
今日も、朝、10kを走り、夜も10k、計20kを走りました

足を見てみると、

痛かった親指の付け根周辺が赤黒い

痛みが和らいだのと、休んだ分を取り戻そうと焦ったのが原因❓
生活習慣病は焦らず、ゆっくり治しましょう

15年ぶり位か?
痛風が再発
左足の親指付け根が大きく腫れ
症状は,金曜日の夜から
なんか、痛い
昨日、更に痛くなるが、まぁ、買い物したり、DVD、借りて見たり、なんとか、なったが、その夜から、
強烈な痛み
ほとんど、眠れず、でも、朝、☀️てるから、洗濯しないと、あかん
この辺、一人暮らしのつらいとこ
一歩も、出られず、🍚
朝は🍌、昼はパックのご飯にインスタントの味噌汁で、なんとか、過ごす
が、晩御飯、買い物に、行かないと…
前に歯医者で処方してもらった痛み止めが残ってたので、飲んでみた
まったく、効かない
仕方なく、痛む👣を引きずり、🚲で買い物
野菜サラダ、ハンバーグとナポリタンのおかず、お茶、これにパックの御飯とインスタントの味噌汁で、なんとか、晩御飯になった
明日、仕事だし、土曜日は企業対抗駅伝
もあるから、何とか治まって~
胃腸風邪の症状も納まり、朝から
風邪のウィルスが付いてそうな、シーツ、布団カバー、枕カバーを2回に分けて洗濯
彦根でこの季節、外に洗濯物が干せるなんて、珍しい
布団も干して、も、便座を外し、タンクの内部も、金具を外して洗う
洗面台、シンクもピカピカに
何もなくなった床も雑巾掛けと掃除機でダブルで洗浄
そうしてると、調子も
ゆっくりなら、大丈夫だろうと、6分/㌔を下回らないペースでジョギング
それも、30k
3時間以上、掛けて、ゆっくりでしたが、帰った時には、ウィンドブレーカーは、汗だく
とにかく、汗が引くのを待って、
そこで、体重を量って、ビックリ
63.1キロ
再度、計量するも、変わらず・・・こんな、数値、学生以来、見てないぞ四半世紀ぶりや
お粥ばかりの生活と、胃腸風邪による下痢、嘔吐、30k走の複合技
に浸かって、計量・・・更に、62.3キロ
まだ、800ccも水分が出たのか
てか、出たとき、結構、フラフラでした
良い子のみんなは、決して、真似しないでね