優しい時間

優しくありたい主婦の日常と話のタネ。

またいつか来れますように^^

2009年10月28日 | 石垣島旅行

石垣空港はとても小さい空港でした。
展望デッキもありましたがちょっと大きい家のベランダ?みたいな感じ。
悪口で言ってるわけじゃないんですよ(汗)

もう一度行けるとしたら、ホテルでゆっくりできる日を一日設け、
真喜良にある児童公園に行き、マックスバリューでお買い物して、
(いつ通っても駐車場がいっぱいで入る気になれなかったので)
PUFF PUFFは絶対!

仕事や毎日のなんやかんやがあっての余暇ですから、
それまでまた頑張らなければ・・・。

羽田に向かう機内から富士山が見えました。

東京湾が夕日でオレンジ色に染まるのを空からみました。
美しかった。

これでひとまず石垣島旅行の記事はおしまいです。
おつきあいありがとうございました。

***おまけ***

今朝、テレビつけて家事してたら「北海道展がはじまりました」と。
「何?ロビンソンのことがニュースに?」って。
実は今日から市内のデパートで北海道物産展があって、時間つくって行こうと決めていて頭の隅(ど真ん中?)にあったんですね。
よくよく聞いたら「国会答弁」でした。
ホッカイドウテン、コッカイトウベン、よく似ています(笑)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホッカイドウテン! (フィフティ)
2009-10-29 09:29:09
うける~~
テープ起こしやってると、そういうのいっぱいです。
頭の中のものに勝手に変換するんですよね。

お天気、なんとかもってよかったですね。
石垣島って「台湾見えない?」っていうぐらい南ですよね。
このごろたまにしか訪問できないのでイマイチ話が見えてないのですが、
「振って湧いた旅行」ってことは、
抽選会かなんかで当たったの?
・・・それから
このタイミングでシュトーレン焼く!
ホント好きなんやね
返信する
マックスバリュー (美景)
2009-10-29 23:57:08
ジュースを買いに入りました(笑)
シークワーサーのジュースを買ったような記憶が・・・・。
パイナップルも買いました!

今でも心残りなのは、ソーキそばのインスタントを買い忘れたこと。。。
地元のスーパーに入るのは楽しいですよね。
返信する
Unknown (フィフティさんへ)
2009-10-30 19:53:54
こんばんは

テープ起こし・・色々ありそう(笑)

急に休みがとれて、あまり色々考える間もまく決めた旅行だったんです。
旅行会社でとると10日前までうけてくれるらしいのだけど、ぎりぎりでした。
一ヶ月前はいしがきのいの字もでてなかったのに、
なんか不思議な感じ。
勢いで行ってきちゃいました^^

シュトーレンは食べたいっていうより、手で混ぜ合わせていく感じが好きで、久々に作ってみたくなって(汗)
食べても美味しい♪
返信する
Unknown (美景さんへ)
2009-10-30 19:56:41
こんばんは

ほんといつもいっぱいで・・・
レンタカー借りるときに「当て逃げが多いので気をつけてください」なんて言われてしまったもんだから、
余計に停めづらくて。

色々見たかったんですけど、コンビニで我慢しました。
返信する
南西航空 (たろー)
2009-11-01 16:12:53
JTAとなる前の社名南西航空のほうがずっとよかったと思います。
今回の旅行で機内誌を持ち帰られたでしょうか。

南西航空時代から「Coralway」は内容があるので旅の楽しみの一つです。
現在年間6回の隔月刊です。Coralwayを定期購読していて最新号が昨日とどきました。

☆機内誌
 http://www.churashima.net/coralway_web/items/detail.php?id=J-170
返信する
お帰りなさいませ (ぱらちゃん)
2009-11-02 21:12:22
遅くなりましたが・・・お帰りなさいませ♪
盛りだくさんの旅になったようですね。
我が家の旅も参考にしていただいたようで、懐かしい気分にどっぷり浸りました。
しかし・・明石食堂があんなに立派になっていたのには驚き!!(笑)
最後のカフェ、すっごくいい感じですね!

あぁ~私も石垣に行きたくなってきた~~!!


返信する
Unknown (たろーさんへ)
2009-11-02 21:57:44
機内紙、ちらっと目は通しましたが、持ち帰りはしなかったです。
こんどは持ち帰ってきましょう。


色んなサイトがあるんですね。
便利といえば便利な時代です。
また情報ありましたらよろしくお願いします♪

返信する
Unknown (ぱらちゃんへ)
2009-11-02 22:04:32
ただいま~♪

こちらこそ。。ごあいさつ遅くなりました。
ごあいさつに伺わなければと思いつつ、
更新がなかったのでコメントひかえていました。

サビチ洞はすごくよくて・・・感謝です。
地図には石垣鍾乳洞しか載ってなくて、ぱらちゃんが紹介してくれてなかったらそっちに行っていたと思います。
さすがに何時間もはいなかったけど、次の予定がなかったらずっと遊べますよね~

明石食堂は場所も少し変わったみたいです。

カフェはおすすめ!
今度行く時は絶対寄って正解です♪
返信する
いえいえ (ぱらちゃん)
2009-11-03 19:57:49
いえいえ、あいさつなんてそんなの大丈夫ですよ。
我が家の趣味嗜好はちょっと変わったところがあるのでサビチ洞は気に入っていただいたようで良かったです。

娘さん・・・お嫁にいかれるんですね。
おめでとうございます!!
Rikaさんがお若いからそんなこと思ってもいなかったので、ビックリと同時によそ様の事ながらなんだか感慨深くなってしまいました。(笑)
返信する
Unknown (ぱらちゃんへ)
2009-11-03 22:00:33
こんばんは

ちょっと変わったところ・・・?(笑)
素敵なご夫婦ですよ~

ありがとうございます。
まだ実感なくて。。。
心配ばかりが先立ちますが、
彼のお母さんが娘のことをすごく可愛がってくださってるので、何とかやっていってくれるといいと思います。
返信する

コメントを投稿