goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

ぎっくり腰(さいたま市浦和区)

2016-12-04 15:49:44 | 腰痛・ギックリ腰


肉体労働の仕事をされている患者さん。当院に来る2日前に腰を痛めて、普通に歩くのも辛いようです。翌日も出勤しなければいけなく、少しでも軽くなればとのことでした。

この日は、JNT操作、ブロックテクニック、頭蓋骨調整をしました。仕事のストレスもあるようで固まっている感じでした。
帰る頃には歩く時の痛みは軽くなったとのことでご本人も喜んでいましたが、念のために、テープでの固定をして、次回は早めに来てもらう事にしました。

3日後に来院。様子を聞くと痛みが半分以上取れているとのこと。翌日の仕事も、なるべく負担をかけないようにしていたようです。

昨日来た時には、痛みが無く仕事ができたようです。

年末にまた痛くなっては困るので、予防のために週一回、来院されるとのことです。

今年もあと少しです。無事に年越しをしたいですね。




ぎっくり腰、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経などの症状はお任せください。さいたま市浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院




腰痛の患者さん

2013-08-28 21:06:43 | 腰痛・ギックリ腰
前回、腰痛で来院されていたYさん。先週、お母様と一緒にお礼のご挨拶にこられました。

実はYさん。前回ブログで紹介したMさんと同じ学校のクラブ(テニス部)に所属しておりました。勿論、先日の県大会出場し、皆の応援を受けながら大いに活躍をされたそうです。

この日は、Yさんとお母様の感謝のお言葉とお礼のプレゼントを頂きました。


(甘酸っぱいお菓子で美味しかったです。)

いつも思うのですが、この仕事をやっていて良かったと感じます。

現在、Yさんも志望校に向けて受験の真っ最中。本人曰く、高校生になってもテニスを続けたいとのことでした。頑張ってください。

志望校に合格し、(来年から)楽しい学生生活が送れるように祈念いたします。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

部活で起きた腰の痛み

2013-08-07 17:31:10 | 腰痛・ギックリ腰
突如、部活動中に腰が痛くなったMさん。県大会出場前の出来事でした。その後、日が経つにつれ腰痛は改善(県大会の2日前)。

そして先週。施術院に可愛らしい小包が届きました。



送り主はMさんからでした。中には、お洒落なお菓子と二枚の便箋が入っておりました。その便箋には、Mさんと、Mさんのお母様からの直筆の文書が綴られておりました。



文章の内容は、県大会の結果と、施術等の感謝の気持ちが込められた、心温まる言葉が詰められておりました。

惜しくも県大会は、強豪校とぶつかり決勝まで届かなかったとのことでした。しかし、Mさんは部活動中の3年間、県大会当日まで精進を重ねて、多くの人たちとの出会い、奇跡、喜び、感動を感じられたことだと思います。それは、(部活を)続けなければ、決して得ることのできないことです。

これからは受験に向けて邁進されるMさん。是非とも、志望校に合格して、(来年は)楽しい高校生生活を送っていただきたいと祈念いたします。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

将来の楽しみ

2013-02-02 16:44:43 | 腰痛・ギックリ腰

(先日遊びに行った友人宅の犬達です。)

Hさんは、某高校の美術の先生です。

平日は、学校の授業で教え子たちに美術を教える傍ら、時間の合間をみて、展覧会に出品する作品を仕上げているとのことです。

ところが、先日、画材を取り出そうと体を動かした瞬間「ウッ!」と腰に痛みが走ったという。歩けないほどではないが、椅子に腰をかけると痛みが出るようです。

施術をしながら、絵のことについて、色々と聞いてしまいました。実は、私も、過去に絵を習ったことがありました。それから約20年間、絵筆を手にしていませんので、正直、書けるか分りません(ドラえもんも書けないかも…)。

お互い話が盛り上がったのは言うまでもありません。

施術後、Hさんが自身のケータイで撮った写メを見せてくれました。写メには、過去に展覧会で出品した作品が入っていてどれも素晴らしいものばかりでした。

施術時間より、絵の話が長引きましたが、施術はバッチリ仕上げました。

私も、時間があれば絵を書きたいのですが、今はそういう時間がとれません。しかし、将来的に(何年先か分からないが)時間を作り、景色の良い場所で、風景画を書きたいと思いました。

将来の楽しみが一つ増えました。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

嬉しい報告

2012-10-23 10:51:45 | 腰痛・ギックリ腰


腰痛で来院された中学生のMさん。部活の試合後、急に腰が痛くなったという。

初診の日は、他の患者さんの施術中ということもあり、(その間)付き添いのお母様が問診表に記入。Mさんは椅子に腰をかけるのも辛いらしく、待合室のソファーで横になりながら暫く待っていただきました。

施術後は、真っ直ぐに立って帰ることができました。その後も、数回のローテーションを維持しながら施術に来られました。その間、痛むことはあったようですが、少しずつ改善されていきました。

そして先日、施術のお礼にと、Mさんのお母様がお見えになられました。そして、嬉しい吉報を聞くことができました。

その吉報とは、Mさんの所属しているテニス部が、地区大会の団体戦で2位となり、来月開催する県大会に出場されるとのことでした。さらに、Mさんのお母様曰く、Mさんの他に、前回当院で施術されたNさんとYさんもレギュラーで参加されるとのことでした。その為、(Mさん達は)来月の県大会に向けて頑張って練習をしているようです。

本当に喜ばしいことです。万全な体調で最善を尽くしてください(お菓子美味しかったです)。







にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

ハッピーな出来事

2012-07-14 17:59:32 | 腰痛・ギックリ腰


1年前に来院されたKさんが暫くぶりの来院。今回の症状はぎっくり腰です。

実は、Kさんは近年中にご結婚されるとのことでした。その為、休日を利用して式の準備などで動いていたそうです(今が一番楽しい時期だと思います)。

ところが、先週の半ばに腰に痛みが出てしまい、日が経つにつれ辛くなってきたといいます。そして、一週間後に衣装合わせや親族紹介も控えているので、早めに治したいとのことでした。

「大丈夫です。間に合わせましょう。」と私。

施術2回目からは腰の痛みは薄れてきた。そして4回目からは、腰の違和感も無くなってきたとのこと。ベットから起き上がる時もスムーズに起き上がれるようになってきました。

勿論、予定していた衣装合わせや、親族紹介など、無事に済ませることができたそうです。

これから、幸せな家庭が始まるKさん。愛情一杯、夢一杯、明るい家庭を築いてください。

(写真は、江戸川ケィシーカイロプラクティック AOTセンター主任の石井先生)





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

本当に嬉しい

2012-04-25 16:35:39 | 腰痛・ギックリ腰
さいたま市南区のYさん。ここ数ヶ月前から腰の痛みが気になりだしていた。

症状としては、

・立ったり座ったりする動作や俊敏な動作による痛み。
・その痛みが出てしまうと暫くの間はその場を動けなくなる。
・毎朝、腰の痛みで目が覚めるため、ぐっすり寝れない。

という状態です。一緒に住んでいるご家族(旦那さんやお子さん)も心配しながらYさんの体に気を使っていました。

しかし、徐々に症状が悪化し、ある日突然、腰に激痛が襲う。この日は、さすがに仕事ができないと感じて、急遽、会社を休まれたとのことです。

施術1日目。術後に足踏みすると、徐々に下半身に力が入るようになり安定されたとのこと。

4日空けて2回目の施術。術後は、前回に比べ、かなり良い状態。施術台から起き上がる時もすんなり起き上がれるほどに回復。

先週、3回目の施術日には、腰の痛みが9割近く改善されている様子で、上記に記した症状(瞬間に動かす体の動きや、朝の腰の痛み)も現在は起きていないとのこと。

実は、Yさんは現在、産業カウンセラーの資格を取ろうと、今年に入って勉強を続けている。週一回学校に通い、丸一日勉強に励んでいるとのことでした。以前は、腰が痛くて、長く座ると腰に痛みが出ていた症状が、今週は痛みがなく勉強に集中できたようです。

また、この日の授業で、「最近起きた出来事」というお題で、各個人が一人一人クラスメイト全員に発表し、なおかつその事に対して感想を述べる。という時間があったとのことで、Yさんは、自身の症状が改善された事や、嬉しいことに当院の宣伝も兼ねて発表されたとのことでした(ありがとうございます)。

Yさんにとって、今の勉強は、近い将来に自分が目指している仕事に繋がっているので、生きる希望が増えて本当に楽しいとのことでした。

ご家族も、強力体制を敷いているとのことでかなり心強い。必ず、実現することでしょう。




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

将来の宝

2012-03-17 21:33:18 | 腰痛・ギックリ腰
ある日の土曜日。ぎっくり腰の患者(F)さんから電話がありました。

そのFさんは、生後8ヵ月のお子さんを抱えているので、「一緒に連れてきても大丈夫ですか?」と聞かれました。また、よく泣くらしいということなので、そのことも気がかりだったようでした。勿論、気にする必要はありませんよ。赤ちゃんは泣くのが仕事ですから。

それから数時間後、FさんとFさんのお父さんが赤ちゃんを抱えて来院された。

肝心の赤ちゃんの反応はというと、周りを気にしていたようですが、動じることもなく落ち着いていました。また、私と顔を合わせた瞬間、不安がってはいたが、この時も泣くことはなくセーフでした。顔がコワいというのは仲間内で言われているので心配していた。もしかしたら、心で通じたのかな。Fさん曰く、初めての場所だと不安がって泣いたりするとのことでしたが、泣かないので意外だったようでした。

施術中は、お父さんと赤ちゃんが待合室で遊んでいました。言葉は通じないが、何か繋がるものがあるらしく、お互いが笑顔になることもしばしばあって微笑ましい光景でした。そうなれば、当然子供の話に花が咲く。ウチはまだ子供は居ないのだが、やはり居ると楽しいと思う(勿論、楽しいだけではないけれど…)

また、こんな話も。

今の子が生まれる前にFさんの夢枕に小さなお子さんが出て来たそうです。その後に妊娠されたとのことでした。そういえば以前、ウチの嫁さんも子供が出てくる夢を見たことがあると聞いたことがあった。嫁さん曰く、その子は自分で自分の洋服を畳んでいたりして几帳面な子だったようです。(そろそろ近いのかな?)
これからすくすく育つお子さんが楽しみというFさん。最近は腰の痛みもなく、普通に育児や家事に専念しているようです。

子供は将来の宝です。そして、将来の日本も、(やがては)今の政権が変わり、豊かに住み良い国になってほしいと願う。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

ぎっくり腰の症状

2011-05-18 11:00:01 | 腰痛・ギックリ腰
1か月前にさいたま市に越してきたKさん。荷解きも終りに近づいた時にぎっくり腰を起こしたとのこと。

近所の接骨院で、電気、マッサージ、牽引をしたようである。ところが、帰り際に痛みが強くなってしまった。接骨院の先生は「明日になれば良くなりますよ」と言われ、その日はその言葉を信じて帰宅した。

次の日、良くなるどころか変化がない状態に陥る。

当然であろう。治療方法が違えば改善しないし痛みがなくなることはない。その原因を突き止めた上で施術しなければいけないのだから。

ぎっくり腰の場合、直ぐに適切な施術で対処すれば、その日に変化は出ます(自力で歩けなかった人が歩けるようにもなります。)Kさんの場合、前日に適さない治療を受けたので、通常のより少し遅くなるのかな?と思った(直接マッサージを患部にしていたので熱を持っていた)。しかし、施術を終わった後の足踏みでは痛みが徐々に緩和されていった。

一日空けて二回目の施術の日。前回から現在の状態を訊いてみた。

Kさん曰く、施術を受けた日は良かったようだが、次の日の朝、起き上がる時に痛みが出て起きるのが辛かったが、起き上がって暫くすると痛みが薄れてきたようです。二回目のこの日も、前回のような痛みがなく腰の調子が良いという。但し、痛みが消えているとはいえ、根本原因は治っていないので、同じ症状を再発しにくい状態にさせることが今後の課題であろう(そんなに時間はかからないと思う)。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

もっと早く来れば良かった

2011-04-21 17:00:04 | 腰痛・ギックリ腰
Tさんは40年近く腰痛歴があり、これまで整形外科数件と整骨院などで治療を行っていた。

問い合わせの電話で「私のような症状でも大丈夫なのでしょうか?」と不安げに発したTさん。私は、症状を訊ねながら住所を尋ねた。Tさんの住んでいる場所は当院の近くだったので「それならば相談に来てください。」と話した(相談は無料ですから)。

その後、暫くしてからTさんが来院。今まで受けた治療や現在の症状を訊ねる。

最初の整形外科では注射(何の注射かは分からない)を毎日打って対処。その後、他の整形外科にも通い、牽引などの処置を行う。しかし、どの整形外科でも症状が変わる事はなかった。

そして、去年の暮れあたりから首周りが痛くなってきて、当時通っていた整形外科にその事を訊ねても答えに繫がるような返答はなし。そこで、知人に紹介された評判の良い整骨院に行くことになった。だが、4回位に治療を受けた辺りから、さらに首が痛くなってしまい途中で通うのを止めたらしい。

ちなみに、この日の症状は、首の痛み・腰痛・膝の痛みであった(その上、背筋もかなり歪んでいる)。Tさんに、施術についての説明等を理解をしていただいた上で施術開始。

最初の2回は続けて来てもらうことにした。施術日2回目はロイヤル2の検査がハッキリ出たので、それにあわせた施術を中心に行った。

「首が楽になって背筋が伸びた感じがする。もっと早く来れば良かった」と口を零すTさん。

この先、更なる改善が出てきてほしい。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール