心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

今日のディナー

2017年01月29日 20時54分09秒 | 食・レシピ
寒い日が続きます
風邪などひかないように、暖かくしましょう
昨日、お客さんの新年会で、エクシブびわこに宿泊

イルミネーションが綺麗でした

夜なんで、ピンボケ
そんな訳で、今朝はエクシブのバイキング
お昼になっても、そんなにお腹が空かず、抜いてしまいました
で、早めのディナーということで、

エビのアヒージョ

ブロッコリーのアーリオオーリオを作りました

アヒージョ、ワインに合います🍷
でも、グラスが無いから、千と千尋の神隠しデザインの湯呑みで呑んでます☕︎

アーリオオーリオも、スパイスが効いてピリ辛
この二品、材料はブロッコリーとマッシュルーム、むき海老で出来ました
キッチンの匂い、結構、しますわ

しばれるねぇ

2017年01月24日 20時07分49秒 | 季節

これ、昨日の写真
今日は更に追い討ち
あちこちで🚗がスタック
昨日、今日、で会社に行きましたが、断然、🚗より早い
70歳くらいのおばあちゃんが、こんな雪、初めて見たって、言ってましたわ
なら、僕が見たことない、なんて言うこと自体、おこがましいな

近江鉄道でGO!

2017年01月22日 18時50分38秒 | まち歩き
今日、特に予定もなく、早く目が覚めたので、近江鉄道の1日フリー切符を購入して、探索🚃

始発の6時18分に乗りました
まだ、真っ暗

こんな2両編成の🚃です

これは愛知川に掛かる橋🌉
この2枚の写真は明るくなって撮った写真です(当たり前ですが)
とりあえず、太郎坊宮に向かいます

太郎坊宮

2017年01月22日 18時38分28秒 | まち歩き
最初の目的地「太郎坊宮」に🚃

駅に到着するも、まだは出ていない

駅からすぐ、参拝道

途中、気になる建物
LSD?スポーツの用語でロングスルーディスタンスの略だが、違うよう
music consert house?
ここで、コンサート?

太郎坊宮の麓に到着
正面の赤神山が御神体⛩

長い階段を上る途中で、朝日
爽やかだ

東近江のマスコットキャラクターかぁくろう君と握手して、先に進みます

結構、キツい

夫婦岩、悪い心の持ち主が通ると挟まれるそうです

なんとか無事に通れました

でも、ほんと、パカって割れたんですねぇ

なんとか、太郎坊宮に到着

眺めもよろしい