事務職をされているBさん。腰痛、左手先と首の違和感、頭痛、呼吸がしにくい、という症状で来られた。
本日3回目であるが、手先と首の違和感と腰痛は初回の症状に比べると良い状態。しかし、頭痛、呼吸がしにくい、という症状が残っている。そのせいで、夜中に何度も起きる時があるという。
JNT→ブロック→クラニアルという順で行う。それと前回、JNT研究会で披露した手技も併せて使用した。
Bさん「あっ、呼吸が楽になりました!!」と喜ぶ。勿論、その他の症状もOK(次回の結果が楽しみである)。
いつも思う事が「この仕事をやっていて良かった」と思う。施術結果を出して、患者さんに喜んでいただけるのが、何よりも嬉しい。
自分は特別な人間でもないし、技術的にも優れているとは思わない。ただ、「患者さんを治したい!」「良くしてあげたい!」という気持は常に強く思っている。だから勉強をしている。そして治している。
それを、勉強熱心なスクール生や「技術を磨こう」と努力している後輩開業者達に教える事もある。それは彼らを「治せる整体師」として育成し、皆で大発展してもらいたいからである。
「この仕事をやって良かった」という気持にさせたい。それが、JN整体スクール(学長や講師陣)の願いでもある。
クリックお願いします
さいたま市にある整体院浦和カイロプラクティック整体院
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)
本日3回目であるが、手先と首の違和感と腰痛は初回の症状に比べると良い状態。しかし、頭痛、呼吸がしにくい、という症状が残っている。そのせいで、夜中に何度も起きる時があるという。
JNT→ブロック→クラニアルという順で行う。それと前回、JNT研究会で披露した手技も併せて使用した。
Bさん「あっ、呼吸が楽になりました!!」と喜ぶ。勿論、その他の症状もOK(次回の結果が楽しみである)。
いつも思う事が「この仕事をやっていて良かった」と思う。施術結果を出して、患者さんに喜んでいただけるのが、何よりも嬉しい。
自分は特別な人間でもないし、技術的にも優れているとは思わない。ただ、「患者さんを治したい!」「良くしてあげたい!」という気持は常に強く思っている。だから勉強をしている。そして治している。
それを、勉強熱心なスクール生や「技術を磨こう」と努力している後輩開業者達に教える事もある。それは彼らを「治せる整体師」として育成し、皆で大発展してもらいたいからである。
「この仕事をやって良かった」という気持にさせたい。それが、JN整体スクール(学長や講師陣)の願いでもある。

さいたま市にある整体院浦和カイロプラクティック整体院
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)