大解釈すれば、国外も。と言えるかも知れないが。

そもそも国外での事象に対し日本国の法律を適用するのは不可能ではないか?
か?というか、不可能。
フィリピン側から訴えられた。というのなら、また話は別だが。

でも、微妙なのは、事実上というところ。
名目上はまだ違法なようです。
もうすぐ合法になる。ときいておったが。まだかいの。

例えば、日本人がフィリピンで人を殺したとする。
当然フィリピンの法律で裁かれるわけだ。
日本に逃げ帰った場合は、身柄引き渡し要求が来る。

この場合、身柄引き渡しをするかどうかは、その国とそのような条約を結んでいるかどうかによって変わる。
引き渡し条約がない場合、引き渡されることはまずない。
日本で人を殺してブラジルに逃げ帰っているひとたちと同じことだ。

では、日本の法律で裁かれるのかというと...
あ。
裁かれるのか。

でもなんか違和感たっぷり。
フィリピンで事実上合法で、臓器提供したひとも、フィリピン国も
訴えない。被害届は出ない。なのに。なのに?

例えば、日本人がフィリピンに行って、18歳未満の女の子を買春したとしよう。
女の子はお金もらって満足。訴えない。フィリピン国は無視。(というか気づけない。)
あとで、誰かが実態調査して、日本人の買春が分かった場合。

日本の法律で、これを裁けるのか?
疑問。
かなり疑問。

それとも、国際条約みたいのがあって、その国際条約違反で、
国内法で裁くというのでしょうか。
だとしても、きっとフィリピンは腎臓に限ってはその条約を批准してないと思われる。(未調査。)

残念ながら水神はIT屋であって、法律屋ではないので、この辺の詳細は不明なので、
これ以上つっこんだ話ができないのですが。
水神の感覚としては、国外での事象にまで国内法を適用するのは、越権行為ではないかと。

何様のつもりだ、厚生労働省。
と、これが言いたかったのです。
ニュース伝えるひとも、この辺の根拠をちゃんと示してもらわんと。

単なる事実だけを伝えるのがニュースではないと思うぞ。
そろそろ陪審員制度も始まることだし。
IT屋が、こんな事件を担当することだってあるかもしれん。

法律の解釈をお役人が勝手に行うのはおかしい。
これができるのは、裁判官と弁護士と検察だけだ。
のはずだが...そろそろ法律の勉強もせねばならんか?...嫌いなんだけど。法律。