goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

効果は期待できる

2011-05-27 14:37:16 | 手・首・肩・膝の症状
春日部市在住のYさんは、2年前に来院されたEさん(志木市在住)の紹介で来院された。

「Eさんお元気ですか?」と訊ねると、Yさんは「すごい元気ですよ~」とこたえてくれた。2年前のEさんの症状は、右足の坐骨神経痛と腰痛だった。Yさん曰く、ウチに来る前のEさんは、会う度にに「(腰が)調子悪い」と話されていたという。今は絶好調らしく、仕事の他に、趣味のフットサルやゴルフなどのスポーツに充実した毎日を送られているという。

Yさんの主訴は、長年の慢性腰痛と半年以上前からあるという右手首の痛みである。仕事が調理師ということなので、厨房での立った状態や手先の使う作業など、腰と手首に負担が掛りやすい。腰痛の方はともかく、手首の方は若干の腫れと熱をもっていた。

腰部の方はブロックテクニックで十分効果が出る。手首の方は、動かすと「ズキッ!」と痛みがでるという。その為、下準備をしてから痛みが出る場所の施術を行った(約5分位)。

私)「ちょっと手首を動かしてくれますか?」

Yさん)「腫れぼったい感じはありますけれど、来た時よりは動くようになりました!」

そう会話をしながら痛みの方も徐々に引いてきたようだ。

1日空けて二回目の来院。腰痛の方と手首の症状が良い状態に改善されたという。手首の方も腫れは引いている。まだ動かすと痛みがあるようだが一昨日に比べたら全然マシだとのこと。

手技は表現的には大した事はなく地味。しかし、効果は期待できる。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

ぎっくり腰の症状

2011-05-18 11:00:01 | 腰痛・ギックリ腰
1か月前にさいたま市に越してきたKさん。荷解きも終りに近づいた時にぎっくり腰を起こしたとのこと。

近所の接骨院で、電気、マッサージ、牽引をしたようである。ところが、帰り際に痛みが強くなってしまった。接骨院の先生は「明日になれば良くなりますよ」と言われ、その日はその言葉を信じて帰宅した。

次の日、良くなるどころか変化がない状態に陥る。

当然であろう。治療方法が違えば改善しないし痛みがなくなることはない。その原因を突き止めた上で施術しなければいけないのだから。

ぎっくり腰の場合、直ぐに適切な施術で対処すれば、その日に変化は出ます(自力で歩けなかった人が歩けるようにもなります。)Kさんの場合、前日に適さない治療を受けたので、通常のより少し遅くなるのかな?と思った(直接マッサージを患部にしていたので熱を持っていた)。しかし、施術を終わった後の足踏みでは痛みが徐々に緩和されていった。

一日空けて二回目の施術の日。前回から現在の状態を訊いてみた。

Kさん曰く、施術を受けた日は良かったようだが、次の日の朝、起き上がる時に痛みが出て起きるのが辛かったが、起き上がって暫くすると痛みが薄れてきたようです。二回目のこの日も、前回のような痛みがなく腰の調子が良いという。但し、痛みが消えているとはいえ、根本原因は治っていないので、同じ症状を再発しにくい状態にさせることが今後の課題であろう(そんなに時間はかからないと思う)。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

5月の連休

2011-05-07 14:48:42 | 日常での出来事
今年の連休は日光か宇都宮に行こうと思い予定を立てていました。しかし当日、東北道に乗ろうとした矢先、想像以上の渋滞が目に入り行くのを断念して帰宅しました。

次の日。以前から気になっていた近所にある「青少年宇宙科学博物館」に行きました。その名の通り「宇宙」と「科学」を題した博物館です。

  

館内は、プラネタリウム、天文台、電子顕微鏡、サイエンスショーなど。また昆虫コーナーでは、カブトムシ、クワガタ、蝶などの標本展示や生体展示などもありました。特に、サイエンスショーは「宇宙のしくみ」についての話をしながらそれに携わる実験をしていました(実験は面白かったです)。



休憩した後、再度館内を見学すると、様々な化石が展示されているコーナーがありました(写真はその一部です)。

また、こんな物も展示されていました(何だか解るでしょうか?)。


もっと観たかったのですが、開園時間が迫っていたので今回はこれまででした。まだ、観ていないコーナーもあったので、その分は次回の休日に行ってみようと思います。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール