心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

シングル派でも、ダブル派でもない

2016年09月28日 22時46分40秒 | 通販・買い物
以前、トイレットペーパーで、シングル派、ダブル派っていましたよね

私がこの度、購入したのは、これ
Newふわっと香り広がるHerb Gardenハーブガーデン
12ロールとか、さすがに多いので少なめの、ってことで、探して購入👛
これのスゴイとこ

なんと、3枚重ね
お店の人に、「3枚重ね」と聞いたところ、その人も知らなかったようで、「え、多分、いいんですよぉ〜」って。
12ロール入ってる安物より4ロールの方が高いんですから、そりゃ、いいんでしょう
トリプルかよぉ

地面と接する部分は大事

2016年09月25日 23時17分18秒 | スポーツ

金沢マラソンまで、1ヶ月を切り、焦っているかといえば、そうでもない、そんな気持ちの今日この頃
シューズについて、少し
写真の右側M890、2度の京都マラソン、淀川市民マラソンと、3度のフルを共にしました
左のM1090…初フルマラソンの、ホノルルを走った思い出のシューズです
M890は、既に廃番、1090も、1040にモデルチェンジの噂も
共にニューバランスの製品
ニューバランスの25.5 2Eのサイズは僕の中では王道
先日、なんとか、M1090の最終モデルを予約しました
かなり、派手目のブルーです
とにかく、シューズは重要ですわ
派手なブルーのシューズはもしかして‥期待おおきい?
残り1ヶ月、頑張ります💪

山をナメるな!

2016年09月24日 21時20分29秒 | スポーツ
涼しくなった休日の過ごし方
伊吹山に登る👞
自信があったんでしょう、フルマラソン完走したりして

電車、バスを乗り継いで、やってきました登山口🚌
周りには、登山に向けてストレッチする大きな荷物を担いだ人、多数

ちなみに、私は、ちょっと大きめのウェストポーチにスポーツドリンク2本、着替えのTシャツ一枚、他、携帯用の救急箱
軽い=速いって、ことで、登山開始

神社でお詣りし、

出発です
ここから3合目までは、距離は長いですが、なんとかなるレベル
さて、3合目で、距離は半分
つまり、残り半分の距離で7割、登るわけね
結構、汗だく

しかも、伊吹山山頂は雲に隠れている
雨具は当然、持参していない

見晴らしがいいとか、それどころではない
☔️が一滴でも体に当たったら、帰る気持ちで登山

頂上は見えません
岩場を登り、いきなり、頂上

ここ、頂上?
とにかく、見えない

色々、お店があるけど、全体の把握ができない

なんとか、頂上の看板にたどり着く

頂上近くの地蔵さん

とにかく 、真っ白
トイレもどこかわからない

なぜか、白い猪が祀られていました

下山です
下山の方が、膝にきます

周りは相変わらずの真っ白

登りは必死で気づかなかった花にも

3合目近くで寂れたホテル
ロープウェイでお客様が来ていたのでしょう、閑散としています

そこから、伊吹山、これって、何も見えないの、よくわかりますね

なんとなく、一合目でも、見晴らしがいいし
ちなみに写ってる人は縁もゆかりもありません
行き過ぎるのを、待つ余裕が なくて💦

途中、栗を見つけました
秋ですねぇ〜