ゆるキャラまつり2014に行きました
ここは、本日、12時にフナッシーが出現する会場。
フナッシーグッズに身を包んだ人々が8時前から座っています
(まだ、4時間もあるよぉ)
ちっちゃいおっさんカー、発見
おっと、フナッシーのショップにも長蛇の列が。
で移動する「だがやくん」
ひーぼーちゃん
そのまんま、犬ですが、「わん丸くん」
ゴーちゃん
シロモチくん、知ってるゆるキャラは早い時間から出現しないか
えびーにゃ、エビだな
パンダ、そのまんま、和歌山の「わかぱん」
カモ虎課長
のん太・・・昼間から酒、飲んでました
赤ふん坊や
匠ポン山
和み柴っこ
バリイさん、昨年のチャンピオンでしたっけ?
見たことあるな、docomoのアレなんだが、名簿にない
三成くん
ステージでは一休さん。
頑張ってるんだが、座ってるのはフナッシーを待つお客さんのみで、冷たい反応
駅長がちゃこん 近江鉄道のゆるキャラだ
撮ったのも忘れる位、印象薄「カモンちゃん」
前回もいたな。「つゆヤキソバン」
とり奉行骨付じゅうじゅう・・・顔が骨付き肉だそうで、アンパンマンの肉バージョンか
左から、「おりひめちゃん」「星のあまん
」「モミー」
カパル・・・河童です。
かつなりくん
あさ彦
みやざき犬「かぁ」とか「むぅ」
歩いてくる「ぼっくりん」
十六茶と関係があるような、ひめっ子
みとちゃん・・・納豆だな
コアックマ
もっこりんご
いよいよ、フナッシー登場の時間
会場は、通路を確保するのがやっと、みたいな状態
人、人、人・・・とにかく、場所、というか、なんとか、を高く上げれば、撮影できるかな
って位置につく。
12時、フナッシーの声が
なんとか、捉えたフナッシー
アップも
しかし、フナッシー、人気、すごい。
連写で頑張って、撮れたの、2枚・・・
これは、とび太くん、または、とび太くんより本物
チャチャ・・・なんだな。
長浜の「ひでよしくん」・・・イメージ、違う
すがもん
孔明わん
ゆるキャラを襲うメロン熊食われてるの、誰
こふくちゃん
クルリン
これも、前回、見た「まなりくん」
えびーにゃ・・・エビなんだな
左から、「あさ彦」「ビバッチェくん」「だるまちゃん」オンステージ
むすび丸
シロモチくんにゴーちゃん。
午後からは、人が多くて、撮影が大変でした。
疲れた・・・