holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

とことん考えろ

2010-11-30 00:01:26 | Weblog
出光佐三語録に、
「何をやるにしても
考えて考え抜く
それが私の一生である」
がある。

とことん考えて

出した答なら

何の後悔もない

だから後は徹底的に

やり抜くだけだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独の中にあるもの

2010-11-29 00:19:54 | Weblog
薩摩たけるの父語録に、
「ほんまもんの男ちゆうねはな
寒風の孤立ば
絶対にさけちゃいかんと!!
なぜなら・・・
その風は自由へと吹く」
がある。

人は孤独を怖れる

しかし

孤独の中にこそ

本物がある

だから

一人でもつかみに行くんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我のみぞ知る

2010-11-28 00:18:10 | Weblog
龍馬伝語録に、
「世の人は我に
何とも言わばいい
我なすことは
我のみぞ知る」
がある。

誰に何を言われようと

信念を貫ける人は

大きな可能性を

秘めている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で立ち向かえ

2010-11-27 00:43:33 | Weblog
渡辺美里は『My Revolution』という歌で、
「きっと本当の悲しみなんて
自分一人で癒すものさ」
と歌っている。

辛い夜も

悲しい現実も

自分で立ち上がり

そして

立ち向かっていくしかないんだよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空想

2010-11-26 00:01:40 | Weblog
ニコラス・ハイエック語録に、
「6歳の時の空想を忘れるな」
がある。

幼い頃描いた空想は

永遠の輝きがある

だからその空想を

しっかり育てたいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分との戦い

2010-11-25 04:31:46 | Weblog
クルム伊達公子語録に、
「自分自身と毎日戦っているという部分で挑戦している」
がある。

日々自分自身と

戦っていますか?

自分との戦いこそ

最も厳しい挑戦なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しさはいらない

2010-11-24 00:10:37 | Weblog
仙台を拠点に活動する魂のストリートライバーの木村誠は、『ヒュルリ』という歌で、
「優しさだけじゃ人は救えない
笑顔だけじゃ君は救われない
明日が見えなくて俯いているけど
夕日は僕を照らしている・・・」
と歌っている

優しさはいらない

どんな逆境も

自分で乗り越えるしかない

必ず新しい明日が来ると信じて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しさを噛み締めろ

2010-11-23 05:03:48 | Weblog
本田圭佑語録に、
「負けたくない気持ち
悔しくて涙が出る気持ちが
成長に繋がる」
がある。

悔しいか?

その悔しさはどれだけだ?

その大きさが

成長の糧になるんだ

だから

本気で悔しがれるなら

必ず強くなれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躊躇するな

2010-11-22 00:17:24 | Weblog
のり子語録に、
「九割方失敗するとわかっていても・・・
でも・・・若いんだし・・・
力の限り
生きてみたいんだよね・・・!
人の思惑や損得を
全部無視してさ・・・」
がある。

失敗を恐れ躊躇したら

成功はない

だから

やり遂げたいなら

なりふりかまわず

挑戦するしかないんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷わず行け

2010-11-21 06:01:47 | Weblog
小林一三語録に、
「新事業の準備が充分にととのったら
即突進すべし
一、二、三ではいけない
二は迷いである
自信のなさである」
がある。

準備ができたら

絶対に迷うな

すぐにチャレンジしてこそ

道が拓ける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする