goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

グループ訪問(千葉編)

2009-04-10 16:52:40 | 江戸川ケィシーグループ
昨日は休日を利用して、下総中山整体院の高久先生と一緒に、千葉県に開業されている先生方の施術院巡りをしていきました。

最初は、中央区にある、秋葉先生の施術院、べんてん整体院へ行きました。この場所は、秋葉先生のお母様が経営する美容院と分かれた作りになっています。去年私は、店舗が改装される前に、2度訪れた事があります。

おそらく、改装前と改装後を知っているのは私と、スクール生のKさんだけでしょう。

コーヒーとかぼちゃプリンごちそうさまです。

二件目は、一昨年の6月に開業された、千葉市美浜区にある高田先生の、高洲カイロプラクティック整体院Oneへ。

この日は、高久先生と相談して、突然「行こう」と思い、勝手に伺わせていただきました。

開業当初に、一度、伺わせていただいたことがありました。本当に久しぶりです。高久先生は4回ほど伺われているそうです。

近くの駐車場に止めて、高久先生と歩いていたら丁度、バイクに乗った高田先生が戻られて、グットタイミングでお伺いできました。

数時間位、色々なお話をして、その場を後にしました。

高田先生、突然の訪問スミマセンでした。それと、コーヒーごちそう様でした。

ラストは、今回、初訪問の、八千代市にある山崎先生の施術院、八千代カイロプラクティック整体院にお伺いしました。

ウワサには聞いきいていましたが、本当にキレイな施術院で、一瞬圧倒されました(チョッと見習おうと思いました)。

この日は、患者さんの来院されている時間帯だったのに、お相手していただいてありがとうございました(コーヒーとエクレアごちそう様でした)。

最後に高久先生の施術院(たかQカイロプラクティックセンター 下総中山整体院)も伺おうと思いましたが、時間が遅かったこともあり、またの機会にさせていただきました(高久先生昨日はありがとうございます)。

最後に、この日お会いしていただいた先生方、本当にありがとうございました。





埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (稲毛海岸整体院One)
2009-04-10 19:04:45
3店舗回ったんですね。すごいですね。
いろいろ情報交換できてよかったです。
返信する
Unknown (鎌倉整体師)
2009-04-10 20:07:45
ご苦労様でした。
かぼちゃプリンもエクレアも好物です。
返信する
Unknown (たかQ)
2009-04-10 20:16:01
昨日はお疲れ様でした。
車で回って頂きありがとうございました。
撮った写真はMIXIの僕のページのPHOTOに
UPしてあります。
返信する
Unknown (浦和整体師)
2009-04-11 11:11:26
稲毛海岸整体院Oneさん

この日はありがとうございました。また、千葉に来た時に寄らせていただきます。

鎌倉整体師さん

かぼちゃプリンとエクレアは最高でした。

たかQさん

今度、千葉に来た時に寄らせていただきます。

>撮った写真はMIXIの僕のページのPHOTOに
UPしてあります。

↑ありがとうございます。使わせていただきます。
返信する
Unknown (キム)
2009-04-11 13:41:50
>お相手していただいてありがとうございました(コーヒーとエクレアごちそう様でした)。

八千代は私ならともかく、神保院長までが行ったのに、インスタントコーヒだけでした。
差がありますね・・・・・・・・・
返信する
Unknown (べんてん整体)
2009-04-11 20:59:25
先日は、ありがとうございました。
そうです。改装前をご存知なのは、浦和先生とKさんだけです。
なので、浦和先生に見てもらえて嬉しかったです。
又遊びに来てくださいね。(ちょっと遠いけど)
返信する
Unknown (武蔵野整体師)
2009-04-12 13:23:47
色々な店を見て勉強することは必要ですよね、
今度どかに行かれるときは是非ご一緒させてください。
返信する
Unknown (八千代カイロ)
2009-04-13 13:37:44
キムさん、お腹に入って無くなっちゃう物はすぐ忘れちゃうんですね。
ピーナッツの入ったえびおかきは院長の分も大袋ごと食べちゃったじゃないですか。有るだけのキットカットをわしづかみにして持って帰ったのを覚えてますよ。
返信する
Unknown (kimu)
2009-04-14 15:17:00
八千代さん100円ショップのおカキのことですか・・・
返信する
Unknown (八千代カイロ)
2009-04-14 16:55:27
失礼な!1袋300円ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。