goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

明日香をぶらり

2020年06月28日 21時13分00秒 | まち歩き


生憎の雨予報の土曜日、降らない自信を持って奈良県 明日香村に💨
ランチはやっぱり◯や🍽
駅前、道の駅の向かいと好立地なのに手作り&リーズナブル👍
焼きさば定食 650円🐟


前回、カボスが自宅庭で採れたとか、今回はミニトマト🍅


親切なご夫婦のあったかいお料理に舌鼓
その後、石舞台


何故か沢山のテントウムシ


餌のアブラムシは見当たらない。


僕の足にまで飛んできました。


周りにはノアザミも満開、ここ、転がったらえらい事なりそう💦
そんな緑一杯の明日香でした👏








日食は見えなかった

2020年06月25日 09時50分00秒 | まち歩き


先日、日曜日に夏至だから、というわけではないですが熊野に💨
みるりいなで久々にランチ🍽
僕は久しぶりだけど、僕のブログを見てるから久しぶりな感じがしない、とか😆
ありがたいね、こんな山奥にも見てくれてる人が。


その後、熊野本宮大社⛩
この日、天気が良ければ日食が見れたのですが生憎の曇り☁️
残念💦

次に見られるのは何年後❓



飛鳥?明日香?

2019年09月21日 18時34分02秒 | まち歩き

近鉄電車を乗り継いで飛鳥に来ました🚞
何故か?彼岸花祭が開催されているから🌷


シャトルバスで稲渕に🚌
ここでは案山子ロード


旬ですね〜❤️幸せのおすそ分けを頂いた気分になります💑


案山子もすんのか〜い❗️


みんなでピクニック、スズメが寄ってきそう😅


令和おじさんも❗️


コダマ👣


笑うセールスマン、これ、夜見たら怖い?


セントくんと巨大チコちゃん、なんとも言えない組み合わせ😏


記念撮影📸


千と千尋の神隠し、力作だ👏


これも案山子、上にスズメがとまりそう🦜


これ、もう案山子を諦めてる💦


ここまでくると、ジオラマやん😅


彼岸花はチラホラ🌺

咲き始めだけあって、燃える赤🥀


白も❣️

自然が残る稲渕地区🏔

棚田の風景、いいですね👌



そんな棚田を後にして、シャトルバスで石舞台古墳に💨


いつ見てもデカい‼️

こんなのどうやって運んだのか、7世紀に🤫


石室にGO❗️


中は少し冷んやり

天井も高い❕

近くて紅白、発見💡


帰り道、懐かしい風景に、

色とりどりの傘☂️

カフェにも傘🌂

町歩きも飽きさせない明日香村、奥が深い👣

行ってないとこ、まだまだあるな〜
次回はレンタル自転車🚲もいいかなぁ😎

朝市、おそるべし

2019年08月17日 13時00分29秒 | まち歩き

なぜか、多くの人が写真撮ってたレトロな建物‥名前、不明😅



雙連朝市に🚶‍♂️
朝市は観光客向けじゃなく、地元向け

凄い人‥

観光客向けじゃないか、鳥が丸ごと売られてる🐔

魚も🐟
ここは見学のみだね😙


ホテルの近くでランチ🍽

キクラゲの小皿ど

蝦肉大饂飩麺を👍

薄味なので、ラー油をかけた‥そしたら、途端に辛くなった😡

でも、蝦ワンタンもビッグで満足なランチでした🦐