goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

ウィルス性胃腸風邪に罹る

2015年01月24日 14時41分52秒 | 健康・病気

木曜日、ランチ時に不安を覚える

「なんか、食欲がない。」

しかも、お腹の具合が変

夕方にかけても、なんか、おかしい、10分置きぐらいで

夕方の会議中、突然の嘔吐感、そのまま、に直行し、激しい嘔吐

その夜、下痢と、悪寒、嘔吐で眠ることも、ままならず、脱水症状だけは、避けようと、ポカリを飲む

とにかく、下痢が激しくて、ウトウトして、目が覚めた瞬間の便意に対応できず、汚い話ですが、下着を汚す。それが、続くと、履くものがなくなる恐怖に

とにかく、長い夜でした

次の朝、に行き、ウィルス性の胃腸風邪との話

ノロか、どうかは、大きなでないとわからないそうなんだけど、結局、なんのウィルスでも、特効薬はなく、対処療法と点滴だそうです。

その点滴、体調が悪いのか、1時間で終わるのが、すぐに落ちる勢いが落ちて、4回位、違うところに刺しなおして、2時間かけて完了

最後に、看護師さんに、「穴だらけにして、すいません」と言われ、帰ってみたら、最初の筋肉注射も含め、5か所に小さな絆創膏

皆さん、予防が大事ですよ、何事も

 


CTL+ALT+DEL

2014年07月29日 20時57分14秒 | 健康・病気

同じ職場で働くTさんが、自宅で庭木を剪定中に脚立から落ち、左腕を骨折しました。

片腕が使えないって、思ったより大変です。

彼のある悩みを受けて、私が作成したものが、これ!

Dsc04046

ワイヤー上のハンガーをグニャグニャ曲げた、微妙な代物。

一体、何に使うか、わかりますか?

タイトルでわかるかと思いますが、実はこれ、CTL+ALT+DELを指一本で押せる道具です。

下記のようにセットします。

Dsc04045

この状態で青いテープを貼った部分を押すと、CTL+ALT+DELが指一本で押せるのです!

しかも、キーに接する部分、全体を支えるハンガーの引っ掛ける部分にゴムを配置し、安定性を増しました。

本当は、もっと、スタイリッシュに作成したかったのですが、意外に、ハンガーが固く、なんだか、象が踏んだハンガーみたいですが、Tさんは、とても喜んでいました。

現在、ギブスの上から腕を掻けるグッズを策定中です。


病は気から?

2014年01月21日 21時38分56秒 | 健康・病気

最近、更新してないな、と思われた皆さんへ。

どうも、風邪を引いたような気がする

でも、で診断されたわけではないので、違うかもしれない。

病は気から、という。

マラソン前は、絶対、風邪はひけない、って気でいたので、大丈夫だったのだろう。

燃え尽き症候群の今、走る量が減り、免疫が落ちたのか、ダルいぃ

対策として、早く寝る

部屋の湿度を上げるため、洗濯物を部屋干し

Dsc03752
そんなことで、おやすみなさい