心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

黒い豹

2018年04月30日 07時26分10秒 | 動物
富士サファリパークに行きました🚗

富士山がとてもよく見える快晴☀

黒豹がカッコいい🐯

間近まで、来て、凄い迫力😱
よく見ると、しっかり、豹柄が✍

ノーマルもいました😆

溶岩で焼く

2018年04月30日 07時10分38秒 | 食・レシピ
昨夜のディナー「春の富士山溶岩石焼会席」🍽

季節のお造り カルパッチョ仕立て 春野菜とともに…

三島葱 北寄貝 焼き薄揚げのぬた和え

海の幸 山の幸
サーモン粽寿司 鯛の笹漬け粽寿司 竹の子木の芽味噌掛け

本日の焜炉
国産牛肉と魚介のあっさり鍋

富士山溶岩石焼ステーキ
仙台黒毛和牛 お野菜 山葵・ソース・岩塩で

海老と椎茸の湯葉包み揚げ 天出汁で…

鯛の醤油漬け 焼きおにぎりのお茶漬け
伊豆緑茶・ぐり茶と共に…


これが溶岩🌋

溶岩で焼きます🍖
焼くんだけど、溶岩はテフロン加工されていないので、結構、くっつきます💦

締めのお茶漬けも美味しく頂きました🍙

ワインはブラッククイーンで🍸

GWですね

2018年04月29日 05時23分10秒 | 旅行

連休を利用して、諏訪湖に来ました🚗

諏訪大社に参詣☀

御神木並の大きな木が、

あちこちに🏕

更に、大きな太鼓👁
どんな、人が、叩くのか⛩

昔は、もっと、栄えていた模様ですが、今は神社とお寺を残すのみ、

残っている法華寺も参拝👃
その後、昼食🍴

いちばん食堂🍚

山賊定食を頂きました🐓
ニンニクか効いてピリ辛👍

Chateau勝沼でワイン工場を見学🍷

ここで熟成して、

樽詰されて、保存😍
呑み過ぎ注意ですね(汗)
夜は、お宿でウニ鍋

ウニの出汁に鯛、豚肉をしゃぶしゃぶ🐷
斬新😄
美味しく頂きました🙏

次の日、朝日が眩しい…二日酔い気味😵

まんぶく食堂

2018年04月27日 17時31分20秒 | 食・レシピ

彦根城の近くのまんぶく食堂に行きました💨

店内には、芸能人のサインで一杯…と思ったら、近くの滋賀大の生徒が残した寄せ書きなど多数✍
大学生の食生活を支えてくれてるんですね👏

学生向けだけあって、リーズナブル👍
お勧めとある豚定食をオーダー🙋

なんだか、見たことの無い豚料理🐷

キャベツの千切りに、バラ肉を炒め、タレがまぶしている🍚
食べると、ピリ辛のタレが効いて、美味🐖
焼そばが冷たいのは愛嬌で😅

完食したお皿には、可愛いイラスト🏖
アットホームなお店で、美味しくてリーズナブル、いいね〜😍
また、来よう🚗

感動のコラボ

2018年04月22日 21時33分21秒 | バイク
本日、龍神村に行きました🏔

とおせんぼで、ランチ🍴
護摩山スカイタワーに💨

多くの🚗、🏍
その中に、

なんと、CBR250R‼
色は違いますが、私が大学生時代に乗っていたバイク😍
更に、その横にはCB400SS😘
今のCB750に乗り換える前に乗っていたバイク🚵
しかも、カラーも同じ青白ツートン👁
感動のコラボでした👃