彦根で開催されたYOSAKOIソーラン日本海 彦根三十五万石大会を観てきました
最初に踊り子全員での総踊り
これだけの人数が一緒に踊るのは圧巻
客席の通路でも踊ってました
その後、各チームの踊り
衣装も凝ってて、踊りの途中でも、チェンジ(これは、上の濃い緑を脱いだら白い衣装に変わった)
天狗の面を被って踊るチームも
大人数が、迫力あるステージを繰り広げます
迫力だけでなく、息の合った踊り、練習したんだろなぁ
和のテイストが盛り込まれているのが、YOSAKOIなのか
和ですね、和
このチーム、人数、多かったなぁ
小物を使った踊り、小物も和です
中には、新しいYOSAKOIを狙いすぎて、んっていうのもありましたが、とても、楽しく拝見しました
一曲ずつ、チームが入れ替わるのですが、大人数でも入替がスムーズでテンポよく、すごいな、と感じました