goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

長く運転できない

2008-11-25 21:03:38 | 坐骨神経痛・ヘルニア
大手銀行に勤めるJ(40代男性)さん。1年前に右足のシビレが原因で病院に受診をした結果、腰部のヘルニアと診断される。その後、病院や鍼灸院、マッサージ院を数件受けている。しかし、ヘルニアからくる足のシビレは改善されていない。

仕事でも車での移動が多く、トーゼン腰にも負担が掛るので1時間以上はシートに座れないという。

施術は、坐骨神経を改善させる施術をする為に毎日続けた。

施術3回目までは変化がなかったが、4回目の施術日に変化が表れて来た。Jさんに聞くと、車の運転時間が30分以上長くなってきたという事。1クール終了時には足のシビレも50%位まで改善されている。2クール目の現在は、車の運転も長くなり、休憩時間も減ってきたという。後は、このままのローテーションで、様子をみながら施術を続けていくつもりです。

バス釣りが趣味だというJさん。話を聞くとかなりの大ベテラン。1年前までは、バスが出没する場所に出かけて釣りを楽しんでいたということ(バス用ボートも持っていたり、バスフィッシングの大会も何度か参加している)。この日の来院時には、バスの釣り方を熱く語っていただきました





埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

頭の痛みと背中痛

2008-11-19 22:06:46 | 背部痛
さいたま市内で、イタリア料理店を経営するUさん(40代男性)。

半年前に、頭部と背中に痛みが生じてきたという。現在、頭痛は無いものの、背中の痛みが毎日続いてる状況。場合によっては、寝ている時にも痛みが気になって眠れないという。

検査結果はロイヤルⅡ。基本操作行い、頚椎アジャスト→ロイヤルⅢ→ロイヤルⅡ→頭骸骨調整で終了する(来る前に比べると良いが、まだ痛みが残る)。

施術2回目は、前回の施術と併用しながら頚椎特殊テクニックを使用。これがかなり良かったようで、術後には背中の痛みが無くなっていた。

施術3回目には、背中の痛みが感じられず、寝る時にも途中で起きる事もなくなったという。

ちなみにこの日は、土曜日ということもあり、Uさんのお店は忙しいという。メニューは豊富で、お勧めは自家製パスタで作るパスタ料理だという。

自分もパスタは好きなので、近いうちに時間を作って食べに行こうと思う。





埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール






ぎっくり腰でも…

2008-11-12 17:39:59 | 腰痛・ギックリ腰
JN整体スクールも生徒数が増えてきました。それに続いて開業者も年々増えています。

生徒数が増えているという事は、トーゼン新入生が入ってきているという事です。

まず、新人クラスで教えている手技が、JNTテクニックです。この手技は、JN整体スクールの基本中の基本です。これが出来る事によって、他のテクニック(カイロなど)の技術も生かされ、施術効果を高める事ができるのです。もちろん、私の仕事でも活躍させていただいております。

当院は、今月に入ってぎっくり腰の患者さんが増えています。

痛みの度合いも様々で、一回で痛みがとれる患者さんもいれば、2~3回の施術で改善される方もいます。

ぎっくり腰に使う手技で、JNTの下肢テクニックがあります。普通のぎっくり腰なら、この手技だけで7~8割の症状が改善できます。当院に来るのに歩くのにも辛かった患者さんが、この下肢テクニックを数分行った後に、ベットから起き上がって、足踏みをしてもらうと、チャンと足踏みが出来るのです。

もちろん、ブロックテクニックもぎっくり腰では効果覿面であるが、JN整体スクールが基本として教えているJNTも、同じくらい効果が高いのです。この辺は、開業されている先生方は実感されていると思います。

つまり、JN整体スクールの新人クラスでも、ぎっくり腰を治す事は可能だという事です(他の整体学校では「ぎっくり腰は治せない」と、生徒に教えているようですが…)。

近い将来、正しい整体スクールと整体院が増えて、必ず社会に貢献されていくと信じています。








埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール


つくばカイロプラクティック整体院、本日開業

2008-11-11 12:03:05 | 江戸川ケィシーグループ
本日、茨城県牛久市に「つくばカイロプラクティック整体院」が、オープンしました

院長の笠島先生は元ボクサーです。その為、努力家でもあるので、臨床経験は多く積まれています。

性格も温厚なので、今度は自分の施術院で、多くの人々の健康を願って活躍されることでしょう。

我々開業者や、スクール生一同も応援しております





埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

幸せな新婚生活

2008-11-04 17:04:32 | 坐骨神経痛・ヘルニア
私ではありません

半年前に、腰の椎間板ヘルニア(整形で診断)診断されたJ(30代男性)さん。

そのせいで、左足の臀部~脹脛にかけてシビレが出ており、座っても立っていても辛い状態。おまけに右足と比べると、左足が若干細く、筋力が衰えているのが分る。

JNT→ブロックテクニック→頭骸骨周りを中心に施術を行う。1クール終了近くになって、足のシビレは残るものの、座っても辛い症状が、幾分楽になってきたとの事。

この調子で、2クール目に入って、更に良い方向へ改善できれば、嬉しいものである。

Jさんは、近々結婚予定で、資金の一部として、所有している車を売却すると言っていました。ちなみにその車の改造費は、軽く600万を越えるらしいです(一回見せてもらったが、凄かったです)。

これから幸せな新婚生活始まるJさん。どうぞお幸せに






埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール