goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

頚椎ヘルニアの患者さん

2014-10-09 15:14:22 | 坐骨神経痛・ヘルニア
頚椎ヘルニアで来院していた患者さん。

当初は、首を動かすと激痛が走って暫く硬直する場面が度々あった。うつ伏せや横向けといった体制も暫くすると痛みが出てくるといった状態で、毎日寝るのも大変だったとのこと。

なので、施術もごくシンプルに行い余計なことは一切しないことにした。

通院間隔も初期は詰めて来ていただいて徐々に伸ばしていった。それと同時にうつ伏せと横向けの姿勢も長くできるようになってきた。

今は、2週間に一回のペースで施術をしている。ここ最近毎晩の睡眠も痛みで起こされることも減ってきたようです。

来週にご家族揃って温泉旅行に行かれるそうです。

是非、楽しんで行ってきてください。



----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

ヘルニアによる坐骨神経痛【さいたま市浦和の整体院】

2014-08-30 14:54:28 | 坐骨神経痛・ヘルニア
右足のシビレと腰痛の患者さん。腰椎ヘルニアと診断されたのは5年以上前とのこと。

そして、2ヶ月前に(シビレと腰痛の)症状が強まり、辛い時は仕事も休まれていたそうです。そのせいで、睡眠も2ヶ月間、まともに寝れな日々が続いたそうです(その間は症状改善のために、病院、整体院、鍼灸院など色々受けられたとのこと)。

ところがある日。他の院で施術を受けた後、症状が強く発症。自宅で休んでいてもシビレと腰痛は治まらず、夜は眠れなかったそうです。

その次の日に当院に来られました。

施術前は、横向き以外の姿勢と体制をかえる度に発症する状態。なるべく無理のかからない状態を維持しながら2日間続けて施術を行いました。

3日目の施術日。具合を聞くと、前日は痛みが無く寝れた様子。そして、歩くのも数分までなら大丈夫とのこと。

それから少しずつ変化が出ている。現在は、仰向けにも寝れるし、歩くのも15分位まで可能とのこと。何より、熟睡できるようになったのが嬉しかったようです。

あとは時間との問題です。更なる改善を目指します。




----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

自然治癒力 腰椎ヘルニア

2014-07-31 12:31:19 | 坐骨神経痛・ヘルニア
自然治癒力という言葉があります。

本来、人間にはケガや病気を自己治癒できる力があります。

ところが、過労、過度のストレス、睡眠不足、栄養バランスの偏りによって自然治癒力の働きが弱まります。そして、「腰痛・肩こり・頭痛など」を持っている人は、その症状が回復しにくい傾向が多いです。

その自然治癒力の働きを高める為には、体に正しい状態を記憶させる必要があります。日常生活の改善、正しい体のバランス作りです。

体の歪み、リンパ・血液の流れ、栄養、精神的ストレス、エネルギーの流れなど。

これらの要素が良くなれば、自然治癒力の働きが高まり、症状の改善がされやすくなります。

以前、腰椎ヘルニアの症状の患者さんの施術をした事があります。

その患者さんは、病院に通院しながら(暫くの間)仕事を控えて休養していました。しかし、一向に良くならず、医師からは手術の選択も勧められたそうです。患者さん本人としては「手術はしたくない!」という思いがあったので、こちらに来て施術の施術したのを覚えています。

施術して2日目から効果が現れ、寝ているときの痛みが和らいだり、ヘルニアによって併発していた足の痛みも改善されました。そして、約2週間くらいで仕事も復帰されました。

後日、そのことを、手術を進めた医師に話したそうです。しかし、「たまたまタイミングが良く治っただけですよ」という答えだったそうです。

(私)個人的な意見としては、それだけでない感じがします。

100歩譲って「タイミングが良かったから」としても、そのタイミングを作る基礎というか、下ごしらえが必要だと思います。

それは、自然治癒力の働きに必要な要素(正しい体のバランス作り)だと思います。この要素が働かなければ症状は改善することもないと今までの臨床経験で感じています。

また、患者さんを「良くしてあげたい(症状を解決!)」という気持ちも大事です!






----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

左足のシビレ

2014-07-16 19:01:11 | 坐骨神経痛・ヘルニア
去年の暮れに初診で来院されたFさん(浦和区)

症状は、左のお尻から足先までシビレとのことでした。職業が「立ち仕事」ということもあり、常に左足は辛い状態でした。本人いわく、症状が出始めたのが二年前から。そして、去年の暮れになってから症状が強く出てきたとのことでした。

当院に来る前に、一度、MRIを撮った結果、腰椎の椎間板が狭くなっているとの診断。しかし、手術までは至らないので暫く様子を見ましょうとのこと。

暮れだったこともあり、Fさんにとっては、「早く治りたい!」という思いでいっぱいでした。

自分としても「早く何とかしてあげたい!」という気持ちもあったので、ローテーションを組んで施術を行いました。

施術3回目からシビレの感覚が変わって、7回目位でしびれは半分まで減ってきたとのことでした。そのおかげで、毎晩の睡眠も害されることがなくなったようです。

現在はシビレもなく、メンテナンス的に、月1回の来院で済んでおります。

今日、月に一度の施術でしたが、「全然、大丈夫」とのことでした。

良くなって何よりです。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします

----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院のホームページ

埼玉県さいたま市浦和区1-7-9 根岸ビル1F

腰椎ヘルニア

2014-01-11 10:02:56 | 坐骨神経痛・ヘルニア

(お正月は、奥さんの実家でくつろいでいました。)

去年の秋口に、腰椎ヘルニアで来院されたHさん。当初は、両足のシビレと腰痛で、辛そうな表情をされていました。

自宅が県外ということもあり、週一回の通院ではありましたが、日が進むにつれ、徐々に回復されていきました。

現在でも、仕事を終えた後に腰痛は起きるとのこと。しかし、足のシビレもなく、就寝時に仰向けで、朝まで寝れるようになったのが、何よりも嬉しいとのことでした(腰痛が改善されていくのも時間の問題でしょう)。


(四国のお土産を頂きました。甘いものは好きなので、仕事の休憩時間に美味しく頂きました。)



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

腰痛と脚のしびれ

2013-08-01 17:20:52 | 坐骨神経痛・ヘルニア

(復習セミナーの昼食時。「熊倒し」の異名を持つ竹島先生。)

去年、整形外科で脊柱管狭窄症と診断されたLさん。その後、度重なる治療や施術を受けてこられました。しかし、脚のしびれと腰痛は一向に改善されませんでした。今年に入り、別の病院で診察を受けた結果、黄色靭帯骨化症である事が判明しました。Lさんは、その病院で手術を受け、数週間で退院されました。手術後は、しびれは残るが痛みは緩和され、歩行動作も幾分改善されたとのことでした。

ところが三ヶ月後。この頃から、少しずつ身体の筋肉の硬さを感じるようになり、歩行時のバランスの不安定さや、就寝時の仰向けによる姿勢がきつくなったようです。

上記の内容を聞きながら問診、施術に入る。

施術を初めてから2週間後。Lさんの所属するスポーツクラブの友人から「姿勢が変わってきたね」と言われるようになったようです。実際、Lさん自身も、身体のバランスが均等になってきたのを感じたとのことでした。

しかし、それだけではありませんでした。(Lさんは)ある日、ふと、走る動作をしてみたくなったようで「ほんの少し」とのことでしたが、走る動作ができたとのことでした。以前は、症状を抱えたせいで控えていたようですが、この日は突然「できるかもしれない」と思ったようです(ちにみに、ジャンプもやったとのことです)。

今後の変化が楽しみです。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

首・肩の痛み

2013-06-08 11:57:10 | 坐骨神経痛・ヘルニア
現在飼育中の元気なミナミヌマエビ。

60代女性Aさん。約2ヶ月前に首の痛みが現れる。

そして、(最近)白内障の手術を受けたこともあり、目薬をさす事が増えてきた。その時の姿勢(顔を上に向ける状態)が最も辛いらしく、首から右肩にかけて痛みが出るという。

その辛さに我慢できず、Aさんは近所にある整形外科に行った。その結果、頚椎椎間板ヘルニアと診断されたようです。その整形外科では2週間。続けて治療を受けたものの変化は現れなかったようです。

その後、当院に来院。

施術時も体制を変える度に首と肩に痛みが出ていたが、それも少しずつ緩和されてきた。最近は、顔を上に向いても痛くなったので普通に目薬をさせるとのこと。

痛くない時は感じなかったけど健康のありがたさを身をもって実感したというAさん。手術後の眼球も良好とのことなので一安心といったところでしょう。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

人生、満喫中

2013-02-23 16:09:51 | 坐骨神経痛・ヘルニア

(Oさんから頂いた丸い餃子。ボリュームがあって、味も美味しかったです。)


志木在住の患者さんの紹介で来院されたOさん。

症状は右足の坐骨神経の痛みです。

毎日、仕事のため、車で都内周辺を移動している。

今年に入って、右足痛みが、お尻からふくらはぎまで表れたとのことです。
それは、車の運転中も起こるようで、休憩を入れながら運転している状態でした。

施術期間は、昨年の11月から今年の1月。3ヶ月には足の痛みがなく、車の運転でも症状が表われることがないとのこと。

そして今月。Oさんが、メンテナンスのために来られました。

身体の具合は良く、先週、会社で開催された、ボーリング大会でも全く大丈夫だったとのこと。

ちなみに、その時のスコアが240以上という高得点を出したそうです。

しかも、約30年間。一度も、ボーリン場に行ったことがないとのことです。当然、前日練習もしていません。

これには、他の社員の方たちも驚いていたようでしたが、大会後は、皆が祝福してくれたとのことです。

Oさん曰く、学生時代は、クラスメイト達と、頻繁にボーリング場に通いつめていたようです。そこで、お互いに得点を競いながら練習をして、技術を磨いていたとのことでした。恥ずかしい話、私は、200以上行った事がないので、羨ましく思いました。

それ以降、Oさんは、休日を利用して、会社の人達とボーリング場に行く機会が増えたとのことです。「体が健康になって、楽しみが増えました」とOさん。

その笑顔は、人生を満喫しているという感じが伝わってきました。

本当に良かったです。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

足の痛み

2012-12-19 22:29:50 | 坐骨神経痛・ヘルニア


70代女性の患者さん(Kさん)。

今年の1月から歩いていて右足に違和感があったようです。そして、3月になってから、その違和感が痛みに変わり、整形外科で治療をうけていました。また、他の整形外科で、はブロック注射を受けたが、症状が改善されないまま。日が経つにつれ、痛みは膝下まで降りてきて足全体に広がったとのこと。



それから数カ月が経った頃、痛みが膝下だけになったようです。しかし、その部分(膝下)が夕方以降から痛むので、その時間は外に出歩かないようにしているようです。その他、入浴後と、就寝時に痛みが強く出てくるようで、日によっては睡眠もしにくいとのことです。



最初~3回目からは変化が無かったが、4回目以降から、就寝時の痛みが減ってきたとのこと。それからは、寝れるようになったようです。

施術を開始してから1ヶ月。前回の施術をしてから一週間振りにKさん来院。具合を聞くと、あれから急に痛みが無くなったとのことでした。特に、家で何かしたというわけでもなく、気がついたら痛くなくなっていたようです。



気になっていた、夕方以降からの足の痛みも無くなって、夜の買い物にも行けるようになったようです。その勢いで、先週、那須の方に温泉旅行に行ったようですが、大丈夫だったとのことでした。



来年も、温泉巡りを楽しもうと考えているKさん。今年も良い年が越せそうな感じです。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

先月の患者さん

2012-10-04 19:29:19 | 坐骨神経痛・ヘルニア


先月は、初回やリピーターの患者さんを含めて、ぎっくり腰の症状が多い月でした。

その一部を紹介。

去年、腰椎ヘルニアで来院していたKさん。3日前にぎっくり腰を起こして再来院してきた。

しかし、腰の痛みは少ないようで、立ったり座ったりする時に少し痛むだけだという。それに気になっていたヘルニアの症状も気にならないとのこと。2~3回目に来院した時は日常生活にも支障が無いとのこと。
ちなみに、最近、仕事が忙しくて、趣味であるバス釣りも出かけられないという。

高校生のYさん。部活中に腰が痛くなり真っ直ぐに立てなくなる。
その日にまっすぐ立てるようになる。2~3回続けて施術をし、一週間後に控えていた試合にも、無事、間に合うことができた。

専業主婦のHさん。以前もぎっくり腰で来院。今回は、自分のお子さんをあやそうとして、長時間屈めた姿勢でいたために症状が表われる。
初回の術後は、痛みが残るが、来た時に比べるとマシ。2回目の術後にはウソのように痛みがなくなり楽に動けるまで改善。

新規の患者さんも改善率は高い。しかし、リピーターの患者さんは、それを上回る状態(ローテーションも通常の半分)で改善された。それは、リピーターの患者さんの殆どが、体が痛くなくても、1~2ヵ月に一度はメンテナンスに来ていました。それによって、改善速度が早かったのだと思います。それに、全員の方が「以前のように辛いのは・・・」と口を揃えて言っていました。

少しでも、体に不調を感じたら、早めにケアをするのが早期改善に繋がります。何でも、早めが肝心です。焼肉も焼け具合がよければ早めに食べるのが肝心です。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール