心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

車検

2010年11月30日 21時44分03秒 | バイク

先日、バイクの車検を受けましたよ、

早いもので、もう、3年

自分で通したので2万円でおつり、きました。

書類で、ちょい時間かかりましたが、検査自体、10分程、早かったぁ・・・

それと、今日、インフルエザの注射を受けました。

新型にもA型にも効果があるそうです。

なんか、腕のあたりが変な感じですが、これも予防のためです。

皆さん、受けておきましょうね


秋ですね・・・(紅葉、黄葉)

2010年11月28日 09時18分22秒 | 旅行記

久しぶりに本宮に行ってきました。

10時にを出て、みるりいなに到着したのが12時、いい時間配分やね。

Dsc01289

 http://blog.murablo.jp/miruriina/

昨日、食べたランチっす780円

Dsc01290

奥様はチキンカツセット

Dsc01291

どちらも量、味、、がんばって来てよかった。

食後に談笑してたら、なんと、ご主人さんが暫らく入院ってことで、29日(月)からお休みするそうです。

あとでわかったことですが、朴さんも11月から暫らく閉まってるそうで、この辺でお気に入りの店が2店共お休みになるそうですわ(もんぺとくわさん情報)。

 http://www.bocu.jp/

本宮大社の大斎原にいき、もみじの紅葉を堪能

Dsc01292

紅葉の先で銀杏の黄葉が風に舞っていますが、でわかりますか?

その後、とがのき茶屋に久しぶりに顔出したのですが、あ、ここも閉まってる

Dsc01294

観光客が残念そうに休憩していました。

とがのき茶屋前の紅葉

Dsc01293

おばちゃんが「ここの紅葉はそんないいことない」って言ってたように、普通の紅葉

帰り道、天然記念物大銀杏を撮影

Dsc01295

真ん中の黄葉がそうです。

近くで見ると大きいですよ。

その後、龍神村経由で帰宅。

もんぺとくわで、るあんも豆腐が奇跡的に残っていてラッキー

詩人せいさんのにも顔を出して帰りました。

結構、充実してるなぁ。


中津温泉あやめの湯 温泉保養館 鳴滝

2010年11月24日 20時36分56秒 | 温泉

中津温泉あやめの湯に昨日、久々に行きました

土日、仕事で疲労回復で行きましたが、やはり温泉はいいですねぇ。

風が強く、寒かったので露天風呂は、ほぼ貸切り

長湯しました。

入湯料 600円

泉質  普通

休憩所が広く、お弁当持参で来てる人、多数。

自動販売機も通常価格+10円で、まぁ、良心的

難をいえば、脱衣場にがないので、入浴中に行きたくなったら服、着ないと行けません。

打たせ湯ありますが、風が強く、寒かったので、ちょっやってみましたが、大変でした

 http://www.eonet.ne.jp/~vivrehome/onsen/onsen4.html


琲魔人(ひまじん)

2010年11月23日 10時36分49秒 | 食・レシピ

琲魔人(ひまじん)という喫茶店で昨日、ランチしました。

結構、ボリュームありと聞いていたのですが、聞くと見るとでは違いますね。

ハンバーグ・コロッケが脇役でメインノ料理を牛かつ、トンカツ、カキフライ、ウィンナーなどを選択できます。

これで750円は安いですねぇ。

パイナップルまで付いて、夜になってもおなかは空きませんでした。

20101122130720