goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

今年も一年ありがとうございました

2013-12-31 18:50:38 | ひとり言


先ほど仕事が終了致しました。

腰痛ヘルニアの患者さんが、今年最後の患者さんでした。8割以上は良くなっているので、良い年を迎えられることだと思います。

今年も多くの患者さんに出会えたことや、開業された先生方が各地方で大いに活躍されているという事実。本当に嬉しい限りです。

今年も一年ありがとうございます。良い年をお迎えください。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

あけましておめでとうございます

2013-01-05 11:40:23 | ひとり言
今日から仕事始めです。

今年も、多くの患者様に貢献しながら正しき王道で邁進してまいります。

それと、関係者皆様にとって良い一年でありましように。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

自分を信じる

2012-02-15 18:58:46 | ひとり言
最近のお子さんには感心させられるという出来事です。

Mさんのお子さんは、今年、某国立中学校を受験して見事合格した。それだけでもスゴイ。しかし、別の日に私立中学の受験を受け、それも見事に合格したのだという。ちなみに、その中学を受験した目的は、自分の実力を試したかったのだという。それが、見事に合格してしまったのだ。やはり、本命は国立だという。その時、お子さんは、「やっぱり、努力すれば夢は叶うんだね」とMさんに言っていたそうです。

Mさんのお子さんは、普段から将来の夢を強く肯定しながら行動を起こしていたといいます。あとは、自分を信じる心。決して、途中で諦めたり、嘆いたりせず、ひたすらコツコツと受験勉強に取り組んでいたようです。

もう一人は、自律神経系の疾患の症状で来院されていたJさん。最近は、毎日起きていた難聴の方も、大分薄れてきているとのこと。その他に併発していた、首・肩・腰などの痛みも今は気にならない状態だという。それに、毎日服用していた薬も、最近はその回数も減ってきているのだといいます。
Jさんにも、今年、中学生になるお子さんがいます。そのお子さんは、Jさんに「ママ。諦めなければ、ゼッタイ道は開くんだよ!」と励まされたといいます。

Jさんのお子さんは、元気いっぱいの男の子。持ち前の明るさで、学年クラスの人気者だといいます。そのお子さんは、地元のサッカークラブに所属して、練習や試合に熱心に活動しているようです。そのせいか、試合の時にも、「絶対に負けない。必ず勝つ!」という意気込みで試合をしているので、クラブでは良い成績を抑えているようです。

ここで、2人のお子さんの共通点は、「必ず、自己実現をする!」というな考え方を持っていることです。それは、余計な事は一切考えずに、明るく、前向きに、ひたすら自分たちの力や夢を信じて突き進む姿勢が自己実現として現れたのだと思います。

これは、受験勉強やサッカーの試合だけに限らず、仕事でも同じ事が言えることだと思います。

仕事でも、その仕事に成功しているイメージや、考えを起こすことによって、それが行動になって現れてきます。あとは、諦めず自分を信じて行動おこせば、必ず成果は現れていきます。

また、良い自己実現は、多くの人々を幸せにします。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

感謝の時間 

2011-09-03 16:05:05 | ひとり言


開業して5年目を迎えようとしています。

私は、その5年間の間、仕事が終わった後に感謝をする時間を作っています。

その感謝とは、仏神、今日出会った人達、友人、妻、両親、JN整体スクールの関係者の方達への感謝。それに、技術(手技)に感謝する時間を作っています。

特に、手技は我々の商売道具の一つ。いつでも感謝しています。

その感謝の理由。

私は、10年以上前に、某整体学校に通っていた時期がありました。しかし、その時は開業する気はありませんでした。何故なら、「この学校で習った技術で開業したら成功しない」と思ったからです。おそらく、卒業して現場に出ても、使い物にならない。教えてもらった内容の10%も発揮できないと思います。

当時、私が習った整体学校の大まかな部分を説明します。

1技術に関して
その学校には専属の講師と、自分で治療院を持っている外部講師が在籍していました。専属の講師は、元生徒が講師になったというだけで、実践的に患者さんを治していない。外部講師に関しては、技の出し惜しみのように感じられ、教わった手技も形だけという感じで「これで本当に治せるのか?」と思っていました。

2座学が理解しにくい
解剖学、生理学、病理学など他にも幾つか座学はありました。授業によっては、講師が難しく教えるので、生徒によってはその知識が吸収しにくく覚えにくいのではないのか?と感じました。勿論、大事な座学もあるのですが、中には無駄な座学やカリュキュラムも幾つかあった気がしました。

3独立開業の支援
この学校は、就職斡旋と独立開業という、生徒の将来の希望に合せて支援していました。特に、開業の支援については、開業支援セミナーというのが数時間あるだけで、経営マネージメントなどの詳しい内容などは触れていなかった気がしました。

今思えば、実技、座学と共々、余分な授業時間が長すぎではないのか?と感じています。

それから数年経って、JN整体スクールに入学したのですが、授業の分りやすさ、治せる技術を惜しみなく教えてくれるので、某整体学校とは明らかに違うのは言うまでもありませんでした。

授業を受ければ受けるほど、「自分は今まで何をやってきたのか?」と思うくらい衝撃を受けましたが、それと同時に、喜びと感謝も感じました。これは、某学校に入学(遠回り)したからこそ感じるものが強いのだと思います。某学校には高い授業料を払いましたが、社会勉強の一つと思えば腹も立たないし、その分、スクールに感謝ができます。

開業してからは、ぎっくり腰、ヘルニア、頭痛、肩こり、坐骨神経痛、自律神経系の症状など、多くの患者さんが来院され、これらの症状が改善できるようになりました。今でも、仕事を続けていられるのはJN整体スクールのおかげです。その出会いがなければ、独立開業はもちろんのこと、今の自分の人生は無かったものだと思います。

その感謝の気持ちを持ちながら、日曜日には、現スクール生に技術を教えています。近い将来、現スクール生が立派な整体師になって、私が得た同じ喜びを感じてほしいと思います。

今日も、気持ちよく仕事ができたことに感謝。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール