holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

絶対に手を抜かない

2013-01-31 00:05:40 | Weblog
久石譲語録に、
「1回でもつまらない仕事をしちゃえば
そこで終わりですね」
がある。

どんな時も

絶対に手を抜かない

一度でも適当にやれば

信用や信頼は

必ず失墜するんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・雷味噌らーめん

2013-01-30 01:19:02 | Weblog
仙台市泉区高森『石焼らーめん火山』に行きました。

注文したのは、「雷味噌らーめん」。

辛さは山椒、唐辛子入りのタイ料理のトムヤンクン風です。

まさにシビレる辛さです。

辛さ増しも自由にできます。

具材は、煮玉子、ネギ、もやし、ニンジン、ニラ、キクラゲがたっぷり。

石焼で2分で野菜は食べごろになります。麺は石焼の熱さ耐えられスグレモノで伸びません。

体の芯から熱くなれる逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しむ心

2013-01-30 01:12:55 | Weblog
奥野正志語録に、
「楽しそうに生きていれば
地球の重力なんて消してしまえるんだ」
がある。

楽しむ心は

最高のパフォーマンスを引き出し

全てを前向きにしてくれる

最高の気分にしてくれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のできること

2013-01-29 05:35:13 | Weblog
リチャード・ブランソン語録に、
「英雄とは
自分のできることをした人だ
凡人は自分のできることをせず
できもしないことをしようとする人だ」
がある。

自分のできることを

完璧にやり抜き

しっかり結果を残せる人は

英雄になれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・辛ネギみそラーメン

2013-01-28 00:52:03 | Weblog
気仙沼市にあるラーメン店『一風』に行きました。

注文したのは、「辛ネギみそラーメン」。

非常にさっぱりした味噌のスープは、辛さがピリッと効いていています。

具材はひき肉、玉ねぎ、もやし、ニラに辛さを漬け込んだネギが乗っています。

麺は玉子麺。中太麺でストレート。モッチリしていて弾力性がすごい。

変わったタイプの味噌ラーメン。

食欲そそる辛さが決め手。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の意味

2013-01-28 00:47:10 | Weblog
森田幸江語録に、
「幸や不幸はもういい
どちらにも等しく価値がある
人生には明らかに意味がある」
がある。

良いことも

悪いことも

どちらも含めるのが

人生だ

だから

一喜一憂するのではなく

あるゆることを

受け止める覚悟が

必要なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い人間

2013-01-27 05:16:10 | Weblog
村主章枝語録に、
「強い人間は
過去や運命を嘆かない」
がある。

過去にこだわり

運命を恨み

嘆いてばかりでは

前に進めない

強い眼差しで

希望の光りを目指して

立ち向かうんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・中華そば

2013-01-26 04:33:27 | Weblog
宮城県宮城郡利府町にある『麺屋久兵衛』に行きました。

注文したのは、「中華そば」。

スープは濃厚魚だし醤油。魚のパンチが効いています。濃いけど飲み干せる美味しさです。

麺は平麺の縮れ麺です。縮れ麺のためスープの絡みは抜群です。

具材は極上メンマ、チャーシュー、海苔、ねぎがたっぷり。楽しめる具材です。

魚だし好きなら絶対にオススメ。

極上の逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の力

2013-01-26 04:31:32 | Weblog
姫川玲子語録に、
「どんな間違いを犯しても
必ずやり直すことができる
私はそんな人の力を信じている」
がある。

どんな逆境やどん底でも

必ずやり直し

立ち上がり

挑戦する

それができるのが人間なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の心

2013-01-25 00:58:34 | Weblog
松岡修造語録に、
「大切なのは心の環境だよね
環境を変えられるのは
自分の心」
がある。

環境を良くするのは

自分次第だ

自分の心で

如何様にもできる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする